• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

色々乗ったっす。

色々乗ったっす。 今日は成り行きで色々ドライブ。

スバルインプレッサ 1.5L
 (特定客先用営業車)に
いつものトヨタプロボックス、
んで、フォークリフトもLPGと電気だったし、
ついでに2tonロングトラック・・・

訳分からん、てか、おいらエンジニアなんだが・・・
もしかして、自称エンジニアだったのか・・・?

といっても、フォークを運転するのは結構好きだったり。
運転だけだったらLPGやガソリン車がいいですなぁ。
でも、仕事では電気が楽ですな、本日再確認。

インプレッサは・・・重い。
てか、1.5Lにこのボディは大きすぎますかね・・・。
そのあと、パワー↑、車重↓のプロボックスに乗ったもんだから、
なおさら厳しく感じてしまった。

トラックは・・・超久しぶりでしたなぁ。
バイトの頃はちょこちょこ運転していましたけど、
就職してからはほとんど運転する機会が無かったからなぁ。
・・・すごく緊張した^^;

しかし、慣れない事をしたせいで、本日は既に限界。
おやすみなさいです<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/24 23:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

秋の旅 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 23:25
フォークは何気に楽しいですよね~。
学生時代にバイトで乗ってました…無免で(爆)

今思えば会社入ってから免許だけでも取っておけば良かったです…基本乗る必要はありませんが、
何かの拍子に極稀に乗る機会があったりするので♪
コメントへの返答
2011年8月24日 23:37
私も学生時代は無免でした(-。-)y-゜゜゜
構内はいいんだよ~って、だまされてた?

確かに間接になってからも稀に運転していたなぁ・・・なんか、楽しいんですよね(^^♪
2011年9月1日 10:55
ターレットトラックとか、こういう奴にも是非乗ってみて下さい!! 
テーラー耕耘機 通勤、お買い物にどうですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/nzdog72/24268245.html
コメントへの返答
2011年9月1日 13:00
ターレットトラックっていうんですねぇ。
これは機会があれば乗ってみたいかも。

テーラー耕耘機、確かに見なくなったなぁ。
地元(埼玉)でも以前は結構走っていたけど。
2011年9月1日 10:58
@nifty:デイリーポータルZ:築地市場でターレー試乗会
http://portal.nifty.com/2006/11/03/c/
コメントへの返答
2011年9月1日 13:06
ほぅほぅ、やっぱり面白そう!
アクセルがちょっと意外ですな~。

プロフィール

「過去の写真、消えちゃった。 http://cvw.jp/b/780712/44504033/
何シテル?   10/24 11:45
2010年03月にアバルト500(チンクェチェント)に乗り換えました。 踏めば出る!って感じで、ストレスのない車です。 運転していて楽しーですよん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ものづくりをナメんな!!( ゚д゚ )クワッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 00:05:22
勝手に 「道場破り」 Vol 5 in  鈴鹿ツイン 攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:34:46
【随時更新】ランティス25thミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 23:02:17

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
RX-8の維持に赤信号・・・。 色々あって、コンパクトで面白そうな車として選択。 今のと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
忘れていた存在・・・。 夏の暑さに「オープンもいいなぁ。」の話、ふと思い出した。 私がち ...
プロトン サビー プロトン サビー
多分、小型車に目覚めさせてくれた車。 海外赴任中の足でした。一応、個人購入です。 中身は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前の車から「散々いじっても、車の基本性能はいかんともしがたい!」ことを悟り、 思い切って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation