• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

シート載せ換え。

数ヶ月振りの日曜休日が・・・台風め!。



カート部の部活も中止になってしまったし、部長(?)のpulinさんも、「悪魔の巣窟」の前を素通りして、消えてしまうし。。。(苦笑)


ついでに言えば、「小手先の魔術師」も体調不良で来ていない。

なんだか、いつも肝心な時に居ない気がするんですけど、魔術師殿?。(苦笑)



今回、選択したシートは「RECARO RS-G Super Stark」。
今春の限定品です。


シート本体に遅れる事、約1週間でレールが到着しました。






シートの交換ぐらい”お茶の子さいさい”なんですが、面倒なんで素直に、巣窟の親玉にお願いしました。









交換して思いましたが、やはり内装色は黒が”しっくり”きます。

シルバー(グレー)を選択した、内装色デザイナーのセンスは・・・少なくとも私とは一致しないな。(笑)



装着後、遠回りしながら帰宅しましたが、ショルダーサポートの張り出しが、両肩(脇の下)辺りに干渉して、最初は違和感を覚えましたが、時間が経つにつれ気にならなくなってきました。

それよりも、車の動きを、よりダイレクトに腰で感じられますし、体をしっかりサポートしてくれますので、コーナーが楽しくなってきます。(ね、はー様)


後は、長距離を走った後にどう感じるかですね。

セミバケタイプのRECAROは、一晩に1000km+を走っても、腰痛知らずでした。

フルバケはどうなんだろう?。

機会があったら、試してみたい。。。


そうそう、サービスで付いてきたオマケ。
「サイドプロテクター」¥7,980相当。





現物も見ると、「え~?、コレでこの値段、高くない?。」です。(笑)

画像は仮合わせ中。

サイドサポート部は、乗降の際に必ず”おケツ”当たりますので、必需品かもね。



後はココを、”なんとか”しないと・・・。

右前のシート締め付け部。

フロアカバー(?)が大きくカットされており、フロアの地肌が見えています。
(見っとも無いたら、ありゃしない。。。)
Posted at 2011/05/29 19:18:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11121314
15 16 1718 1920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation