• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

水城の堤防跡。

早起きして、九州の小京都を自称(?)する、秋月城跡にでも、桜を愛でに行こうかと思っていましたが、春先は勤め先の繁忙期ということもあり、疲労が蓄積しているのか、動く気になれなくて・・・。

近場で、誤魔化してきました。(笑)



ココは、「史跡・水城堤防跡」





「水城堤防跡」とは、なんぞや?。という方は、クグッってもらうとして簡単に説明すると、昔昔、「元」(モンゴル帝国←チンギス・ハーンの国ね。)が攻めて来た時に、防御用に造られた土塁。


堤防跡(?)に沿って、桜の木が植樹してあり、地元の方々の憩いの場になっております。





桜並木の下を散策して、ホカ弁食べて、プチなお花見気分に浸って、いつもの喫茶店にて、「口先の魔術師」を相手に、次回装着予定のパーツの値段等について、昨日に引き続き、腹の探りあいの第2弾。(笑)


タイヤラック修理中(溶接中)の専属(?)メカ氏であり、またの名を「小手先の魔術師」

↓は、盗撮画像。(爆)






カタログと、電卓を持ち出すと、「口先の魔術師」に変身。

コチラの急所を巧みに突いてきます。

防御しつつ、コチラの言い分(希望の価格やブランド)を突きつけて、「コレで¥ゴニョゴニョやろ!。」って、腹の探りあい。

今日の成果は、「O」が工賃込みの単価が、昨日から「ー1本」。


さて、どうしましょうかね・・・。
Posted at 2011/04/12 17:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56789
10 11 1213141516
1718192021 22 23
24 25 2627 28 2930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation