• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plantsのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)

⇒知らなかった。

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)

⇒有り  2010年12月

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)

⇒HONDA /CR-Z /2010年式 /ZF1 /4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?

⇒有り。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

⇒バッテリー

■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。


HKS SCキット組み込みを機に、プラグ番手を純正からNGK8番手に変更しています。

くじ運は良くありませんが、当選すると嬉しいな。
Posted at 2012/09/28 19:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月23日 イイね!

接待?。(笑)

接待?。(笑)カゴンマの某氏から、「福岡に行くから、迎撃しろ!。」とのご指示がございましたので、リクエストにありました、ラーメン店 大野城(若草)の「幸心堂」へご案内。



お店の開店まで暫し時間がありましたので、近くのダム湖の無料駐車場にて、jun君の新兵器のお披露目&試乗会等々。


jun号の追加マルチメーター&ビッグスロットルに満足していただいた所で、お食事にGO。


某氏は本日2食目のラーメンにも関わらず、替え玉まで御所望されまして、満足頂けたようです。



後はショップに顔出したり、某氏がパパと呼ばせている(!)若い娘の良縁祈願の為に、大宰府の竈神社の下見したり・・・。
(大宰府天満宮は縁切りの神様でもあります。)




来月の鹿児島組の角島ツアーの行程もある程度決まった所で、本日は解散となりました。



参加されました、syuichiさん・整備学生さん・そにぃさん・jun君、お疲れ様でした。


鹿児島組の方々は、安全運転でお帰り下さい。


また、お会いしましょう。
Posted at 2012/09/23 17:46:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

腹減ったよ・・。

腹減ったよ・・。毎朝、ギリまで寝てるから朝食は食べない+昼食は忙しいと食べれない=今日。



帰りの道中で考えていたのは、「腹減った!。」

で、思い出すのが、カゴンマのラーメン魔人。(笑)

そうだ、ラーメン食べに行こう!。





で、行って来ました「幸心堂」。


今、一番美味しいと思っているお店。
(分母の絶対数が少ないから、当てにはなりませんが。苦笑)


ココは、トンコツスープが絶品。

甘みがあって、くどくないのです。

それに、ご飯を頼むと、なんとお代わり自由!。(無料)


最初は、トンコツラーメンとご飯を頼んで、普通に食べる。

             ↓

替え玉とご飯のお代わりをもらう時に、「インド味噌」を注文。

             ↓

「インド味噌」をスープに溶かすと、トンコツベースの辛口カレーラーメンに変身。
(やっぱり、スープが美味い!。)

             ↓

麺をたいらげた後に、丼へご飯を IN。(カレーおじやに変身)



一食で3回美味しい思いが、¥800で出来ますよ。


ご主人は博多の有名店「一風堂」で修行されたそうですが、個人的には既に超えていると思います。

難点は、駐車場が狭い事かな?。



カゴンマの魔人を何処に誘導しましょうか?。

登山の如き「チャンポン」?、草鞋みたいなサイズの「トンカツ」?、麺が美味い「うどん」?も捨てがたいのですが。。。



ラーメンの画像?、有りませんよ。

カウンター席で写真撮る勇気が無かったから。(笑)

画像は、「幸心堂」で検索してみてください。

麺好きな方々のブログがいっぱい、ヒットしますから・・・。




Posted at 2012/09/15 20:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

第三回 角島オフ

第三回 角島オフCR-Z OWNER'S CLUB Kyushu (mixi) 第三回 角島オフ


早いもので、今年で三回目になりました。

参加台数は、中国会からのゲスト含め、のべ13台。



九州組は、中国道上り「めかりPA」にて集合。(管理人が・・・。苦笑)

中国会の方々は、新しく出来た「道の駅 北浦街道 豊北」にて合流し、ココでお昼。


角島の食堂(?)で食事をすると、刺身定食で¥2,000位した記憶がありますので、ココで食事してみましたが、ココも高いヨ。

天丼エビ2匹で約¥1,000とか、イカ刺し丼も約¥1,800とか。。。


海辺なのに、海産物メニューが高いのです。(苦笑)




その後、角島大橋を渡った直後の駐車場にて集合の約束で、私が先行偵察に。

なのに、なのに、本隊11台は・・・この駐車場をスルー!。

「カムバーック シェーンもとい、CR-Zよ。。。」(涙)




速攻で本隊を呼び戻し、写真撮影&駄弁り。



その後は、恒例行事。

新規さんは、「ワカメソフト」の洗礼。

皆さん、微妙な顔してられましたね~♪。(笑)



自宅ー角島間 往復約290キロ。

久々に燃費表示に20キロの数字を記録しました。(実際は20%ダウン)

車両側モード E-CON + スロコンモード E-CON 2 +エアコン 22度設定。

エコランは、眠かったです。。。



参加されました皆様、お疲れ様でした。

また、お会いしましょうね。
Posted at 2012/09/02 19:44:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一の谷ラーメン。中盛+野菜マシで¥950。
チャーシュウは直径がロールケーキ相当で、厚みが1cm以上で、箸でほぐれるくらいホロホロです。」
何シテル?   12/26 23:01
plantsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKの「プレミアムバージョン」です。 二十歳前に乗っていた、「EP71」スターレット ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7代目の愛車。 発売前にDのデポに連れて行ってもらって、一目惚れした車。 粗5ナンバ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
6代目の愛車。 気の迷い(?)で買った車。 もう2度と買えません。(金銭的な意味で。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
5代目。 ターボの足回りにNAのエンジン。 車体の大きさを感じさせない車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation