2011年05月11日
ども~(^^
こんばんわ♪
ジメジメして蒸し暑い日々が続いております。
最近・・・
嬉しい事にマイルミのドアミラーが
脚光を浴びてます(一部の人にw
すでにご存知の人も多いと思いますが、
ワタクシのマイルミには
30系プリウスのドアミラーが
純正移植されています(・∀・ v
んで、ハーテリーから出てる、
ウェルカムランプ付きウィンカーを
装着してマス。
今思えば、この弄り、
ホイル、車高調についでおこなったDIYで、
結構初期の段階でやりました。
助手席側のミラーカバーは塗装が不十分で
未だに修正してません(爆
さて、話を戻して、
GW前からルミオン乗りの方々との
交流が一気に増え、
それにつれ、ドアミラーに気づいてくださる方々も
増えてきました♪(嬉しい事です^^
ただ!!
皆さん注意してくださいね★
プリウスミラーの状態では車検通りません(´д`;
たしか、車幅が何ボ以上の車は死角が
確認できるように補助ミラーがついていないと
いけないらしいです。(ルミオンで言うと助手席側ミラーの
したに付いているチョボミラーw)
ボクはその補助ミラーがジャマくさかったので
純正移植しました。
ちょっと前はボク以外にもレクサスのドアミラーを
純正移植したルミオン乗りさんがいらっしゃいましたが・・・
今は・・・どうなんだろ?
ドアミラーの純正移植流行ったらいいなヽ(・∀・)ノ
いや待て・・・自分のよりクオリティが高い物が出てくると困るw
・・・ちょっと西日本オフの前にマイルミをアピッてみましたw
Posted at 2011/05/11 23:49:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日
ども~(^^
ついにこの「行ってきました」シリーズも
大詰めですヨ~♪
えw
興味ない?聞いてない?(゜∀゜?
そんな事言わないでヨ旦那ァ~
本日は昨日のブログの宣言通り、
MASQUERADEさんに行ってきました♪
お忙しいところすいませんでした(- -;
今回はキチンと前準備をしていったので、
打ち合わせがスムーズに進みま・・・し・・・た?
かなーり、ワガママを言ってしまいました(´`;
いや、「安くしろ」とか「これもサービスしろ」とか
そんな事じゃないですヨ?
ただ、かなーりMASQUERADEさんに
苦労をかける事になりそうです・・・。
すいません。
・・・と言いつつもやっぱり楽しみ♪
ボンネットの方はすでにカーボンが貼られてました。
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
ぬふふふふふふ(´ω` ニヤニヤ
ニヤケがとまりません♪
そんなニヤケ顔のまま、MASQUERADEさんとの
打ち合わせを終わらせ、そのままプチオフに行きました。
ま~さんと西脇ABにてプチオフ(^^
駄弁って、マック行って、駄弁って・・・
腹痛くなって、トイレ行って・・・
また腹痛くなって、トイレ行って・・・
な、何してんだ俺!?щ(゜д゜щ
ま~さんからLEDやらスピーカーやらの話を
聞かせていただき、知識も増え(?)ました★
んで、帰宅後はイカリングを塗装♪
そっからヘッドライトをイジイジ・・・
ここ最近作業自体はやってるんですが、
失敗の繰り返しで上手くいかず、
色々難儀してまふ(。・ω・。)
とりあえずLEDの発注いそぐかなぁ・・・
Posted at 2011/05/09 23:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日
こんにちわ(^^♪
昨日、一昨日と久しぶりの仕事で、
体のなまりを実感しました・・・
んでまた休み・・・(´`;
なまってしまうぅ・・・
近況報告ですが・・・
まずはじめに、このたびワタクシ事SHOは・・・
西日本オフ宣伝係広報担当
に就任させていただきました。(ドモ♪
・・・といっても何をしたら良いやらw
とりあえず色々思案中ですン(^・ω・^
きっかけはこの前のブログでしたw
こんなワタクシですがよろしくお願いします。
そして次に、昨日は亀岡天一にてプチラーオフでした。
カメラも名刺も忘れてすいませんでした(--;
ステップワゴンばかりで若干場違い!?
とおもいつつもラーメンすすって来ました♪
んで、最後に本日、ワンオフマフラーショップ
REVERSE
に行ってまいりました♪
σ(^^ えw ボクがワンオフマフラー?
残念違うんです~
連れのムーヴ乗りのコがワンオフします♪
ボクもやりたいんですけどね~
優先すべき事が他にあるので(`・ω・´ キリ ☆
ワンオフマフラー・・・響きがいいですよね♪
(´∀`
各方面から噂を聞く凄腕ショップです。
ワンオフマフラーを考え中の方は是非1度
訪れてみてはいかがでしょうか(☆ω☆
ふふふ・・・今日は連れの付き添いでショップ行ってきましたが、
明日は本命。自分のために
MASQUERADEさんに
お邪魔してきます~(´ω`
Posted at 2011/05/08 22:41:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日
はいッちゅーもーく。
コレ、何か分かる人~
そう、分かる人には、分かると思います。
今日、大阪に帰ってきて部屋の掃除をしていましたら、
なんと懐かしいものが・・・
「WAGONIST 2009 November」
ボクが人生で初めて買ったワゴニストですw
(今まで立ち読みはしたことありました。)
そう、ナゼ今まで買った事ない雑誌を買ったかといいますと・・・
そう・・・
第1回ルミオン全国オフの模様が
撮りあげられていたからです。
当時は車イジリに興味はあるものの純正状態を維持しており、
いつか参加してみたい・・・と思うだけでした。
いやー懐かしいw
この第1回ルミオン全国オフ、これがルミオンという車種の、
そしてルミオンオーナー皆様の大きな原点だと思います。
まず、注目したいのは参加台数。
まだデビューして間もない車、マイナー車種と言われている
全盛期。もちろんまだ前期モデルしか出ていない時期です。
しかしながら参加台数は約40台!!
