• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

♪ 大人は見えない しゃかりきコロンブス 夢の島まではさがせない~

♪ 大人は見えない しゃかりきコロンブス 夢の島まではさがせない~ 第17回 Tricolore Marche
in 淡路ハイウェイオアシスに
参加してきました、
参加された皆様、お疲れ様でした。





最近、年のせいか体が重い(物理的に?)ので、
ブログUPするのに力を振り絞る必要があります(>_<)

とはいうものの、お誘いした立場上、同伴オフを少々


一応、幹事なので早めに集合場所に向かいます。
集合時間が早いせいか、キャンセルがざくざくとぉ~(^_^;)


一番乗りのつもりで集合場所に行くと(゜-゜)
それっぽい車が一台停まってます。
良く見ると目が黄色(・o・)

モンモン無のクーペ407(・o・)
モンモン無のクーペ407(・o・) posted by (C)hammy

haya_4さんでした(^◇^)
クーペ407なので、淡路は近いみたいで、サプライズ登場です。
巨匠登場で一安心( ^^) _旦~~

オフの内容はこんな感じです。



バッチリブログ完成~

あとは、某諜報員に事実に忠実なブログを待つのみです(^_-)
事前オフは毎度バタバタで失礼しました。
若干リスキーな企画でしたが、面白がって貰えたようで良かったです^^;
なんとか、乗りきった感じですが、もぅネタ切れかな?
淡路島はノンビリゆったりドライブがお勧めですよぉ~



今年も
どんどんプロジェクトが立ち上がりますが・・・
ついていけるかな俺?

とりあえず、車検を乗り切るぞぉ~


以上です、編集長(⌒0⌒)/「いけるかなぁ~足短いし。」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「いけるかなぁ~足短いし。」 posted by (C)hammy
Posted at 2015/02/17 00:20:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年02月01日 イイね!

第3回トリマル同伴オフ

第3回トリマル同伴オフ第3回トリマル同伴オフ
題して
「サヨナラなんちゃってカーボンボン
あなたも、行ってしまうのねぇ~オフ」
を開催致します。








2月15日(日) 雨天決行
第17回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシスが告知されました。

これに伴い、オプション-オフ参加者募集です。
この前、チラッと書きましたが、代替案は無い様なので、
オプショナルツアー開催致します。


現在の計画行程を紹介します。


2月15日(日) 雨天決行

午前8:30 集合

マルナカ 洲本店

〒656-0027 兵庫県洲本市港2-2
(0799)25-3200



午前9:00~10:00

立川水仙郷

〒656-2543 兵庫県洲本市由良町由良2877-22

大人:500円 子ども:300円
駐車場 無料



午前11:00~正午

淡路島うどん 麺乃匠 いづも庵(昼食)

電話番号:0799-62-6002
住所  :淡路市志筑3522-1



淡路ハイウェイオアシス

午後13時~午後15時

第17回 Tricolore Marche



ざっとこんな感じです。


また、車高に不安のある方は、水仙郷の上にある
ドライブイン立川に駐車して、相乗りで入場可能です(^^)v

集合場所のマルナカ 洲本店の真横に
洲本高速バスセンターっていうバスターミナルがあるので、
神戸、徳島からも車無でも参加可能です(^◇^)


正月に下見に行ったので、昼食のお店も行ってません
詳しくはお店のHPご参照~
集合場所のスーパーの営業時間が9:00からなので、
駐車場が開いてるかも未確認です、
閉鎖されてる場合は、すぐ横のファミマ集合になります。


この前、書きましたが今回のメインは
淡路島ナゾのパラダイス”です。

ブログにレポート書けるのか(~_~;)
というネタ的には、中々の素材です。
個人的にワザワザ訪問する機会も無いと思うので、
この機会にいかがでしょうか?

特に入籍したての新婚さんとか、
そろそろ、お世継ぎをと考え中のご夫婦なんかにお勧めぇ~(爆)


以上です、編集長(⌒0⌒)/「のせてってぇ~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「のせてってぇ~」 posted by (C)hammy
Posted at 2015/02/01 02:23:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2015年01月20日 イイね!

愛車、愛着強化運動

愛車、愛着強化運動
大寒の厳しい寒さが身にしみる季節となりました。
皆様、いかがおすごしでしょうか。









こんなん来ましたぁ~
こんなん来ましたぁ~ posted by (C)hammy





突然ですが・・・














まぁ、通すけどねえ(・∀・)

次ぎに行く人残る人

それぞれですねぇ~( ・ω・)


別に、強化しなくても、たっぷりあります( ・`ω・´)

ということで、真冬の洗車です、
カッパも手袋も新調~
カッパも手袋も新調~ posted by (C)hammy


段取りその1
タイヤ交換~
タイヤ交換~ posted by (C)hammy

σ(^_^;)?
正月にやろうとして、コタツに邪魔されて
出来なかった作業もします。

ホイールキャップ、はずしたので
こんな状態なので┐('~`;)┌
DSC_0842
DSC_0842 posted by (C)hammy
カバーと擦れてたところから錆びてます、


触ってごらん、ウールだよ。
触ってごらん、ウールだよ。 posted by (C)hammy

こいつで、やっつけます。

DSC_0852
DSC_0852 posted by (C)hammy

乾かしてる間に、ボデイを戦場~
戦車完了(*`・ω・)ゞ

ホイールも乾いたのでマスキング
まさかぁ(^_^;)
まさかぁ(^_^;) posted by (C)hammy
けっこう、苦労して
DSC_0863
DSC_0863 posted by (C)hammy


こいつをで良いかな?( ・ω・)
シャーシーブラック(油性)
シャーシーブラック(油性) posted by (C)hammy
ちょっと失敗~
塗装完了~
塗装完了~ posted by (C)hammy

