未曾有の震災に、被害や影響を受け今までと違う環境、生活になられた方々へお見舞い申し上げます。
少なからず、私も影響を受けておりますが、仕事が忙しくなり夜勤や早朝出社になったり、計画停電を受けたりしていますが可愛いもんです。
私の住む辺りでは、

も平常通り営業しており車生活においては支障が無いのですが
震災発生直後から始めた、自転車通勤に何故か思い入れが強くなり、これからも継続しようと決意しました。
皆さんが12345㎞や20000㎞越えと聞いている中未だ8000km台のMyCR‐Z

東北の被災された方々の為になっているかどうかは不明ですが、義援金100万とか出来ないので、自分なりに節約してみて協力したいという気持ちと、健康の為に脂肪燃焼の為に自転車通勤頑張ってみます。
燃料を使わない宣言では無いので、プチオフ会の参加や企画はやっていくつもりです。
消費して経済活性させるのも、我々被災しなかった人の使命ではないかと考えてますし…

でも、買い占めは反対ですよ。
最近、みんカラ+のブログに「売上金の一部を義援金として日本赤十字を通して被災地へ送ります」のフレーズにグラっときてしまい、毎日嫁さんの顔色伺ってます。(;^_^A
自転車効果が体重と体脂肪に反映するか、楽しみです。
頑張ってガリガリになっちゃうぞっΨ(`∀´)Ψ

Posted at 2011/04/02 10:54:22 | |
トラックバック(0) | モブログ