皆さん気合入ってました☆
続いて注目したいのは、当時参加していたオーナー様。
よく見ていただきたい。参加者様を・・・
そうそうたるメンバー・・・
そう、実は・・・
この第1回全国オフに参加していた人々が、
ルミオンという1つの車種の
カスタムカーとしての道を
確立し、開拓していった人々
ではないでしょうか!?
(ただの古参とか、そういうのは無しでw)
他の車種に比べ専用設計品等は一切販売されていません。
それなのにコレだけのカスタムカーが集まっていました。
彼らこそがルミオンのカスタムカーとしての道を
開き、リードしていってくれた人たちです。
(よく見れば、有名ルミオンの原型とオーナー様が・・・
ほら、よく見る人たちばかりw)
そして、最後に注目するは組織の大きさです。
当時、まだルミオンという車が出て、時期がそんなに
たっていなかったため、車の台数自体が少なく、
それに伴い各組織も小規模であったと言えます。
それが今はどうでしょう?
みんカラだけで700を越えるルミオンオーナー様の
登録をいただいています。
当時、小規模とはいえ3グループ合同で開催した、
全国オフは40台近く集まりました。
それを考えると今回は倍近く行くのでは?
ま、結局何が言いたいかといいますと・・・
西日本楽しみイイイィィィィィぃいぃッ
(≧∀≦)ノシ☆
皆さん是非行きましょうッ
コレは、チャンスなんですッ
この西日本オフでルミオンという車種を思いっきり
楽しみましょう☆
参加者同士、お互い交流を深め、アピールしあう
そこに切磋琢磨が生まれ、さらに向上する。
純正だから・・・いえッ純正でもいいんですッ
ルミオンという輪を広げる事が大事
・・・だと思います。
(あれ、幹事でもスタッフでもないのに・・・こんな事書いて
大丈夫かな・・・(^^;)
とか思いつつ暴走は止まりませんw
さらにッ!!
聞くところによると、雑誌の取材があるらしいではありませんかッ
これはチャンスです。日ごろ愛車に魂を注いでおられる
ルミオーナー様・・・
是非アピりましょうw
アピールしまくってルミオンという車種を知らししめましょうッ
「ルミオン?何?そんな車あるの?」とか
「この車見たことない、何て名前?」とか
もう絶対に言わせない★
bBとかオデッセイ並みのメジャーネームに
仕立て上げましょうッw
・・・
・・・とかスタッフでも無いのに興奮して書いてしまいましたw
だって・・・
楽しみなんだもん・・・(ノ∀∥)
・・・とここまで書いているワタクシですが、まだ参加表明してません(爆
行くつもりですヨ?もちろんですとも♪
Posted at 2011/05/05 23:21:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日
こんにちわ(^^
GWの連休も今日が最終日となってしまいました。
休みって過ぎるの早く感じる(´・ω・`ナゼ?
さて、
昨日は大阪に帰る途中に山口県の周南にある
ロックタウンというショッピングモールにて、
GW最後のオフ会に参加してきました☆
余裕を持って早めに出発したのですが、
GWの渋滞に見事捕まり、大幅な足止めをくらい・・・
結果、遅刻するハメに・・・(´-ω-`; トホホ
Ru123さん すやたかさんすいません。
そう。すやたかさんがサプライズでいらっしゃったのは
ほんとにサプライズでしたw
そのあと「ばさらかラーメン」をたべ、
大きな橋の上で写真撮影→解散。
帰りすやたかさんとランデブーw
広島までですが、また高速を疾走ッ
今日の5時くらいには大阪に無事到着しました★
しんどかった・・・
とは言い、今回のGWは物凄く実りが多く、
大変充実したもので、満足です♪
中でもオフ会に多く参加した事が大きいですッ
考えたら、去年の今頃は全くの純正状態でして、
ホイルは15インチ、車高調なんてもってのほか、
ライトも、ボンネットも、テールも、シートも、
純正そのもの。
よく1年も経たないうちにここまで変貌したよ・・・w
っと言っても今は
ド純正状態ですがw
壁ω☆)ギラリッ
まだまだ進化は止まりませんヨ
今、純正状態なのは、
嵐が来る前の静けさってヤツですゎw
あ、マイページ大幅にリニューアルしてみました♪
ヘッダー画像には、すやたかさんとの2ショットを
(無許可で)使用させていただいています・・・
すやたかさん→使ってもいいですか?(遅w
あと、GW中に撮った写真をフォトギャラリーにてうpします。
興味のある方は是非見てください♪
Posted at 2011/05/05 15:28:07 | |
トラックバック(0) | 日記