• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

光線のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

スペースワールド25周年「入園料25円」 4月22日




いきたいです いつ以来だろう
問題は普通の水曜日なんですよね~
幼稚園なんかはたくさん来るかもです。 


22日に開園25周年を迎える北九州市八幡東区の
テーマパーク「スペースワールド」は4月22日限定で
北九州市民の入園料を一律25円にすると発表した。
「25年間支えてくれた地元の方々への感謝の気持ち」
(担当者)と話している。

 通常の入園料は、中学生以上1570円▽小学生780円
▽4歳以上の未就学児490円。22日は、入場窓口で
北九州市民を証明する運転免許証や健康保険証を
提示すれば25円になる。
アトラクションには別途料金が必要で乗り放題の
フリーパス(大人3000円)もある。
「250円という意見もありましたが、奮発しました」と担当者。
Posted at 2015/04/16 19:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星見 | ニュース
2015年03月13日 イイね!

望遠鏡に取り付けるwebカメラって・・  欲しいかも




kenkoのデジアイピースがあまりにもショボイので

他に無いんかいなと探しました。

有りました 値段は45000円ぐらいで新型は77000円らしいです。

>高感度CMOSカメラとして多用途に活用できるASI120MCのUSB3.0版です。

高速シャッター速度時に取得できる情報量がこれまでの約倍近くになります

太陽のような充分な光量があり、刻々と変化していく対象を撮影する時には、より短時間で撮影を済ませることがより有利になります。

太陽、月惑星の撮影用カメラだけではなく、全天カメラとしてクラウドモニターなどに活用できます。
デジタルアイピースとして観望会で星雲星団銀河などもリアルタイムで表示させる使い方も提案させていただいております。
Posted at 2015/03/13 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星見 | 日記
2015年02月15日 イイね!

秋吉台にカノープスを見に行こう

秋吉台にカノープスを見に行きました。

本当は野焼きを見学に行くついでです。

ニュースで秋吉台で山火事の報を聞いて中止かなとがっかりしてると、予定通り実施されるとのこと

え? マジですか こりゃ行くっきゃない!

調べてみると、9:30から野焼きがあり、19:30から夜の野焼きがあるらしい。

到着して、博物館から長者ケ森へ向かう道に燃えた後を見つける、本当だった!

道沿いは数百メートルぐらい?焼け跡があり長者が森あたりでは何とも有りません。

駐車場には10台程度の車が停まっており、明日に備えているようです。

博物館の周りは赤いコーンが立っていてはいれないので、展望台の駐車場で明日を待つことにする。

空を見上げると満天の星空です。

カノープスは? 出てるはずですが判りません 地平線までよく晴れているんですけど なぜ?

双眼鏡で探すけど判りません、シリウスの下には球状星団のM41がよく見えます。

諦めて、写真を撮ろうと挑戦!  カメラと格闘していると いつの間にか雲が広がり諦めて

寝ることにしました。

足元が寒いこと寒いこと・・・、今度は対策しようと思うのでした。
Posted at 2015/02/16 23:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星見 | 日記

プロフィール

光線です。 2015年10月1日ミライースに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光線さんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 15:23:10
ダイハツ ミライース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 09:38:38

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2020年10月2日納車されました。 色はオフブルーです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオからプレオ+ typeDへ
スバル プレオ スバル プレオ
2010年6月11日 プレオの中古を購入しました。 荷物の載らなさが天晴れで素晴らしいで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation