• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパ仕様のアルファードのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車高調

ついに車高調を契約してきました。 ダウンサスにしようか、車高調にしようか、かなり迷いましたが、みなさんのご意見等を参考に 車高調に決まりました。 妻にも何とか了解を得れました。優しい妻に感謝です。 装着が楽しみです。 あとは、ヘッドライトを弄れるといいんだけど、しばらくは我慢です。 今日は、大阪オ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 16:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

部品注文

本日は、ジェームスにて、BRASSEN LEDウィンカーミラーレンズキット T2 を 注文してきました。ウェルカムランプも以前購入したものがあるので、届いたら近いうちに 取付します。 次は、車高を下げたいけど、車高調か、ダウンサスかで、悩み中です。 どなたか、アドバイスください!!
続きを読む
Posted at 2011/02/07 06:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

ゲレンデデビュー

今日、娘を連れて、池田町にある新保ファミリースキー場に行ってきましたよ。 人も少なく、ソリをするには十分なスキー場でした。 途中、雨も降ってきたので、40分ほどで帰ってきましたが、妻の実家から近いので また行こうと思います。 ただし、道中の雪解け水で車がすごいことになっていました。 明日、家に帰っ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 06:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

七五三

今日は、長女の七五三の写真撮影と、参拝に行ってきました。 天気も良く、写真撮影、参拝日和でしたね。着物を合わせに行ったときには、嫌がって着なかったのですが、今日はすんなり着てくれた。 いっぱい写真を撮ってもらい、来週はどの写真をアルバムにするか選定に行ってきます。 参拝時には、千歳飴をもらいました ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 16:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

竜王アウトレット

竜王アウトレットに行ってきました。 インター降りて誘導されていかれたのは、臨時駐車場!本館側の駐車場空いてそうなんですけど・・・ そこで、誘導員に本館側の駐車場空いてないの?誘導員:こちらのほうが、シャトルバスで前まで行くので歩かなくてもいいですよとのこと。しかし、とりあえず本館側に行かせてもらう ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 06:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

キャンプ

はじめてのブログです。 7日、8日と岐阜県の板取川の方にキャンプに行ってきました。 毎年恒例の大学時代の友人家族4組とです。 みんな、子供連れで楽しくすごせました。 自分は、2人目が産まれて3ヶ月ということで、妻と赤ちゃんを妻の実家にあずけ、長女と2人で参加しました。 家では、見たことがないくらい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 20:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@runa★maria ありがとうございます。疲れましたが、無事帰ってこれました」
何シテル?   08/16 08:18
パパ仕様のアルファードです。よろしくお願いします。2児のパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
パパ仕様めざして、ぼちぼちといじいじしていきます。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ボチボチと
日産 ノート 日産 ノート
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation