• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

RMTについて

207入院関係の続きです、RMTについてです。
さかのぼる事・・・ゴールデンウイークのことでした、
4月から乗り始め1000km到達してなかったかなぁ(-_\)って位の頃です。

1000円高速で連休はひどいことにになるので (^^ゞ1000円高速初期の頃、淡路島の高速の端から端まで渋滞してました。
そんなのに巻き込まれたくなかったので、皆さんが行楽地にいる時間帯を見込んで、
帰省しようと、お昼すぎに出発し順調に明石大橋の手前インターまであと少しというとこまできましたが、渋滞発生ノロノロになりました┓(´_`)┏
ここでかって感じで普段5分もかからないところを
ノロノロ10km/h前後で30分位走ったでしょうか\(_ _)
なにやら不調(?_?)低速ノッキング?
やっぱRMTはダメか(-_-#)<<この頃は、まだRMTに馴染んで無く、お悩み中でした(^^ゞ
それでも、何とか進んでいました。
ところが(◎_◎)  ピィー <!>
長い上り坂の途中、警告音 ビックリマーク点灯
ギアが入らなく ('_'?)クラッチがつながらなく?
とにかく前進力が得られなくなりました(・・;)
わけがわからないまま、反射的にブレーキ&マニュアル側で
シフトレバーC= C= \(;・_・)/ガコガコ、
警告灯 消滅(o_ _)oなんとか進みだしました(-.-)y-゜゜゜

不調ながらもなんとかC= C= \(;・_・)/実家に着きました。
何だったんだろう?ネットでRMT 渋滞 2トロ トラブル等々を検索するも
さっきの様な症状ヒット無し(?_?)
原因不明のまま(Θ.Θ)深刻に受け止めず、
フランス人はこんなもんかぁーてことで放置
連休が終わって1000km突破オイル交換しようとDへ
そこで初乗り1ヶ月を報告、上記も・・・・
長くなりましたので続きはまたこんど\(_ _)
うだうだ書きましたが次回から本題です_(._.)_




Posted at 2010/07/28 00:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207 | クルマ
2010年07月27日 イイね!

RCZと会ってきました(^^)/

RCZと会ってきました(^^)/遅ればせながら RCZと会ってきました(^^)/
(☆o☆)カチョイィー(゜ρ゜)
見た目で207にたどり着く僕ですから、
当然、RCZは (^^)d
以前かきましたが、僕の趣向はこんな車です。
僕が富裕層じゃないのが残念です (>.<)
無理やり207 Style 1.4の僕には縁の無いお車ですが
店長殿が乗ってみなってσ(^_^;)お誘い。
店長さんなら(∩.∩)そう言ってくれると思ってました\(^^\)
お言葉にあまえて遠慮なくm(_ _)m

いざ乗車
ステアリングホイールすら(/o\)むき出しの僕が言うのもなんですが、
この感じで400万円~って(◎_◎)すげぇーお安いんじゃないんですか(@_@;)
店長殿いわくシートの表皮は、もっと高級な車に使われる種類のものだそうです、
電動シートにすら(^^ゞウロウロする僕ですから、
内装がどうのってのは(・_・)はばかられますが、高級でした(o^o^o)
発進┌|∵|┐└|∵|┘
体が207に馴染んでいる僕の感想はあまり役立たないと思うので、
RCZの個人的見解を少し(o_ _)o
スポーツカー好きなんじゃ無くカッコイイ車が好きな僕には、素晴らしー(^-^)v
運動性能については、ただ運転しただけなので良くわかりません(^^;
見た目重視でスポーツカーに乗るのは大変そうだけど、RCZは
普段使うのにまったく支障は無さそうです、駐車は困るかも (;^_^A
運転に困る感じはまったくありませんでした、ってか運転しやすかったかもf(^_^)
辛くなりそううなことも無さそうです、結構快適かも\(_ _)
乗員を2名又は+お子様なら多分問題無し、
後部座席を倒せば荷室は山盛りあるそうです。
僕にとっては400万も800万も同じ事ですが┗(-_-;)┛
そうじゃない、僕みたいな趣向の人には へ(^-^)/すごく良いんじゃないかなぁ

(買ってないけどぉ)宝くじでも当たらないかぬゎ~(´ヘ`;)












Posted at 2010/07/27 01:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年07月26日 イイね!

207入院関係

ディーラー方面に用があったので、Dに遊びに行ってきました。
RCZとの初対面と
以前に書いた雨漏りの詳細ヒアリングと
その前のに入院したミッショントラブルの経過報告が目的です。p(^-^)q

雨漏りの退院は営業担当殿に配達していただいたので、
詳細の病状についてf(^_^)技術担当殿にきいてきました。
結論はドア内張り内のPW機器類への
アクセスホールのパッキンの施工不良って事でした。

入院時には来日時に日本でやる作業が怪しいって事でしたが
犯人は母国に居たようです(o_ _)o
来日時の作業というのは、船旅の途中で付いた外板の傷等を
再塗装する時に内張りをばらして施工するので、その時かって(▼▼メ)事でしたが、
MY207のケースは生まれたままの状態だったので、
本国の施工不良だろうって事です(/_-)
本国と来日後ではパッキンの色が違うそうです。
パッキンは交換したから、もう大丈夫(^^)/そうです。

RCZ写メったのですが、携帯を車に置いてきたので後日φ( ゜゜)ノ
MTトラブルも coming soonε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2010/07/26 02:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 207 | 日記
2010年07月24日 イイね!

プジョージャポンのHP

プジョー・ジャポンのHPを訪ねたらリニューアルされてた(◎_◎)
なんか (^^ゞちょっと今風でした。慣れてないせいか、
僕のインターネット環境が貧弱なのか\(_ _)一段と見づらくなった様な_(._.)_

RCZのページが新設されてました(☆o☆)
RCZかっちょいいなぁ~(^^)d
まだ(>_<)実物見てない、
ε=ε=┏( ・_・)┛見に行かないと。

モバイルってのがあったので、携帯でアクセスしてみましたq(^-^q)
こっちは(^^)d見やすい。
207とRCZの待ち受けを貰おうと思ったけど
RCZは(o_ _)oオッサンの待ち受けでした( ̄^ ̄)

308のが(^-^)vカッチョ良かったです。

207に出会わなければp(^-^)qこんなことはしてないでしょうね(^_-)
関連情報URL : http://www1.peugeot.co.jp/
Posted at 2010/07/24 01:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | パソコン/インターネット
2010年07月18日 イイね!

申請受付 \(^O^)/

NEVの補助金申請状況検索のHPを久々にチェックしたら( ^ー^)
ついに、検索結果に「ステータス:申請受付」がつきました。
この3ヶ月(◎_◎)時々チェックしてたんだけど、「受付前」ばっかりで、
まったくレスポンスがありませんでした。
購入前のD担当殿の話では5月中にはって事でしたが、
巷の話では ('_'?)もっとかかりそうだったけど、
輸入車は申請団体が違うから早いのかな?くらいに思って、
そんなに早くいただけるんなら、
ボディーコーティングとかの資金にできるかなぁーって期待してました。
しかし3ヶ月間、反応なし(/_-)、
この前の入院の時に担当殿に(`_´メ)どうなってるの?ってたずねたとこでした。
その回答は、大丈夫ただ時間がかかってるだけ、半年位はかかるかも(^^;
購入時に補助金申請は僕のケースが初めてだと
聞いていたのでので (-_-;)大丈夫かなぁ~って感じでした。
まあ、プジョーがエコカー補助金 対象車になったのが今年の2月で、
13年物の車に乗ってるようなf(^_^)お客はいなかったんだろうけど、
けっこう心配してました (;^_^A

さきほど、補助金申請状況検索システムに初めて反応がありました(^-^)v
振り込まれるまでは、不安だけど、一応ひと安心です(^_-)

僕以外にも心配してる人がいるとおもうので、参考までに、
納車&廃車4月上旬で
販売会社等団体受付日:2010年04月30日となってました。
それで、NEVのHPに反応するのが7月に入ってからだと思います。
JAIAかと思ってたけど
受付団体:自販連ってかいてありました。



















Posted at 2010/07/18 01:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 補助金 | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation