• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OHAGIのブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

くちゅ…にゅる…イヤーン(>_<)

くちゅ…にゅる…イヤーン(&gt;_&lt;).
.
.
......ちゅうっ…♪...................くちゅ…♪...................にゅる…♪..........................じゅるっ…♪........くせになりそうo(^-^o)


皆様まどろんでますか?
OHAGIはベッドでお日様にあんな格好やこんな格好みせながらぬくぬくポカポカまどろんでおりますo(^-^)o


お昼はいただきましたか??

お昼にいただいた長ネギのマリネ♪
10cm位にカットされた長ネギが和風マリネになってるんですが
そのままの大きさでお口にくわえてみました(^O^)

ちゅうっ…♪ってマリネ液の出汁のきいた甘酸っぱいお汁が口に広がり…

くちゅ…♪って長ネギを優しく噛んであげると…

にゅる…♪ってあのトロトロの液が溢れて…

じゅるっ…♪ってOHAGI飲んじゃいました(>_<)






...のどかな昼下がり...

のんびりランチを楽しみました

今からデザートです…

甘いのも好きですが刺激的なのも好きですf^_^;



見てるだけで垂れてきちゃいます
ペロペロ舐めて…かきまぜて…ん~♪幸せo(^-^o)キャッ♪
Posted at 2010/12/18 13:48:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月15日 イイね!

流れ星に願いを☆..・¨

ぎょしゃ座のカペラ
ふたご座のポルクス
こいぬ座のプロキオン
おおいぬ座のシリウス
オリオン座のリゲル
おうし座のアルデバラン

これらをすべて結んで
「冬のダイヤモンド」と呼びます。


オリオン座のベテルギウス
こいぬ座のプロキオン
おおいぬ座のシリウス

を結ぶと
「冬の大三角」になります。

冬の南の空に輝く一等星達☆

そして今宵はふたご座流星群の共演☆..・¨

流れ星見れるかな~

お願いがあります☆¨・...
聞いて貰えるかなぁ




すご~い☆..・¨

綺麗ですょ☆..・¨

もぉ4つ見れました☆..・¨

東の空が今はビューポイント☆


お願いしちゃいました☆..・¨
内緒です…♪

ブログを書きはじめて約3時間

途中でメールに1時間f^_^;

2時間で8個の☆..・¨

さてととりあえずアップして

引き続き天体観測楽しみます☆..・¨
夜明けまで十分続きます
まだまだ大丈夫です♪
見上げて見てください☆..・¨


ちなみにベランダにファンヒーター出して毛布に包まってるけど寒いです…{{(・_・;)}}

Posted at 2010/12/15 04:54:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月09日 イイね!

お願いです♪





OHAGIのお友達さん・OHAGIを覗きに来てくださる方々にお願いですm(__)m


お友達さんのレディーネイルさんの
「お願いです、みなさん読んでください。」のブログを読んで是非皆様にご協力をお願いしたくアップしました♪

レディーさんの許可をいただきましてブログを引用いたします♪

『ここの今から転載する内容は私のみん友さんのブログでも紹介されてたものです。

皆さんの お力 貸して下さい 何か出来れば、と

難病認定の署名に 皆様のお力を貸して下さい。

知人の知人が「再発性多発性軟骨炎」という病気にかかりました。 
その病気は現在難病指定がされていず、高額医療費のために病をおしてアルバイトをしているそうです。

その方のお母様の日記を転送しますので、もしお気持ちがありましたら、みなさんに署名をして頂きブログでも呼びかけて頂ければ幸いです。


◇◆◇◆◇以下、友千代さんの日記より転記いたします◆◇◆◇◆

皆様の助けにすがり娘の鮎子の命を救って頂きたく、難病認定の書名を呼びかけています。

リュウマチを患った車椅子の私を、20年間手となり足となって助けてくれた、愛しく、掛替えない娘の命を、 いま「再発性多発性軟骨炎」と云う恐ろしい病が奪おうとしています。

この病は100万人に3人の発症率で、 全国に293人の患者さんが苦しんでいらっしゃいます。

身体中の軟骨を破壊するこの病に侵されると、 12歳未満の子供たちは100%生存できません。

患者さんの中にはまだ幼い子供もいます。

成人で発症した場合でも常に死の危険にさらされます。

難病と認定されていない為に、月額約20万円の生物学的製剤を投与する事になります。

この額は私には無理です。

鮎子も病をおしてアルバイトを始めました。

難病と認定されれば、治療データがくまなく調査され、治療法と医療技術・
医療設備の向上、 医療費の自己負担の軽減などが期待できます。

現状は、原因不明で明確な治療法も確立されていません。

現在2年間で、患者さんとその家族が支援団の方々と力を合わせ、
10万人の署名を集めましたが、 難病と認定される為には50万人の署名が必要なんです。

このペースでは認定までにまだ8年も掛かります。

鮎子が5年後に命を奪われる確率は30%です。

この病は、軟骨組織や多くの器官の結合組織に、痛みを伴う破壊的な炎症が見られる
病気です。 器官の構造を支えている軟骨組織が侵され、 視覚、聴覚、平衡感覚の障害が現れ、さらには、 気道がふさがれたり、心臓や血管が重度に侵され死に至る病気です。

鮎子は平成22年に「再発性多発性軟骨炎」と診断されました。

鮎子には愛する人がいて、年内に結婚する予定でしたが、 病が2人を引き離しました。

鮎子は彼を思いやり、婚約を取り消す手紙を送りました。

私はこの手紙を読み、声を出して泣きました。

娘は死に衣装はこの世では着ることがかなわなかった ウエディングドレスを着たいと言います 遺書もしたためています

私は娘が不憫でたまりません、代われるものなら代わりたい
お願いです、鮎子を助けてください


「再発性多発性軟骨炎」で検索すると 署名用紙がダウンロード出来ます。

 代筆で良く、FAXで送れます。

 またネット署名も出来ます。

http://form1.fc2.com/form/?id=607552



私(レディーネイル)は早くに父も母も無くしています。

父は人工透析をしながら私が成人するまでがんばってくれてました。

そういったことで母も苦労していました。

その母も同じ頃に特殊な病気にかかってしまい長生きする事は無かったです。

私はそんな父にも母にも何一つ親孝行というものをして上げられる事が無かったです。

病気がなくなるような世界が早くくるといいのに。』



小さな力がやがて大きな力となり、きっと何かが動き出します♪

難病の彼女の為、多くのこの病で苦しむ人の為にご協力をお願いします♪






Posted at 2010/12/09 22:40:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月03日 イイね!

見えちゃうかしら…

見えちゃうかしら….
.
.
.
先日木枯らし1号が吹きました
今日も風が強いです
でも今日は気持ちイイ風で…♪
明け方の雷と大雨が嘘の様






相変わらず心身ともにどんよりとしてますが
それでも乗り切らなければならない
師走・年の瀬・年末…
言い方変えてもバタバタ…変わりません



サンタさん♪
プレゼントは要らないから
のんびり出来るお休みを下さい

静かに時間を楽しみ
緊張した心を解きほぐし
思いっきりくつろいでみたい…


出来る事ならサンタさん♪
側でギュッと抱いててくださいます??

それだけでいいんですけど…

サンタさんお忙しいこの時期
そんなわがままに付き合えないよね…

サンタという歳は遥か昔に過ぎたし


年末年始なんて要らない( ̄▽ ̄;)







.
写真♪いつもの格好で外から丸見えo(^-^o)
Posted at 2010/12/03 13:58:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月17日 イイね!

一緒に…☆.・¨






☆.・¨☆¨・ .☆.・¨

今夜はしし座流星群がピーク

空から無数の星が降り注ぐ…



お天気大丈夫かなぁ…??

体調いまいちだから夜更かしは無理かなぁ…??


夢を思い浮かべて願いを込めて

空を見上げます…♪


遠く彼方からお土産も届いた事ですし…


今夜お時間がありましたらご一緒に空を見つめてみませんか…??

☆.・¨☆¨・ .☆.・¨





Posted at 2010/11/17 09:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(*^3)cyu♪」
何シテル?   09/23 11:43
OHAGIです。 OHAGIは車はあまり詳しくなくて…ごめんなさい(__*)b♪ ブログも車に関係なくて(みんカラなのに…笑) 四国・関西のア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation