• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

赤青と白

赤青と白フランス国旗ね






私の住む凸木県餃子市近辺は
現在けっこう強めの雨が降っております・・・



違った(・∀・)
トリマル~
トリマル~ posted by (C)hammy

第7回 Tricolore Marche オフ in 与島PAです、
参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m



雨害(株)は無く、DO-P-KANです。
しかし、集合時間15分前に到着しても、
誰もいません(‘・c_・` ;)
あっ!間違えたo(T□T)o
あっ!間違えたo(T□T)o posted by (C)hammy
実は、先週、1週間違えて、ここに来たりしています(-_-;)



念のため、第一駐車場にいいてみますが、・・・








ガネゴンさん
ガネゴンさん posted by (C)hammy
戻ってくると、眼鏡さんが来てますが、お子さんと遊んでる様子で、
偶然、止まってるだけだったら、恥ずいので声をかけれません(T_T)

主催者さんにTELしてみます、
は)今日だよね?
あ)今日だよ!
は)11時だよね?
あ)13時だよ!
は)Σ(°д°lll)ガーン

またやったか・・・

途方に暮れてると、眼鏡のオーナーさんが話しかけて来ました、
お話すると、参加者さんでした(^^)v
しかも、山陽欧州で、ご一緒した方でした。

お話、していると、次々と、おなじみさんや
おなじみさん
おなじみさん posted by (C)hammy
お初の方が来られます。
マイケルさん
マイケルさん posted by (C)hammy

どうやら、僕、間違ってなかったみたい・・・
週五ぉ~
週五ぉ~ posted by (C)hammy

そうこうしてるうちに、幹部も到着~

ウダウダしてると、カーボンボンネットの206RCが登場
以上です、編集長(⌒0⌒)/「はじめまして」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「はじめまして」 posted by (C)hammy





ちがった、失礼しましたm(__)m北九州からお越しのボンどさんでした。
ボンどさん
ボンどさん posted by (C)hammy

ウダウダ、三々五々、終了となりますが、
何故か僕だけスイーツタイムです。
スイーツ
スイーツ posted by (C)hammy



前回に続き、遠方よりの参加者がいらっしゃるとは、嬉しい限りです。


それにしても、天気が良すぎて、日焼けしすぎました(-_-;)
水風呂入って、クールダウンしましたが、チョットヤバイかもぉ~

以上です編集長!「はにゃ~」
以上です編集長!「はにゃ~」 posted by (C)hammy
Posted at 2013/06/16 22:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年05月13日 イイね!

♪時は戻れないから 傷ついても~

♪時は戻れないから 傷ついても~天気が良かったので、
プジョチャリで向島に行って来ました。






昨夜、鈍器で、お掃除グッズ仕入れたので、
今日は部屋やエアコン掃除しよう思ってたんだけど、
ゆっくり、起きて、お昼に緑分補給したら、天気の良さにやられました。
今日行かないと季節が進むと、秋まで行かないような気がしたので(^_^;)
とは言うものの、観光した訳じゃなく、ヒルクライムの高見山も見送り、
向島サイクリングコースを流してきただけなので、写真を少し並べてみます。
♪渦を巻く 心あるなら 連絡船よ
♪渦を巻く 心あるなら 連絡船よ posted by (C)hammy
駅前のフェリーに乗って向島に渡ります。
いい天気ー
いい天気ー posted by (C)hammy
造船所、街を抜けると、途中から海沿いサイクリングです(^^)v

大規模自転車道路
大規模自転車道路 posted by (C)hammy
途中にある休憩所です。
パノラマ
パノラマ posted by (C)hammy
因島大橋が見えるのでパノラマってみました(^^ゞ
ダイヤのA
ダイヤのA posted by (C)hammy
そして、橋の下の公園からみあげてみました。
観光名所ぉ~
観光名所ぉ~ posted by (C)hammy
道中、海水浴場や観光名所もありますが、
いきなり船着場です、映画のロケ地があります。
帰りは違うフェリーで帰ります。
まだかな、まだかなぁ~
まだかな、まだかなぁ~ posted by (C)hammy
さぁ帰ろう~


道中、たくさんのサイクリストと出会いましたが、
すれ違うときに、挨拶をします、
なんか僕も爽やかな人になったみたいで気分が良いです(・∀・)
疲れました(^_^;)四国まで逝けるかなぁ~
以上です、編集長(⌒0⌒)/「ご無沙汰ぁ~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「ご無沙汰ぁ~」 posted by (C)hammy
Posted at 2013/05/13 02:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2013年05月12日 イイね!

♪衝動的でも得したね. 今夜は何があるのかな?

♪衝動的でも得したね. 今夜は何があるのかな?今月もナイトオフに行って来ました。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m








せっかく、都会の福山まで行くので、ついでにドンキ寄ってたら遅刻しましたm(__)m
それにしても、鈍器は危険だ!
ウロウロしてたら、12kも買ってしまった(-_-;)
なんか、カゴが重いと思ったんだよねぇ~

ナイトオフのほうは500チーム混ぜてもらったので、500の勉強を少々(^^)v
平坦路でブオォンkmも出るんですねぇ~(@_@;)
同じ1.4でもmy207は無理っぽいなぁ~(-_-;)
Dの人は出るって言ってたけど、
ナンパされるのが怖くて、挑戦する勇気が無いのヨォ

208は現代の車だなぁ~
ヒュンダイじゃないよぉ~


以上です編集長!「新潟のため頑張る」
以上です編集長!「新潟のため頑張る」 posted by (C)hammy
Posted at 2013/05/12 01:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年04月28日 イイね!

あなたがいつか 話してくれた♪

あなたがいつか 話してくれた♪Lentementさん主催の 第6回 Tricolore Marche オフ in 与島PAに参加してきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。


トリマル~
トリマル~ posted by (C)hammy

半年程前に道の駅で震えてた(^_^;)のと大違いで
大盛況、なんかデカイ集いになってる(@_@)
お天気も良く気候もベストなオフ会日和でした。
挨拶も無しに失礼して、皆さんのお車を
パチパチ撮影さして頂きましたが、整理が大変(^_^;)

鹿~し、タイトルがアレなので大丈夫(^_^)v、
途中で離脱して、いつものパターンもしてきました。
今回は鍋島灯台です。
でも実は岬ではないのです(・∀・)
鍋島灯台は与島に隣接する小さな無人島の鍋島にあります。
先々週の与島ECMの時も狙っていたのですが、
チャリを積んで無かったので、今週こそはと、プジョチャリでGOぉ~

奥にみえますのがぁ~
奥にみえますのがぁ~ posted by (C)hammy

そして、チャリ置いてテクテク登って、到着くぅ~
鍋島灯台
鍋島灯台 posted by (C)hammy

与島には集落もあり、釣り人も沢山いました。
結構な坂道もありますが、良い感じのサイクリングでした。
チーーーーーーーーズ
チーーーーーーーーズ posted by (C)hammy
パノラマ写真もとってみた(^^ゞ

再び合流ぅ~台数(@_@)増えてる?
そして、ビンゴ大会
リーチ
リーチ posted by (C)hammy
ゲットしたのは、以前のうどんオフから気になってた、灸まん。
90,000
90,000 posted by (C)hammy
ハラヘリコプタ~だったので、その場で頂きました。
おいしゅうございました。(朝子)
尻~図
尻~図 posted by (C)hammy
3週連続、4連チャンのオフ参加となりました。
絡んで頂いた皆さんありがとうございましたm(__)m
引っ越してから、チョットハイペースだな、自重しないと(^_^;)

以上です編集長!「散髪いこうかな」
以上です編集長!「散髪いこうかな」 posted by (C)hammy

Posted at 2013/04/28 23:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岬めぐり | 日記
2013年04月21日 イイね!

♪西へ流れてここは男のヨー

♪西へ流れてここは男のヨーShin.Nさん主催の山陽欧州 第1章に行って来ました。
参加された皆さんお疲れ様っでした。









先週も与島に行ったし、来週も与島に行こうかなぁっと思っていたので、
今週は近場で、瀬戸田を覗いてみようって感じでしたが、
お友達の「みイイね!」から飛んで
「みイイね!」押したら
お誘いが(@_@)、お友達も参加するみたいだし、集合場所は100km圏内、うっ近い!
以前は100kmはチョット遠いと感じていたはずなんだけどぉ~
会場ぉ~
会場ぉ~ posted by (C)hammy

集合場所は、お友達のブログで時々見かける「オールドヴィレッジ」結構な台数です。普段、あまり交流のない車種をジロジロ拝見^^;
た~くさん(由実)
た~くさん(由実) posted by (C)hammy

お昼ごはんは、僕は「ひつまぶた」でしたが、幹事さん達の合い言葉は「デカ盛りありますか?」
幹事さん
幹事さん posted by (C)hammy


そして、岡山空港の近くにある、レスパール藤ヶ鳴に移動して、
レスパール藤ヶ鳴
レスパール藤ヶ鳴 posted by (C)hammy

スイーツタイム、こちらも合い言葉は「デカ盛りありますか?」
天空のパフェ
天空のパフェ posted by (C)hammy

どちらも、挑戦しませんでしたが、いっときゃ、良かったかな(・_・;)

お天気も回復(さすが、晴れの国、岡山!)道も良い、
お風呂もあるみたいなので、また、行ってみヨォかな(^_^)v

参加された皆さん、ほとんどの方のお顔と車が一致しません
また、機会がありましたら失礼があるかもわかりませんが、ご容赦をm(__)m



以上です編集長!「本名はカロヤン」
以上です編集長!「本名はカロヤン」 posted by (C)hammy
Posted at 2013/04/21 22:53:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation