• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

♪海辺にバイクを止めて一瞬マジにお前を抱いた~

♪海辺にバイクを止めて一瞬マジにお前を抱いた~第25回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス
参加してきました。参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m



今回は淡路開催といううことで、前乗りで近い(^o^)v
やっぱり高速15分位



ですがぁ~今回は前オフの仕切りもしてないので

前オフ参加表明せず、様子見ですが
流石に橋渡り直すのは不経済なので、4プーさんのに行こうかと思ってたけど
大雨だし、洲本は結構、遠いので前オフスルーで、前風呂ですm(_ _)m

開店直後なのでぇ~当然

確保ぉ~

お腹が減ったので

淡路島バーガー
チョット足りないので



遅刻気味で淡路HAへ~
とりまる~
とりまる~ posted by (C)hammy


本編は音速の人妻のブログから他の参加者さんのブログをご参照~
幹事さんのUPがまだみたいなので、影の会長でぇ~

あと、一部 地域でコスチュームをいじられてますが、弄られやすいようにしてるんだよぉ~(・∀・)


以上です、編集長(⌒0⌒)/「遠路、お疲れ様でしたぁ~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「遠路、お疲れ様でしたぁ~」 posted by (C)hammy
Posted at 2016/06/20 22:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年04月11日 イイね!

♪忘れないよ遠く離れても ~

♪忘れないよ遠く離れても ~第17回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに参加してきました。
参加された皆様、お疲れ様でした、主催者様ありがとうございました。





今年も参加してきました。洗車したりして、遅刻気味に到着~

いつもの光景が(^_-)
出掛けに、カメラ持ってないの気付いたけど、まぁいいかぁ~って感じで靴はいて^^;
すっかり、ブログ作成のやる気がこの辺にあらわれてます。
お馴染みの皆さんとウダウダしてると、幹部の方々から飯行くぞ~ってことで、乗り合いでC4308GTIお供するハズが・・・
思惑が違ったようで、四国と第1とに別れてさぬきうどんとなりました^^;



新メニューかな?

戻ってパレードラン、くじ引きですが、プジョー福山友の会の旗艦が見積もり?に出発するとのことで
my207が来月また(・・;)車検なので、部品の打ち合わせに寄る予定だったので、お供することに、
今年もボールペンもらい損ねました(^_-)



なのでぇ~福山へぇ~
あっ良さ気な後期CCの白が置いてあるぅ~
白はSW買っちゃたので、CCは赤なのですよぉ~(´・ω・`)


ブレーキはTRWと判明φ(..)

旗艦の診断の間、ティータイムへ




戻って診断結果を聞いて、オブザーバーは解散です。
ファイト!! p(・∩・)qクーペ~

解散後はふーろー
小腹が空いたので、手前でピットイン



あっ 昼カレーうどんだったの忘れてた(^_^;)




はい、毎度お馴染みのパターン(・∀・)


以上です、編集長(⌒0⌒)/「ちゃんとやってます!」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「ちゃんとやってます!」 posted by (C)hammy
Posted at 2016/04/11 02:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年03月20日 イイね!

♪秘密の箱~ 開けてみたら~どこにだって飛んで行ける~

♪秘密の箱~ 開けてみたら~どこにだって飛んで行ける~ハイッ!すでに3日も経過し

新鮮でもなんでもないのですが

とりあえず溜まってるものは

吐き出さないと気持ち悪いので書いちゃいます。




どろゑびす特急さんのうどんオフに参加してきました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
どろさん、毎度有難う御座いましたぁm(_ _)m
連休で天気予報も良かったので、四国を満喫してきました。
表題画像は試運転中のドラレコ画像です。
ナンバーのザイモク処理は不要です(^_^;)






毎度お馴染みの集合風景


これまた、冬季のお決まり(^_^;)

二軒目ぇ~

天ぷらとり過ぎたぁ~

四国離れて数年ですが、いつの間にかセルフうどん、久しぶり(^_^;)
前は毎週、食べてた気がする~

三軒目は厳しい空気が流れ、取り敢えず、お土産タイム

僕は旅人なので、涙を飲んで、匂いだけぇ~

その後は当然!

あまあま~
ビジュアル系をチョイスしましたが、写真でサイズ感が出せてないなぁ~
禁煙したので、ショッポ持ってない~





久しぶりに来たら、駐車場がふえてます(^^)
第3は微妙~

ここで、解散ですm(_ _)mお疲れ様でした。

レッツ放浪~

高知までひとっ走り~


毎度お馴染み、パノラマ~
ソーセージは何処だ?(・∀・)

展望台にも上がってパノラマ~

続きましてぇ~

坂本せんせぇ~

SWでも逝っときます(*^^*)


この度(旅)は野宿無しで!
ホテル探すの面倒なので
サウナに荷物だけ預けて

街へ移動して、腹ごしらえです。
居酒屋とか逝っちゃうと、かえって高くついちゃうので~
取り敢えず、高知っぽいもので、司でよいかって感じで行ったら
貸し切り(-_-)
ならば、だけどぉ、行ったこと無いけど有名店?はこんな感じなので

無理~

別に、たたきにコダワリは無いのですが、取り敢えず藁焼き\(^o^)/



高知定食的なものを(・∀・)


お城のライトアップ情報を入手したので腹ごなしにお城へ

登り疲れたので、電車で街へ戻ります。

この度(旅)は屋台餃子、食ってやろうと思ってたのですが
日曜日は定休日らしいので、事前リサーチ済みのこちら~

そうですかぁ_| ̄|○
この感じで、待つガッツは無いのでぇ諦めてぇ~

こんな感じで、初日終了~
まぁまだサウナフルセットあるけどねぇ



チュン・・♪?チュンチュン??・・・・・


ゆうべ、安兵衛食べそこねたので、ひろめ市場で再挑戦しようかとも、考えましたが




そそるメニューが^^;

モーニング食べて~
天気がいいので、横浪ドライブ~

はんぺーたく~ん(ガンモ)

そのまま、USA~仁淀川河口~花街道流して
ひとっ風呂浴びてぇ



ちょと、住んでた辺をウロウロしてぇ

帰路へ~
高速乗る前にぃ腹ごしらえ
安兵衛の敵はやぽんすきで!
ハチハンじゃなくてランチ200g~

念のため

四国の締めは今治で

ちょっと、お気にぃ~(*^_^*)

やっぱり、高知はいいなぁ~
シーズン直前なので、桜もカツオも無理でしたが、
空いてて、天気もよくて最高\(^o^)/
ジュルスケあれば、西でも東でも、もうチョット、走りたかったぁ~

以上です、編集長(⌒0⌒)/「パンパン!」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「パンパン!」 posted by (C)hammy
Posted at 2016/03/24 00:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年02月21日 イイね!

♪はーちはち でーこでこっぱちえーく えくぼは 恋の落とし穴

♪はーちはち でーこでこっぱちえーく えくぼは 恋の落とし穴第23回 Tricolore Marche オフ in 多々羅しまなみ公園
参加してきました。参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m



今回はしまなみ開催といううことで、近い(^o^)v
なんと、前オフの集合場所まで高速15分

なので、一番のりで海苔のお菓子を食べながら待ちます。

喉が乾いたのでミカンスムージー^^;
集合して、駐車場に迷いながらこちらえ(・・;)

朝飯前なので(・∀・)観光せずに急いでカフェまで登ります

皆さんを待って、朝飯です

諜報員が紛れ込んでます(^_-)

山ガール以外にもバズーカ発射です(・o・)
朝飯の後は当然・・・・・








昼飯です(^_-)4ドアの車の少なさが(・・;)

昼飯の後は当然・・・・・






写真が倒れてるのがあるけど、このまま逝きます、
JAFカード忘れないでねぇ~

食うもん食ったので・・・・・


とりまる~
お久しブリーフ!

自己満撮影会とかしてたので、1時間遅れm(_ _)m

サプライズしたり、試乗したり、世代研究したり、自由な集いです。
あっと言う間に、中締め~、当然帰りません(^_-)
ずっと、ウダウダしてます。
日が陰ってきたので、本土組は後お茶に移動~

駐車場の心配が無いのと、店のキャパもソコソコなので
オフ会のお茶に丁度良いと思ってたので、因島にご案内
ちょっと、値段が微妙なんですが
客席でフラスコでサービスしてくれたりします。


ここでは、毎度お馴染み伝説漫談など、ケラケラ笑って過ごします。
幹事さんが帰宅した頃、解散です(・∀・)

すっかり暗くなってました。

以上です、編集長(・・;)「気をつけて!」
以上です、編集長(・・;)「気をつけて!」 posted by (C)hammy
Posted at 2016/02/23 00:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年12月06日 イイね!

♪あの角をハンドル切れば 今夜は・・・

♪あの角をハンドル切れば 今夜は・・・よっちゃんさんのナイトオフに参加して来ました。
参加された皆さんお疲れ様でした。





定例ナイトも今年最後です(・_・;)
体感ですが地球の自転がかなり速くなってる鴨です。
昨日は昼夜ドーンって感じでしたが、
最初が穴玉丼です(・∀・)



金曜日はカレー曜日なので、その翌日は土曜日ですm(_ _)m



SWもハネいるかな?



サンフレッチェ優勝おめでとございます。



以上です、編集長!Speak Lark(*´・ω`)y━・~~
以上です、編集長!Speak Lark(*´・ω`)y━・~~ posted by (C)hammy
Posted at 2015/12/06 22:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation