• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スペック@のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

3 連 休 ~


ではなく自分は 日、月の2連休ですが、少しアコードに進展があるのでブロごうかと思いますw

日曜はサッカイさんとプチオフ//



アコード退院されたそうで、サッカイさんのお供に、も1つのプロショップさんへ訪問してきました~

LuxSpeeD さんの Garage-ONE へ行って来ました//

いろいろお話できてFRPボンネットの危険性の話ゃ

自分が最近興味あるエアサスの話やワンオフドアミラーの見積もりをしてきてとても有意義にすごせました。

そして、サッカイさんのお友達さんもいてコーヒーをご馳走になりました (._.*)

余裕ができたらドアミラー (初代相棒のベンツミラー) の製作をお願いしようかと思います。

でショップを後にして次は

我がアコードに零1000チャンバー取付作業をしました。 



作業8割はサッカイさんで自分はステーでの固定をやりました、、(;´▽`A``

ホース、エレメント等外して付ける際、「入んねぇな、オイルねぇかなオイル」 と言う嘆きの一面もありましたww  まぁ頑張って力押しでいけましたが。

で作業終わってからの夜飯、焼肉食って夜10時頃解散しました。

サッカイさんどうもでした、今のとこ零チャンは順調で不具合なく走れてます (*'ー')


続いて今日、月曜は

昨日時間なくて出来なかったレゾチャンの撤去、



& バンパー外しついでに純正ホーンの取り付け角度ちょい変更、、w



左純正角度、右ちょいあげた角度w 両側角度あげました。

ホーンはこだわってないので純正です。

フォグのランプ方切れ、両側純正ランプに戻し方、をしました。  今日はこのぐらいです。

バンパーはずしたからヘッドライトチェックすればよかたけど、また今度でいいやw

残すチューンナップ計画は フジツボ エキマニ装着だす。



あ、でも今回の作業でエアクリ遮熱BOX作りたいと思った、ダクト引きも考えてます。


とまぁこんな感じの休日でした、また明日から仕事頑張らねば (-.-、)
Posted at 2013/10/14 21:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY日記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

 - アコード東北MT -


本日無事 アコード東北MT が開催、終了しました//



心配してたヘッドライトは乾いてたのですが

今朝湿度高いときに戻したせいか or 土砂降りのせいか

また曇りました、、 念押して今度またブチルコーキングしとこかと思います。


そして アコード東北MTの方は、

土砂降りの中、東北道、菅生P (下り) に集まり、

レストランで飯を食べたら雨が上がり、立体駐車場 屋上でアコードを並べみんなでだべりました。

シゲさんのラジコンで遊んだり、シゲさんの凄いエンジンルーム見たり、

とこにゃんさんのオーディオ聴かせてもらったり、フロントグリル交換しちゃったり

地元民私めが先導車両を勤め レストラン、立体駐車場 と移動したのですが途中はぐれてしまい

1人あわわ してました、、w   そして最後にアコード集合写真を撮り解散しました。

皆さん遠くからいらして本当にお疲れ様でした。 主催者 アコ茶さん お疲れ様でした (*^^)/

アコードの集合写真とれてうれしかったですよ (≧∇≦)

Posted at 2013/09/15 23:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

明日は 東北アコードMT なのに、、 orz


明日はアコード東北MT!!だけど、、  

はりきって 洗車したらヘッドライト曇った、、、  加工 施工 した当時は 大丈夫だったのに ><

Hi のゴムカバー外して、エアコン付けて  南部道→東部道→東北道→南部道  という感じで

ぐるっ都仙台  を周って 乾かしドライブするです、、、   23時現在 これから、、orz

画像は 最近この距離を走った車高が高杉な  相棒アコード  です ↓↓



 


Posted at 2013/09/14 23:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

あちぃ、、やってられんゎ、、、


本日はくそ暑かったですね~w

休日は選べないのでこのくそ暑い中バイザーモニターの取り付け決行しました。



やはりスムーズに進むわけなく 、取り付け寸法が合わない、、

モニター購入前に調べたがのですが、、  次に、モニターの開胸手術にのぞみました、、w

(開胸した画像 撮り忘れた、、)


そして取り付けシャフトの短縮に成功したのですが、、、



今度はモニターを畳めない状況になりました、、ライト部分にあたるため (`m´#)

2回程の取付、取外しで汗だらだら、くそ暑いっす (||||Д`)ァゥ

本日はここで ばたんQ です、、また時間あるとき続きをやろうと思います。


次回はシャフト付け根プラスチック部分ををルーターで削るです。

すればもっとシャフトが引っ込んでいい感じになるはずb


自分は内装をモニターで派手派手にしようとするわけではなく、

バイモニを奥に倒してあれば自分が見れるかなと、、(危ないですよね、すいません。。

でも、ここまで来れば後部座席もモニターつけたいかも、結局 派手派手w


と言う独り言ブログでしたw
Posted at 2013/07/07 19:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY日記 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

new ホイール 装着 完了 (`Д´)ゞ


本日、あの疑惑の225,245タイヤの new ホイールを装着しました!









ご覧の通り収まりました!!





と言いたい所ですがリアはほんのわずかはみ出しています、、、w

まぁほんのわずかなので相当間近で見ないと気づかれません (´ー`A;)
(最悪モールはっつければおk)

正直ホっとしてますw
全きりおk、前後タイヤとフェンダーのクリアランスありすぎてバンプ干渉なし(純正サスなのでw)


改めて装着パーツ↓↓---------------------

前 ・ ホイール → 7.5j+48/18、 タイヤ → 225/45r18

後 ・ ホイール → 8j+38/18、 タイヤ → 245/45r18



とりあえずは以上の様な感じです。

ただ履いただけで今現在車高高すぎてかっこ悪いっす (´∀`;A

今後はその外観をもっと煮詰めていく感じです~。

扁平率40がよかったかな?  ひっぱりタイヤにすればよかったかな?

そのうち車高調投入ですかね (/`´)/ 



そういえば、、

 


ここも塗ってみました ~  

                              以上  バィバィ (´o`)ノ
Posted at 2013/05/19 20:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ★カスタム日記★ | クルマ

プロフィール

「@たかぴー@CL1 ひそかに自分もです (^^;;」
何シテル?   02/04 12:20
タイトル通りmy アコードワゴン を ゆったり カスタマイズしております (σ´∀`)σ 基本怒素人DIYで弄りカスタマイズしてます。 方向性は決めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しーとかばー( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 01:17:17
オイル・オイルエレメント交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 19:15:50
スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 23:25:31

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン 2代目相棒 (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴン2台目w 今度は H23A エンジン の DOHC VTEC !! ...
ホンダ アコードワゴン 初代相棒 (ホンダ アコードワゴン)
自己満ドレスアップで派手にシンプルに仕上げていきたいと思いますv

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation