ドローンレースに参加するべく、仙台まで308で行くことに。ついでにちょこっとドライブ。
トータルで1042Km 走りました!
2割位は高速で、1割位は山道を常識の範囲内のスピードで、燃費は18.8Km/Lなので、まあまあかな。

今日は1日で530Km、12時間近く運転してましたが、疲れもそれほど感じず、家まで帰ってこれました。古川から347経由で銀山温泉、蔵王エコーラインでお釜を見て、308の走りを堪能してきましたー。
常識のレベルで走っていると、Bモードのアクセルオフである程度の減速は対応できる事を発見!なれると新しい感覚で運転ができて楽しい。
車間距離は取るほうなのですが、意外と道を譲られてしまう。
Android Autoが、不調になるとエンジン切ってしばらく放置しないと、復旧しない。これは、結構こまりますね。
蔵王エコーラインの下りで、充電12Kmまで回復した。

でも、回生チャージのグラフには、なにも出ない。そんなことあるんかいなー
いままで乗って来た車のなかでは、間違いなく長距離ドライブの疲れは少ない乗っても楽しい、いい車です!
Posted at 2023/07/24 22:21:27 | |
トラックバック(0) | 日記