塗装乾燥中に、もうひとつ
まだまだ~
まだまだ~ posted by (C)hammy

ずっと前から気になってた、
樹脂パーツの劣化を誤魔化します。

ぐりむどうわ
ぐりむどうわ posted by (C)hammy


タイヤ復旧前に
ついでに、ここもぉ(^^)
ついでに、ここもぉ(^^) posted by (C)hammy

作業が終了する頃には、暗くなってしまいました(^_^;)
仕上がり( ・ω・)
仕上がり( ・ω・) posted by (C)hammy

暗くて、バンパーは写真に写らない、

バンパーも、ホイールも手を入れただけの効果はあったかな(^_^)v

ただぁ、まだ後輪が終わっただけぇ~
車検までに全部終わるのか?!

がんばろぉ~( ´-`)



以上です、編集長(⌒0⌒)/「いかないでぇ~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「いかないでぇ~」 posted by (C)hammy
Posted at 2015/01/20 00:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年01月11日 イイね!

やっと新年♪

やっと新年♪本年初投稿です。
遅ればせながら
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

毎年、同じ書き出しです(^.^;
お年賀も無しで恐縮です\(_ _)





みなさん楽しい新年は迎えられたでしょうか?!
僕は、年末年始、けっこう走りました~
去年の話ですが、キリ番ゲット~
ごごごごご
ごごごごご posted by (C)hammy

徳島の南下中の出来事
白系~
白系~ posted by (C)hammy



年明けはダメ人間養成装置(こたつ)の虜になりながら、
力を振り絞って、2日は大阪方面~
そして、お休み最終日に行ってきましたよ
来月2月15日(日)に迫ったトリマル淡路HOオフオプショナルツアー用下見~

水仙郷
水仙郷 posted by (C)hammy

すいせん~
すいせん~ posted by (C)hammy

淡路島ナゾのパラダイス
淡路島ナゾのパラダイス posted by (C)hammy

水仙郷ですが、ネタとしてはこちらなんですが(・・;)
ちょっと、紹介は躊躇するので、懐かし動画でどうぞぉ~





詳しくは
”淡路島ナゾのパラダイス ”
でググってみてください(@_@)
らくがきちょう~
らくがきちょう~ posted by (C)hammy

某諜報員の専門分野ですが、万人向けでは無いのと・・・

駐車場までの道が車高を選びます(・・;)
急坂と結構なアンジュレーションでmy207でもチョットやっちゃいました(>_<)
それと、出口もチョット細いので注意が必要です。

一応、ランチも含めてシミュって来ましたが、ジュルスケ的にも微妙です。


お勧めでは無いけど目途は立ててありますので、
何が何でもパラダイス連れてけぇ~とか
今年も九州から乗りこむぞぉ~
淡路には他になにも無いぞぉ~
ってことなら、また、詳細アップしますm(__)m


なのでぇ~代替案募集ぅ~誰かー\(゜ロ\)(/ロ゜)/



以上です、編集長(⌒0⌒)/「今年も宜しくぅ~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「今年も宜しくぅ~」 posted by (C)hammy





Posted at 2015/01/12 01:16:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年12月21日 イイね!

♪夜の帳がおりて街に灯がともる~

♪夜の帳がおりて街に灯がともる~
愉快な仲間達・忘年会
第16回 Tricolore Marche in 与島に
参加してきました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
幹事様、有難うございました。
それぞれ、途中退散、失礼しましたm(__)m



まずは、認定中古車販売~
(一部不具合ごめんなさい)
♪ある晴れた昼下がり~
♪ある晴れた昼下がり~ posted by (C)hammy

初号機ぃ~達者でなぁ($・・)/~~~

本題~
宴会場ぅ
宴会場ぅ posted by (C)hammy

宴はコチラのお店でスタート



かんぱーい
かんぱーい posted by (C)hammy

ルービーで乾杯!

竹鶴(日本酒)
竹鶴(日本酒) posted by (C)hammy

ポン酒をみーのでまいうぅ~

飲んだり食ったり、笑ったりで料理の写真はありません~
こんな感じです
おしながきぃ
おしながきぃ posted by (C)hammy





OKAME
OKAME posted by (C)hammy
2次会はこちら~



ラーメン横丁 七福神
ラーメン横丁 七福神 posted by (C)hammy

〆はラーメン


翌日は~
呉~
呉~ posted by (C)hammy


GORYUU
GORYUU posted by (C)hammy

コチラで呉冷麺を頂き、お先に失礼してぇダッシュでぇ~
とりまる~
とりまる~ posted by (C)hammy


第二で震えてぇ~
だいいちぃ~
だいいちぃ~ posted by (C)hammy
第一に上がってホッコリ
SOA~
SOA~ posted by (C)hammy
FBMの思い出や次回予告~などですが、
もう、1件予定があるので、お先に失礼して
また、合流!?
また、合流!? posted by (C)hammy

PFでLO交換です。
なぜか、午前中にお別れした、呉のお姐さんがいらっしゃいます(^_^;)

お土産~
お土産~ posted by (C)hammy

なんとか、カレンダーもゲットして、
♪暦はもう少しで 今年も終りですね~

ちょっと、欲張ってハシゴしましたが、なんとかミッションクリア(^_^)/

それぞれが中途退散で失礼しましたがm(__)m
今年の締めくくりのオフを堪能出来ました。
今年はこれで終わりかな?


以上です、編集長(⌒0⌒)/「男は~あなたひろしぃ~♪」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「男は~あなたひろしぃ~♪」 posted by (C)hammy
Posted at 2014/12/24 00:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation