• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

♪One Night Heaven ~真夜中のエンジェル

♪One Night Heaven ~真夜中のエンジェル 4プーさん主催の
秋だよUFOラインに行こう!!
に参加してきました。
参加されたみなさんお疲れ様でした





当日も、昨日も寝てしまいましたので、本日のUPとなりました。


集合~
集合~ posted by (C)hammy
立川PAに集合ですが、
2h高速爆走でやっとスタート地点です(~_~;)
毎度、お馴染、てかほぼカルストメンバー
飛び入りさんで出発です。
「四国のいのち」早明浦ダム
「四国のいのち」早明浦ダム posted by (C)hammy
大豊で降りて、お馴染のロケーションです。
降り口がありますので、記念撮影はこちらでぇ~
桜の季節が良いかな。


ダム湖沿いを次の目的地「道の駅 木の香」へ向かいます。
小金の滝の看板近くの滝
小金の滝の看板近くの滝 posted by (C)hammy
途中、立ち寄った滝です。
看板があったので「小金の滝」かと思ったが
帰って調べたら無名の滝でした(^^ゞ

一応、逝っときました。
一応、逝っときました。 posted by (C)hammy
「道の駅 木の香」で休憩です、ランチはUFO後ということで、ガソリン入れときます。
寒風山トンネルとお風呂、前から狙ってるんだけど、逝きそびれてるのよね~

そしてぇ~、クネクネ登って
本日のメインイベントぉ~
自己満写真並べてみます(^_^)/
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線1
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線1 posted by (C)hammy
どろさんがもぉあんな所まで(・_・;)
どろさんがもぉあんな所まで(・_・;) posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線2
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線2 posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線3
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線3 posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線4
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線4 posted by (C)hammy

UFO完走後
Cafe Shirasa
Cafe Shirasa posted by (C)hammy
山小屋カフェで昼食です。
なんとなく、メニューがうどん推しだったのでぇ~
Aランチ、焼うどんかと思ったら、鍋焼きぃ~
Aランチ、焼うどんかと思ったら、鍋焼きぃ~ posted by (C)hammy

食後は石鎚スカイラインをくだって
石鎚山は繁盛してましたぁ~
面河渓へ
面河渓1
面河渓1 posted by (C)hammy

30分の自由行動、テクテク上流へ、人がいなくなってきたあたりで、
面河渓2
面河渓2 posted by (C)hammy
水辺でごろ寝ぇ~
面河渓3
面河渓3 posted by (C)hammy
モグ?
モグ? posted by (C)hammy
面河渓4
面河渓4 posted by (C)hammy
癒されました(^_-)

続いて、最終目的地まで久万高原町~三坂峠と下って、
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里 posted by (C)hammy

kuetchさんとお別れして、残るおじさん達でSOA!
CAFE RESTAURANT Jutaro もも太郎ブドウのタルト
CAFE RESTAURANT Jutaro もも太郎ブドウのタルト posted by (C)hammy
器もイイね!!


ここで、解散ですが、問題が一つ、
前回から11ヶ月今度は左目ぇ~
もぉヒット曲無いのよぉ...(-_-;)
毎年、恒例のウインク。
♪One Night In Heaven 翼なくした天使の夜
♪One Night In Heaven 翼なくした天使の夜 posted by (C)hammy
ジモティーに自動後退誘導でH7を捜索、そこそこの値段のを見つけれました^^;
交換はもぉなれました。無事交換、色目も気になりません(^^)v
あとは、帰るだけですが、風呂と晩御飯について検討します。
ジモティーのアテンドで高速回避の山道ルートで帰ることにしました。
渋滞回避に成功して、結構時短出来たので、お風呂に寄りました。
鈍川せせらぎ交流館
鈍川せせらぎ交流館 posted by (C)hammy
207は無ぃ~
207は無ぃ~ posted by (C)hammy

ヌルヌル系のいいお湯でした。
あとは、餌ですが、食堂の営業時間に間に合ったので(^^)v
玉川ダムカレー
玉川ダムカレー posted by (C)hammy
仙高ポークっておいしい鴨ぉ~

またまた、回しちゃった(^^ゞ
またまた、回しちゃった(^^ゞ posted by (C)hammy
今度こそ帰りました。(^^)v

良く走りました。しかし、本土の民なって、四国に遊びに逝くと距離計が(・・;)



以上です、編集長(⌒0⌒)/「あげ玉ボンバー」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「あげ玉ボンバー」 posted by (C)hammy
ブログ一覧 | Wink | 日記
Posted at 2014/09/30 22:54:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年9月30日 23:09
あっ!キレンジャーだ!
コメントへの返答
2014年10月2日 1:47
まぁ!そぉ来るだろうけど!( 一一)
2014年9月30日 23:10
最後の人はキレンジャーの仲間ですか?
コメントへの返答
2014年10月2日 1:47
マイケル・シェンカーだよ(^◇^)
2014年10月1日 0:17
YOU、カレーの器が間違ってるYO!
コメントへの返答
2014年10月2日 1:48
一般のお客様の迷惑になりますので
下ネタはお控下さいm(__)m
2014年10月1日 0:59
モグラの餌は地中の動植物なんだけど、12時間絶食すると餓死しちゃうんだ。燃費悪!モグラは土がないと生きていけないんだね。そんなモグラくんが掘る土が全くない岩場を這うなんてよっぽどの事情があったんだろうね!
ちなみにモグラはああ見えて泳ぐことができるんだ!ためになったね!お兄さんのお話は、以上だよ!
コメントへの返答
2014年10月2日 1:48
河原で寝転がってたら、背中がモゾモゾして
トコトコ走っていったんだけど、
良く見ると、
サングラスもかけてないし
ヘルメットもかぶってないし
ツルハシも持ってなかったんだよねぇ(^◇^)
2014年10月1日 20:56
お疲れさまでした。

最高の天気で、
いい写真が撮れてますね。

源流どこにあったの?
気づかなかった…

コメントへの返答
2014年10月2日 1:49
お疲れ様でした。

そうですねぇ~
これ以上は中々望めないですねぇ~

一段、上がった展望台みたいなとこにありました。

今度は石鎚山ですかねぇ~
2014年10月1日 23:18
4プーさんと「きっと色んな所で写真撮ってきてるよ~」なんて話してたんだけど…
しっかり見つけられなかったような所で写真とってるし!
安定のhammy207さんだわ!

お風呂間に合ってよかったね~(^^)
玉川ダムカレー まで…
コメントへの返答
2014年10月2日 1:49
皆さん、お待たせしましたm(__)m

案内、有難うございました。
松山からは、あのルートが良いかもです。
市街地回避できた成果です。

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation