• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

合間に♪

リヤフェンダーのパテ、サフ処理を繰り返して面出ししてますが、乾燥までに待ち時間が…



で、倉庫にあるアルミ板を型取りして、チョキチョキ、曲げ曲げして、写真下にあるようなものを作りました。



リベットで止めて、リベットで付ければ完成

もっとカッコいいモノが売ってますけど、廃物利用だから安上がり!


仕上がりも安上がりですが(-_-;)

ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2012/08/26 12:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 14:29
ワイルドっす!
手先が器用と言う事はゴニョゴニョする時もきっと・・・
(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月26日 14:51
大胆且つワイルドに、時折見せる繊細さに…
って、違~う(^-^;
お店に行くお金がないから、自分で処理、
ある意味当たってるw

自分好みに弄くり回すのが好きなんです(*^^*)
2012年8月26日 15:06
倉庫にあるアルミ版って…なんでそんな立派な材料が倉庫にあるんでしょう?(汗)

GC10さんってほんと器用ですよね!素晴らしいですよ。
コメントへの返答
2012年8月26日 18:06
車のボディをレストアしようとして、だいぶ前に2畳ほどの防錆鋼板(ボンデ板)と溶接機も買ってあるんですが、アルミとリベットの方が錆びないし、簡単で面白いです。


2012年8月26日 19:27
こんばんは♪

ん?
仮面舞踏会ですか~?(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 19:37
そうです!

恥ずかしいところを隠すんですよ♪
2012年8月26日 20:27
これはカッコいいですね!

牽引フックの位置まで焼けちゃうアツい走りには必要ですねるんるん

コメントへの返答
2012年8月26日 20:36
さすが、よく分かりましたね♪

以前に、走り終えたらバンパーが溶けて、テールパイプがドロドロになったので。

ちょっと大袈裟過ぎる感じなんですが(*^^*)
2012年8月26日 20:45
ステキです。DIY万歳\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年8月26日 20:51
金無し暇ありの人向けの趣味ですね(^-^;

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation