• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

クリープのないATなんて (^^ゞ

クリープのないATなんて (^^ゞ 本日my207の12ヶ月点検に行ってきました。
写真は点検中の代車のC3ですf(^_^)

そして、newプジョー徳島のTullY's coffeeはじめました!!です。

DCF00866
DCF00866 posted by (C)hammy

現物です (ノ^^)ノ

DCF00870
DCF00870 posted by (C)hammy
親会社がTullY'sもやってるそうです。

サービス工場が繁盛してる感じで、
点検のことあまり聞けなかったけど
LO&エレメント交換、各点検パック
RMT関係はノータッチ
まぁ問題なしかぁ~ってことで\(_ _)
営業担当殿がタイヤローテーションしたよって
帰り道('_'?)エンジンも足周りも変化を感じる事の出来ない僕です。
そこで本日のブログタイトルなんです\(_ _)
my207はRMTというクリープの無いセミATで、
代車のC3は普通のクリープのあるAT、
勝手に進んで行くのに違和感を感じました。
ここのところmy207しか運転してなかったので、
すっかり感覚がズレてるようです。
僕の先代の車はクリープありにずっと乗ってたのに、
この一年でmy207に馴染んでいる自分を実感しました\(_ _)

それと戦利品のクッション
DCF00359
DCF00359 posted by (C)hammy
小さなライオンマークが(^_^;
DCF00364
DCF00364 posted by (C)hammy
ブログ一覧 | 207 | 日記
Posted at 2011/03/06 23:53:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 0:06
我が家の207SWはごくフツーのトルコンATです。
少々の坂道なら全然後ろに下がらないのでかみさんには大好評です(笑)
コメントへの返答
2011年3月7日 0:21
2ペダルMTでもクリープや後退防止機構が結構ついてるんだけどぉ
うちの子は止まってると自分が坂道に居るかどうかを把握する機能が無いそうです \(_ _)
そこで左足ブレーキですへ(^^へ)
2011年3月7日 7:26
うちの子も来週一年点検してもらいますよ。

その後車の調子はどうですか??

コメントへの返答
2011年3月7日 23:30
鈍感なのか変わり映え無しです\(_ _)
同型同世代ですね( ^^)/\(^^ )
秋冬燃費を燃費記録にUPしたので
見てくださいな(^^ゞ

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation