• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

日産祭に向けて…

日産祭に向けて… プラグ交換もしました。

ある人に聞いたら、俺はずっとR7436-8だ…っていうから、同じのにしといた。

なんかNAの時よりプラグ交換の際に外す臓物が少なくて楽チンな気がする。


車高は差し当たり目一杯下げてみた。
リヤはフロントより1cm下げにしてみる予定。

手持ちのバネの都合上、フロント、リヤ共に12kg/mmになっちゃったがどうなんだろ?スイフトのバネだから少し柔らかい感じはしますが。

リヤのパッドは格安入手のZZD MSに交換した。
一応メタルだが素性不明、~800℃までいけるらしいから、サーキットでも使えるらしい。
フロントはディクセルZがまだ5mmあるから、なんとかなるかな(一応の予備はZZD MS)。




ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2014/09/07 20:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 8:30
メタル利くから リヤがロックしないか心配です。
コメントへの返答
2014年9月8日 13:05
フロントもメタルだよ。
ボロディスクだからそもそも効くのか心配。
2014年9月8日 19:02
メタル径はホイールとボディが鉄分で茶色になりますよ!

まめに手入れしないと大変な事・・・(笑)
コメントへの返答
2014年9月8日 21:28
今までずっとディクセルのカーボンメタルだから大差ないと思いますw
マメに洗車しないからホイルはいつも汚いです。

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation