• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

カストロの香り撒き散らし…

カストロの香り撒き散らし… 走り出したら止まらないぜぇ~
土曜の夜の天使さぁ~♪
カストロの香り撒き散らし…
朝まで全開アクセルon!!


やっぱオイルはカストロだよね~♪

さすがにGTX7では無い…

カストロールならRS

最大の理由は、ホムセンで安いのだよ(爆)

で、今回もカストロRS 10w-50で♪

エンジンオイルは比較的短いスパンで交換するし、オイルクーラー付いてて油温も大して高くないから、あまり銘柄にこだわらない。高温側#30位でもいいような気がするけど、粘度が高い方が安全側だし…
オイルは基油の粘度に粘度向上剤やらの添加剤で高温粘度を確保している訳だから、あんまりシャブシャブのオイルは使いたくない。ラッシュアジャスターということもあるし。

基油の粘度が高いオイルはそんなにすぐにダメにならない。
コンマ1秒を削るよりはエンジンの寿命が1000km延びてくれた方がいいから♪

その代わり、RB25はヘッドのオイル落ちが悪いせいか、ブローバイでオイルが吹きやすい。

でも確か去年のSOBは、日産エクストラセーブだったかも(爆)

でも、これだってグレードだけみたら、当時の純正指定より全然進化してるwww


駄菓子菓子…

デフオイルは、フォーミュラもやってる人がお勧めだというからマツダ純正LSD用からゼロスポーツにしてみた。


デフオイル抜いたら全然いけそうだったからもったいなかったかな…

ブレーキフルードはスピードマスターからビリオンにしてみた。


ミッションオイルはトヨタ純正入れてる…w

油脂類は全部やると馬鹿にならない金掛かる(T_T)
だから、頻繁に走る時は
エンジンオイルは走行会2回で交換
エンジンオイル2回交換でデフオイル交換
ブレーキフルードは1年で交換
ミッションオイルは忘れた頃に交換…w

でも、サーキット走る時のガソリンはシェルと決めている。
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2014/09/06 20:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年9月6日 21:24
カストロの香りはA747のコトだと思ってましたがε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2014年9月6日 21:31
そりゃそうよ(-.-)y-~
2ストの紫煙のね♪

歌詞だから仕方ない(爆)

キューバの革命家の匂いではない( ̄^ ̄)
2014年9月6日 21:44
自分は、エンジンオイル、ホームセンターで売ってる、バルボリン50番、450円!1リットル♪

デフ、ミッションは、ワコーズ140番です。忘れた頃に換えてます…爆

ブレーキオイルもワコーズ、一年毎交換してます!
コメントへの返答
2014年9月6日 21:56
バルボリン昔っからありますよね、しかもいつまでも格安♪
似たような価格帯でペンズオイルもあったのにな~
オイルばっかり高級品にしても仕方ないですからね。楽しく走れればイイのです(^-^)v
2014年9月7日 10:57
懐かしいネタで「バーダル」っうオイルがありましたね~

エル型時代に使ってました(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:01
バーダル、最近見ませんね…

ネバーダルという、似て非なるものがありますね♪
2014年9月7日 11:19
格安といえばシェブロン・・・
コメントへの返答
2014年9月7日 20:02
格安といえば
早朝割引…
新人お試し…
2014年9月7日 17:55
そうか、コノ歌はバイクじゃなくて車だったんですね!
初めて知ったですw

86なんか純正指定が0W-20という昔だったら考えられないようなシャバさですw

もう20年近く昔の話ですが、
ホムセンで購入したRS、
開けたら鉱物油の香りと色で・・・明らかに中身が違っていたんで
それ以来、信頼できる筋にしてます(^^;
※当時は某半島で偽者を作っていました(マジ)
コメントへの返答
2014年9月7日 20:10
でも、カストロの香り、ったら2ストじゃないと味わえないような…(^-^;

ホムセンカストロ、確かに疑惑は払拭し得ない感じがしますね(^_^;)
1年前に買ったのと、最近買ったのと何か色が違う気がしました。ま、油圧計、油温計見ながら注意します(((^_^;)

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation