• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GC10のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

あ~この瞬間が日産祭だね♪

日産祭の終盤を飾るのが、袖ヶ浦日産車最速戦!

ガチだけど血走ってない大人のレース!

日産を代表する年代も様々な名車に混じって1コーナーに突入していく瞬間はアドレナリン全開ですよ(^-^)/


スターティンググリッドに並ぶことが出来る幸せ!


今年は勝手にR32 4枚ドア決戦袖ヶ浦ラウンドなんでますます楽しみです!


ちなみにどちらがビリになるかの争いですから(爆)

フルグリッドだとこんな感じなのかな♪
(画像はdays of thunder)
Posted at 2015/08/29 20:18:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日産祭 | 日記
2015年08月29日 イイね!

オイルクーラーで日産プリンス東京♪

僕のクルマは16段オイルクーラーが付いてますが、日産祭に万全の状態で望むために固定ステーを作り直しました。

3ミリ厚のアルミアングルをハンドソーでシコシコ切断し、オイルクーラー本体のステーを作り、これをボディに固定するためアルミパイプで更にステーを作ります。

パイプの両端はリベット、ボルトで固定するため平面部分を作る必要あります。で、家にあるものでやろうとしましたが意外と手強い…

出来るだけキレイに作りたかったからハンマーでなく、プレスでやりたかった。

仕方ないから、フェアレディ屋さんに行きましたよ…
万力を借りに♪

このクルマ屋さんのお客さんから、今年も現時点2台のフェアレディSR311が日産祭に参加してくれます(^-^)/

サクッと完了


帰り際にコーヒー飲んでる時にふと横見ると…

日産プリンス東京


あげるよ、って言われたんで貰ってきました~♪
光の加減で分かりにくいけど、金看板なんだよね。

ちょっと古い人は、レッドステージじゃなくて、やっぱり日産プリンス、でしょ~~♪

さて、日産祭も、"漢は黙って六発FR"のよしりんの参戦が決まり、ますます楽しみになってきましたよ(^^)v

早割期限は9/4なんでお考えの中の方は是非!

日産祭ホームページ
http://nissanmatsuri.net/




この記事は、申し込み完了!!について書いています。
Posted at 2015/08/29 18:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産祭 | 日記
2015年08月25日 イイね!

スカイラインだけの走行会って…

スカイラインだけの走行会です。

一本目 20分
馴らしがてらコース覚えながら軽~く飛ばす!
走行後、周りの人とダベり、クルマの点検など…

二本目 20分
少しコースも覚えたから、速い人に付いてライン取りを覚える。
走行後、速い人に秘訣何かを聞いてみる。
他の人のクルマをジロジロ眺めてみる。

三本目 20分
とりあえずベストラップにチャレンジしてみる。
走行後、周りの人とみん友になる。

サーキットで20分は結構長いよ。途中でタイヤのエア圧とかチェックするためにピットに入っても余裕。

別に速くても遅くても誰も気にしません。
走行会だからね…
写真に撮れば誰でも速く見えますよwww

日産祭の平成スカイライン走行会は例年そんな感じ

もちろん合間には飲食ブースで色々食べたり、ショップさんのブースで超お買い得品を物色してください(^^)v

駐車エリアはスカイライン参加枠毎に指定ですから、周りはもちろんスカイラインだらけ!

困ったことがあったら周りの人に相談しましょう。
きっとみんな助けてくれますよ。
同じクルマだから、部品の融通くらい期待できますよ!

顔は怖いけど実は優しい人が多いかな~♪

もちろんもっとハードに攻めたければ、三本目はヨーイドンのグリッドスタートのレースも選べますよ。

R32, 33, 34, 35, 36, 37は平成スカイライン走行会へ是非ご参加下さいね!

9/4迄に申し込み、費用振込み頂けると少しお得です。
浮いたお金で美味しいものを飲食ブースでお楽しみ下さい!

日産祭の申し込みはこちらのホームページです。
http://nissanmatsuri.net/



Posted at 2015/08/25 21:37:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日産祭 | 日記
2015年08月24日 イイね!

ハコスカGT-Rに乗りたいか~!?

先着希望者にプレミアムな同乗走行の機会がありますよ!
僕も以前に同乗させてもらいましたが、L型とは違う独特のフィールですよねS20は!

この記事は、8月24日現在のSOB申込み状況について書いています。
Posted at 2015/08/24 12:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産祭 | 日記
2015年08月23日 イイね!

PRIVATE POWER

昔のこと…

コーナーでスピンして縁石にホイルがヒットして、ヤベェ逃げなきゃ(まぁ色んな意味でw)と、クラッチつなぐも…

ウィーン、ウィーン言ってクルマが前に進まない

そうです、片方のスピンドルが根元からボッキリ折れてました。おまけにオープンデフでした(-.-)y-~

日産に運び込んだけど途方に暮れる、の図
(ウィンドウにL型チューニングバイブル付録のPRIVATE POWERステッカーが貼ってあった)


隣は同期のヤツのガゼールだったかな~
トランザムみたいな鳥のマークがボンネットにあったよ。


日産に運び込んだけど修理代を払える金なんか無いから、当時住んでた会社の独身寮のジャリ駐へ搬送(--;)

お金が無かったから、全部直す部品を買うのに一年位掛かったかな~
当時はロクな工具も持って無かったから、ハブベアリングの圧入は駐車場に転がってたデカイ石で叩いて入れましたよ。
結局フェンダーもリベットやFRPで直したし。

今ならもう少しまともな直し方しますよ(^-^)

この頃からずっとPRIVATE POWER…

DIYというオシャレな世界には未だ踏み込んだことが無いかも
Posted at 2015/08/23 22:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「@★ゆーいち★ 3L位のキャッチタンク入れるの?」
何シテル?   08/28 21:23
車はお金をかければ確かに速くなると思いますが、行き着くとこはどこなんでしょ?? 所詮、趣味なんで人それぞれ色んな考え方があるはずですが、自分は無理なく自分なり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

       1
23 45678
9 10 11 12 1314 15
161718 1920 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) 16インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 21:25:05
頑張ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 08:58:14
FY16 桶スポ (-ω-)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 07:38:40

愛車一覧

日産 スカイライン FRB65号車 (日産 スカイライン)
やっぱスカイラインは4ドア マイナー車ECR32www 2013.9にRB25DEを ...
スズキ ワゴンR N1レース仕様R (スズキ ワゴンR)
10000rpmのN-1レース仕様だよん(^-^)/ エアコン付きでも890kgの超軽量♪
スズキ エブリイ 鈴木エルグランド (スズキ エブリイ)
取り柄は、ボロなんで少々擦ってもまったく気にならないこと、荷物がたくさん積めること。エア ...
ヤマハ XJ400 ヤマハ XJ400
水冷レーサーレプリカ創生期に、敢えて空冷♪ ヨシムラサイクロン 絞りパイプハン(当時のコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation