• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

TEST DRIVE FAIR

TEST DRIVE FAIR台風接近中の中
プジョー徳島TEST DRIVE FAIR
大試乗会(同グループ他ブランドも含む)に行ってきました。


目玉はRCZ、6MT(パールホワイト)ですが
MT、LHDは僕にはハードルが高いので
話題のFIAT500 Twin Airに乗らせてもらいました(^-^)v
写真はないですが\(_ _)試乗車は冒頭画像にサンルーフ、フォグ等々ついていました。
常々2ペダルMTに興味があるので初デュアロジック嬉しかったです(^-^)v
207RMTよりスムーズかな、坂道発進しなかったので、後退防止機能は試せてません。
肝心の500 Twin Airですがブルルル~ンて感じで平成ドライバーにとっては、
とても新鮮でした、900cc、85PS、1tチョットと1.4、88PS、1.2tのmy207との比較ですが軽快でした。運転してて非常に楽しい、ブルルル~ンてのもプラスに働いていると思いました。
アイドリングストップ付で実燃費もカタログ値より良いと担当殿が言ってました、
20km/L以上いけるってことだ(◎_◎)すげぇー
あのルックスもあるし、用途次第ではアリアリですね (^^)d
大人3人で試乗で大丈夫でしたよ。

目玉のRCZは知り合いのMT乗りのナビシートで (^^ゞ
以前、試乗して以来のRCZでしたが今回のはグイッと感が違いました
これは1200万はしますね (^^)d

運転者は圧迫感があって
なんか緊張するって言っていました(o_ _)o




Posted at 2011/05/29 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年07月27日 イイね!

RCZと会ってきました(^^)/

RCZと会ってきました(^^)/遅ればせながら RCZと会ってきました(^^)/
(☆o☆)カチョイィー(゜ρ゜)
見た目で207にたどり着く僕ですから、
当然、RCZは (^^)d
以前かきましたが、僕の趣向はこんな車です。
僕が富裕層じゃないのが残念です (>.<)
無理やり207 Style 1.4の僕には縁の無いお車ですが
店長殿が乗ってみなってσ(^_^;)お誘い。
店長さんなら(∩.∩)そう言ってくれると思ってました\(^^\)
お言葉にあまえて遠慮なくm(_ _)m

いざ乗車
ステアリングホイールすら(/o\)むき出しの僕が言うのもなんですが、
この感じで400万円~って(◎_◎)すげぇーお安いんじゃないんですか(@_@;)
店長殿いわくシートの表皮は、もっと高級な車に使われる種類のものだそうです、
電動シートにすら(^^ゞウロウロする僕ですから、
内装がどうのってのは(・_・)はばかられますが、高級でした(o^o^o)
発進┌|∵|┐└|∵|┘
体が207に馴染んでいる僕の感想はあまり役立たないと思うので、
RCZの個人的見解を少し(o_ _)o
スポーツカー好きなんじゃ無くカッコイイ車が好きな僕には、素晴らしー(^-^)v
運動性能については、ただ運転しただけなので良くわかりません(^^;
見た目重視でスポーツカーに乗るのは大変そうだけど、RCZは
普段使うのにまったく支障は無さそうです、駐車は困るかも (;^_^A
運転に困る感じはまったくありませんでした、ってか運転しやすかったかもf(^_^)
辛くなりそううなことも無さそうです、結構快適かも\(_ _)
乗員を2名又は+お子様なら多分問題無し、
後部座席を倒せば荷室は山盛りあるそうです。
僕にとっては400万も800万も同じ事ですが┗(-_-;)┛
そうじゃない、僕みたいな趣向の人には へ(^-^)/すごく良いんじゃないかなぁ

(買ってないけどぉ)宝くじでも当たらないかぬゎ~(´ヘ`;)












Posted at 2010/07/27 01:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年06月28日 イイね!

C3試乗

207の病院のついでに、
販売店にも寄ってきました、
2週間ぶりの貴重な休日を望まない用事で棒に振るのは惜しいので、
ついでに、「プジョー・オリジナル・プチライオン 引換クーポン」てので
ライオンを貰いによたのですが(◎_◎)
シトロエンがいっぱいいました、新型2種の他にもピカソとかもいました。
今朝、新聞にシトロエン広告出てて、
きっと、プジョーと同じ会社が売るんだろうけど、お店はどこだろう?
と思ってたら、プジョーと同じお店でした (^_^;
308とDS3が並んで置いてありました。

DS3は受注品だそうです。C3は試乗車があり、
お店の人が乗ってみなってことなので、乗ってみました。
僕は車好きってわけじゃぁないので、
買う予定も無いのに試乗したりは、しないのですが、
207購入後は多少^-^;他の車に興味がでてきたので、
この申し出は喜んで(^-^)vうけました。

パッと見はメッキが使われていたり、、色もオッシャレー
お店の人に値段を訊ねると209万円!
(◎_◎)えって感じです。もうチョットするかと思った、
乗ってみると、内装もおっしゃれ、乗り心地はソフト
結構静か、エンジンはチョットうるさいとこがあった、
ATは普通でした、変速ショックが無いことは無いけど、
僕は、気になりませんでした。

例のオデコは紹介記事を見たときは良さそうでしたが、
実際の開放感も想像通り結構なものでしたが、
運転してみるとAピラーが太くて結構(>.<)気になりました。

印象としては、こっちのが売れるかな (^^ゞ
207に試乗したときは、僕は結構良いと思ったけど、
誰が買うんだろう\(_ _)って感じでしたが<<車の批判じゃないよ!
207をどんな人が買うのかがピンとこなかったけど、
C3はなんとなくイメージ出来ましたq(^-^q)

DS3もMINIとかを買う人なら、結構いいんじゃないかなぁ(^o^;

僕は15万引きの207 Style 1.6なんか(^^)dかなり良いと思うんだけどぉ
どうなんだろぅ?




















Posted at 2010/06/28 04:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation