• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC10のブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

TC2000での近況

しばらく前に走行したときのものです。
最終コーナーでは、前車とかち合って
ちょっと残念

2ヒート目もう少し走りたかったですね^^;



もっとブレーキング、ライン取りを勉強しなくちゃ
ですね(汗)
 
Posted at 2010/10/23 22:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サートラ | クルマ
2010年10月21日 イイね!

上海万博

上海万博ちょっと前ですが、9月に中国行った際は
上海万博にも行って来た訳ですよ。

会場内で見て来たオモシロイもの、ということで

これは何かというと、パンタグラフで停留所毎に
充電しながら走る電気バスです。

連続的に給電するトロリーとは違います。

およそ300m走行して、30秒〜1分充電

蓄電装置は、キャパシタを使っております。

※キャパシタとは、電気二重層原理を使った
巨大なコンデンサです。従って急速充放電が可能

万博会場内は、すべての車両が電動化されており
燃料電池自動車や、電池バスもかなりの台数が
運行されてましたよ。

運用コストを含めた実用性は多分に???ですが。
会場外の市内でも一般に運行している路線もあります。
Posted at 2010/10/22 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

メッカに行ってきました

今まで気にはなっていましたが、機会がなかった
”メッカ”にいって来ました。

と、いっても日帰り〜♪

なんじゃそりゃ〜、って筑波サーキット前にある
ショップですよ〜!

MECCA

10/11なんとかたどり着いたものの、どうも前夜に速攻でやった
ブレーキに一抹の不安が・・・

ってな訳で、懐が豊かだった私は、集合一時間前だったにも
関わらず、”メッカ”の巡礼と相成った訳です。

なぜ、”メッカ”と聞かれても困ります。
ショップの奥は、石材屋さんのようでした。
ロータス47とか、フォーミュラが整備中でした。

時間が無い中でしたが、非情に親切に対応いただきました。
おかげで安心して走れました。

プロの整備の段取りは、さすがに勉強になります。
Posted at 2010/10/17 17:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年10月11日 イイね!

いやいや暑かった

いやいや暑かったったく、いつになっても暑くて困ったもんです。

10/11のTC2000はいまだに夏でした・・・

毎度バリエーションに富んだエントリーですが
 いろんなことがありました。

ひっくり返った車がいたり、

エンジンブロー(オーバヒート?)した車がいたり、

えっ? 私じゃありませんよ(笑)

不幸な結果になったオーナーさんにはかわいそうかも
しれませんが、サーキット走行って、あんまり気楽に
考えすぎてはイカンかな、と思います。

出来る限りの万全を期して、それでも不足する部分は
謙虚な気持ちが大切かな、と。

車も、ドライバーも、速いのはナンボでもいます。

個人的には、タイムアップして良かった〜♪
次回はタイムアップ賞もらえるかな??
Posted at 2010/10/12 23:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サートラ | 日記
2010年10月08日 イイね!

ドクロ饅頭!

ドクロ饅頭!食してみました。嵐山名物?ドクロ饅頭。味? まあ、ビミョーですね(*^_^*)
Posted at 2010/10/08 12:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

      1 2
34567 89
10 111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation