• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

命がけの・・・。

車ネタから外れますが、ちょっと面白い動画を見つけたので・・・。





よく車の営業トークでトランクにゴルフバックが積めますとか言いますよね。

こんなゴルフ場はいかがですか?。



動画① 命がけのゴルフ。


ゴルフ場の池に「鮫注意」の看板が!。

池ポチャの場合、根性決めないと・・・。(笑)

錦鯉の代わりにホオジロ鮫が泳いでいます。














チャライだけのナンパ野郎は成敗されるそうです。


動画② 「ピーコックスパイダー」


仕草が可愛いくて、綺麗なハエ取り蜘蛛の一種だそうですが、ナンパに失敗した場合、速攻で逃げないと♀の栄養源になっちゃうそうですよ。


個人的には、蜘蛛はキモイ虫の範疇なんですが、仕草に萌えました。(笑)

ボンボンを持って、手を上下にしてるみたい。


















Posted at 2012/08/26 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

日曜日。

先日、デイライト取り付けの為に、FRバンパーを外した隙にどうしても光軸が合わなかった右側のフォグの調整。


調整用のボルトの相方のナットのが逝ってました。
(何度締め上げても、いつの間にか光軸が下を向いている・・・。)



ショップのピット家捜しして、同サイズのナットを見つけて、改めて締め上げて、更に緩み止めに同じサイズのナットもう1個追加。


光軸、MAXに上向きです。(笑)

車高落ちているし、無限のハーフカバーのおかげで、フォグが奥まっていますから、対向車からも抗議はないし、問題ないでしょう?。


おかげで、ようやく明るく感じるようになりました。








さて、お昼ご飯食べて、ショップに遊びに行こうと思ってましたが、ちょっとヘビーすぎて・・・帰宅してコレ書いています。。。




「かなで食堂」の「汁なし坦々麺・アフタースープ・炒飯セット」

店員さんの「麺大盛り無料ですよ?。」って悪魔の囁きに負けて、大盛りに(←コレが敗因か。笑)



「よくかき混ぜて下さいね。」って事でしたが・・・。

丼の其処に、ゴマダレの倍くらいの唐辛子ペーストと、刻み葱の倍以上の青唐辛子の輪切りが!。

しかも、麺が何気に赤い。(唐辛子色?。)


夏向きで辛くて美味しいのですが、食べ終わる頃には、口の中が「ハリハリ・ヒリヒリ」です。(笑)


辛いのがお好きな方にはお勧めですね。

次は、「濃厚トンコツラーメン」か「とまとんこつラーメン」で。



先週は先週で、「とんかつ大将」の「とんかつ定食中・ごはん大盛り(+100円)。」



中サイズで、普通のトンカツの3倍サイズです。
(コレで、¥900からお釣りがきます。お値段考えたら、充分に美味しいトンカツですよ。)

大なら、更に倍。(通常の6倍?。)

この上にスペシャルまであったような・・・。


お隣に、うどん屋なのに、カツ丼が人気の不思議なお店もありますが、私は、いつもコチラです。





来週は、「CR-Z OWNER'S CLUB Kyushu mixi」の角島オフですね。

☆ 開 催 日 2012年9月2日(日)

☆ 集合場所 めかりPA

☆ 集合時間 9時00分集合(10時00分出発)


だ、そうです。


初めて参加の方(主任もね。)は、名物の「ワカメソフト」を強制オーダーとか?。

口の中に甘い味と、磯の香りが・・・。(笑)
Posted at 2012/08/26 15:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

デイライト。

デイライト。CR-Zって、小型で車高が低いせいか、最近道路の主流(?)のミニバンタイプの車から見落とされ易いのか、「オイッ!」ってタイミングで無理やり割り込まれる事が多いように感じます。


そんなんで、物は試しでデイライトを取り付けてみました。
(本当なら、国産の○ロフあたりが理想なんですが、なんせお高くて・・・。)






お盆休み前にネットを彷徨っていて見つけた激安なデイライト。

マックのハンバーガーと値段が変わらない、中国製激安商品。



パッケージの挿絵は、メルセデスのグリルに「L」マーク。
いかにもな感じ。(笑)


一応、発売元から購入後半年+αの保証が付いていますが、念のためにライトの部品の接合部とハーネスの出口に、防水の為に、シリコン接着剤を塗布してから取り付け。


フォグランプ横のダクト風の所は、寸法的に取り付けが出来ませんので、グリルのセンターバー下面に取り付け。

グリルのセンターバーは、意匠上、面が”うねって”いますので、取り付けがイマイチ水平になっていませんが、「お試し」ですから、気にしないし、見えない事に。。。(笑)


肝心の明るさですが、けっこう明るく、昼間でもハッキリ判ります。





☆追記☆

CR-Z OWNER'S CLUB Kyushu (mixi)夏の恒例イヴェントの告知が出ています。

いつもの「そうだ、角島へ行こう!」って奴ですね。

皆様ご確認下さいな。

Posted at 2012/08/19 17:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

弄りたいの。

弄りたいの。皆さん、夏のオフに向けて(?)色々と弄っておられるようですね。(いいなぁ・・・。笑)



jun君も、某オペの為に昨日北上したようです。

お肉が楽しみだ!。



さて、負けずに弄りたいところですが、諸般の事情により予算配分が厳しい。(汗)



何しよう?。




①色んな棒を仕込みたい。→意外にお高いのよね。(某Kサービスのコピー商品のトランクバーはお徳か?。→セール終わってるし、メーカーも連休だし・・・。)


②デイライト欲しい。→CR-Zって他車から見落とされやすい?。(オイ!ってタイミングで割り込む車が多いような・・・。)






そんな状況で夜な夜なネットを徘徊していて見つけました。


LEDデイライト LED8発の2個セット。

お値段なんと、製品売価¥499+送料¥399+代引き手数料で約¥1,200也。


製品の幅が160mmと少し悩ましい寸法ですが、取り付け位置や、製品の品質に多少の問題があっても(?)この値段なら、諦めがつくかなっと。


で、発注してみました。(まだ着てません。)





店長、持ち込みますから、後「丸投げ」でヨロシクです。


Posted at 2012/08/11 19:44:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation