2011年02月20日
路面コンディションといい、
実にいろんなことがあった走行会でした♪
何はともあれ、大きな事故がなくて良かったです。
Posted at 2011/02/20 10:07:09 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年02月20日
先日の走行会での様子です。
頑張ってるんだけど、ターボパワーに
一蹴される様をご笑覧ください。
次回はタコ踊り編です♪
と、予告まで・・・w
Posted at 2011/02/20 08:58:46 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年02月18日

朝降っていた雨もあがって、午後からは
良く晴れて、路面コンディションもドライ!
楽しく走行出来ました。
成績は、なんと
3位タイです♪
ホントか?? って聞かれても
ウソじゃないですもん^^;
総周回数が、第3位!
なんじゃそりゃ
何の表彰対象にもなりませんがな
ビンゴ大会に敗れ、じゃんけん大会でも
雪辱は果たせず。
私は基本的にクールダウン走行はしません。
それほどパワーも車速も出てないので・・・汗
真夏だって、規定時間いっぱい全開走行♪
って、ことは耐久だったら、いい成績って
コトかな〜w
数打ちゃ当たる、で好タイムを稼ぐ作戦ですw
私の車はNo.23ピットの前に停まってます。
(って、見えるワケナイかな)
Posted at 2011/02/18 21:05:36 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2011年02月17日

しばらくの間、これはイイ、っていう工具に
当たったことが無かったんですが、
これはイイ!!
下穴さえあいてれば、希望の径の穴が
簡単にあいちゃう。
切れ味抜群だし、段付きがうまく出来ていて
各サイズの穴があけやすいのよ・・・
Posted at 2011/02/17 19:43:51 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年02月14日

昨日とはガラッと変わって、本日は大雪です!
雪国の方からみたら
『何だこんなもん』ってな
もんですが、関東地方は大変なもんです。
そもそも明日は都内に会議で出張なんですが、
そこのツルツルした靴しか無いw
私も寒い国の生まれなんですが、
タイヤは昨日の筑波帰りのまんまなんで
会社から帰るときもヒヤヒヤものでした^^;
ぶつかることより、ぶつけられることの
方が心配で、後ろばっかり気にしてました。
せっかくのバレンタインで、
カマを掘られちゃ
シャレになんないですから・・・
週末にかけて晴れることを祈ります。
諸般の事情で、チョコは計3ヶ頂きました。
もちろん皆、女性からですよ♪
Posted at 2011/02/14 22:28:30 | |
トラックバック(0) | 日記