夏休み初日に、ストライクな友人達のおかげで
My Z がプチ変身しました。
あまりの暑さに、画像を撮る気力すらありませんでした。
内容は、
①無限グリル取り付け
②零1000チャンバー取り付け
③カーボンボンネット取り付け
です。
零1000の効果(?)なのか、吸気温度の変化が激しいです。
また、純正エアクリではこの8月に見たことが無い
43℃
なんて見えたりしましたが、無限グリルに変更して
吸入量が増えたからでしょうかね?
てことは、高速で抵抗になるのか?
タイヤハウス側に穴空けて抜け&クーリング出来ないかな?
西の御大に9月にでも相談してみよっと(ゝω・) テヘペロ
あと、小富士走ってきました。
ハードブレーキが過ぎて、フェードしました。
楽しんで走った割りに、39秒台出て満足です。
次は1コーナに4ドリして突っ込んで行く遊びでも覚えたいです。
OIL交換と同時に、とりあえず純正フルードに交換しておこうかな。
油脂系全交換せにゃならんから、早くブレーキライン買わなきゃいかん。
2013年6月2日 三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにて
CR-Z発売3周年記念全国ミーティングに参加して来ました。
約180台ものオーナーが参加したとの事で
1周年を超えたのではないでしょうか?
これも全て、今回のオフを企画・運営された関西連合を中心とした
有志スタッフの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
また、オフ終わり後に企画されていた
鈴鹿サーキット体験走行では、嬉しい演出をやってくれました
画像は色々と諸事情があるようなので載せられませんが
内容は電光掲示板に「CR-Z発売3周年記念オーナーズミーティング」と掲示されると共に、2周周回後ホームストレートで停車&撮影会が粋なはからいで行なわれ貴重な体験をする事が出来ました。
ありがとうございました、株式会社モビリティランド様。
詳細については、他の方々が沢山画像をUpさせながら
ブログを書かれているのでそちらをご確認下さい。
今回3周年参加した際にふと思ったことなんですが
前日の夜、関東方面のメンバーと夕飯を一緒に取っていた時
よくよくメンツを見てみると
茨城、栃木、名古屋、福井、山形、横浜、川越、小田原
平塚、千葉在住の人達と一緒に食事をしている。年齢も違う人達と食事だなんて3年前にこの光景を想像出来ただろうか・・・
1周年は掛川エコパスタジアムで開催し
2周年は関西連合にぶら下がり、ヤマハリゾートつま恋にて開催
画像がなぜか無い(・_・?)ワカンナイ
変わりに、茂木で行なわれたホンダスタイル主催のオフ会
こんな奇想天外な経験が出来たのは、本田技研工業株式会社さんが作った
「Compact Renaissance Zero」 = CR-Z
のおかげです。
なんかしんみりしてしまいましたが
まぁ僕らしくないんで
今回のオフ会の総評を
あえて言わせてもらえば・・・・
CR-Zオーナーってマナー良すぎっ!
ア○車オフ会マナー悪すぎっ!!
シャトーブリアンすげーよ!!!
Suzuka本コースって案外幅狭いぜっ!!!!
関東も何か企画すっかな・・・・・
9月の迎撃は濃い~ネタ仕込むかね?
ねぇグッチww
ダックテール カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/21 18:50:29 |
![]() |
Y's Factory エターナルストア フル綾織ブラックカーボン製 ドアミラーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/02/06 20:15:20 |
![]() |
CRZ初コーティング! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/19 22:31:47 |
![]() |
![]() |
純正レア色仕様 (ホンダ CR-Z) 念願のマニュアル ![]() |