• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

気晴らし~鷹島大橋~

今回の震災については、当事者でもなく、今の所平穏な九州に住む身としては、何も語る資格は無いのかも知れません。

TVの映像で、行方の判らぬ母親を探す少女や、目の前で肉親が濁流に飲み込まれ、ただただ、悔し涙を流す男性の姿を見る度に、胸が張り裂けそうになります。

私に出来る事は、亡くなられた方々のご冥福を祈る事、被災された方々が、一日でも早く平穏な日常を取り戻せるように祈る事くらい。。。


何をやっても、何を書いても、偽善になるような気がして、嫌になりますが、せめて献血くらいは行こうかと思っています。





さて、被災地から遠く離れた九州にいる私たちまでが、塞ぎこんでも仕方ありませんので、ちょっと気晴らしに出かけてきました。



ココの所、休日になる度に雨天が続いていましたが、先日は久しぶりに晴れ間が見えていました。



目的地は、佐賀県と長崎県の県境にある、「鷹島大橋」。




都市高速を利用すれば、2時間ほどの距離ですが往路は一般道で。


ソフトバンクの本拠地のドーム球場付近を抜け、糸島方面へ。


糸島を通過し、佐賀・唐津方面へずんずん進んで行くと、風量発電の巨大な風車が立ち並んでいたり、ちょっとした、春を見つけてみたり。



季節はいつの間にか春。



海岸線を走っていると、見えてきました「鷹島大橋」。
 



自宅を出る時は、晴れていましたが、目的地付近に到着する頃には、少し靄っていました。


景観は、正にプチ角島。

海は綺麗ですし、これで天候が良かったら、最高のロケーションのはず。

ただ、「鷹島」って言いますけど、空には鳶しか居なかったよ。(笑)


せっかく来たから、我が愛機も撮影してみたり。





オーナーズ倶楽部の面々との、オフツーリングにも、距離的にちょうど良いし、今度は皆で来たい所ですね。


帰りは、先日開通した都市高速の新しいルートを走って帰宅。

ココには、現行レガシィのパンダが生息しているはずですが、幸いにも遭遇する事も・・・(笑)



帰宅すると、勤め先から召集が。。。

「悪いけど、急遽夜勤対応で出社して。」って。

はぁ~、一睡も出来ず、そのまま出社し夜勤に突入。。。

で、明日からまた早朝シフト・・・。(苦笑)
Posted at 2011/03/15 11:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 789101112
1314 151617 1819
20 21222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation