• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんと君74のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

法起寺

法起寺相変わらず暑いですね~。

今朝2週間ぶりに動かしてみたら、ウインカーが
左右ともカチン、カチンではなく、カチカチと早い
点滅になってました。

リレー?バルブ?
運転上は問題ありませんが、ちょっと気になる~。


今朝は法隆寺近くの法起寺に行ってきました。
ここも、法隆寺地域の仏教建造物の一部として世界遺産になっています。
周辺には田んぼが広がり、奈良らしい風景の一つと言えるでしょう。
Posted at 2010/08/29 09:37:27 | コメント(8) | 日記
2010年08月18日 イイね!

百済寺

百済寺お盆は、家にこもってノンビリ&マッタリでした。
奈良も連日の猛暑続きですから、高齢者に
とっては外出する気力も湧きません。

でも、早朝ドライブだけは行きました。
今回は、自宅にほど近い「百済寺」(くだらじ)。

3重塔と本堂だけが残っている小さな寺です。
田畑に囲まれた集落の中にひっそりと建って
いるので、訪れる人もほとんどありません。

静かで落ち着いた雰囲気に包まれていると、あたかもここだけ時間がゆっくり流れて
いるかのような気がしてきます。
Posted at 2010/08/18 21:57:20 | コメント(5) | 日記
2010年08月08日 イイね!

薬師寺

薬師寺今日の早朝ドライブは、奈良・西ノ京にある世界遺産の
一つ、「薬師寺」です。

本尊は国宝の薬師三尊像で、建物では東西の五重塔
などが有名です。

創建(天平時代)当時から残っていたのは東塔だけ
(写真・右側の塔)だったのですが、1960年代以降、
名物管長の高田好胤の尽力により、西塔をはじめ
多くの建物が再建されました。

写真でもわかると思いますが、西塔(左側)は新しいだけあって、全体的に色鮮やかです。

薬師寺の近くには、唐招提寺もあります。こちらも、いずれアップしたいと思います。
Posted at 2010/08/08 10:42:51 | コメント(3) | 日記
2010年08月01日 イイね!

勉強ネタ

勉強ネタ昨日、本屋でこんな本を発見しました。
デロルトが載っていたので、即購入。

キャブをいじるほどの気力はありませんが、
少しは知っておかないと。

日曜の午後は、ゴルフ中継でも見ながら
ノンビリお勉強かな(^^;


今日から8月。暑さとの闘いもあと1ヶ月ほど、我慢、我慢、、、。
Posted at 2010/08/01 09:38:33 | コメント(3) | 日記
2010年07月27日 イイね!

1番が死んでる!

1番が死んでる!7/25(日)も晴天につき、早朝ドライブに出かけました。

車庫から出してスターターを回すと、・・・アレーッ?!
エンジン音が何か変だし、アイドルが安定しない。
おまけに、時々「パン!」なんて音も混じる。

でも2~3分回してたら、何とか安定してきたので走り
出したのだが、やっぱり音が変だしパワーも出ない。
アクセルを踏んでやると、回転が滑らかに上がらず、
咳き込むような感じ。

「??・・・ヤバイ!!!」
すぐに路肩に止めて、リアフードを開けてみると・・・

キャブの1番についている加速ポンプ(?)のボルト(写真の右の方にある赤丸矢印のボルト)
が完全にゆるんでいて、グラグラしている状態。
「1番が死んでる!」

すぐにボルトを締め込んで、念のため他のボルトもチェックしたが、そちらは問題なし。
次は点火プラグなのだが、やったこともないし工具もない。
そこで、いつもBMWでお世話になっている近くの整備士さんに駆け込み、点火プラグの点検。

1番のプラグを抜き取ってみたら、案の定、燃料でビチョビチョです。
プラグをブレーキクリーナーで洗浄し、ウエスできれいに拭いてから、ライターの火で軽く炙って
エンジンに再度装着。「ちょっと回してみて。」

祈る思いでスターターを回すと、・・・バオーーーン!バオーーーン!「おっ、いい感じ。」
というわけで、1番復活!(拍手)

ついでにプラグレンチももらっちゃったので、これからは時々プラグの清掃もしないと。
この分だと、この先もいろいろ経験できそうです。(汗)
Posted at 2010/07/27 21:53:03 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「4/1にロータス本社からヨーロッパの出所証明書が届きました👍」
何シテル?   04/02 10:53
2010/2にヨーロッパSPのオーナーになりました。アラ古希ですが、免許返納はもう少し先にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ロータス ヨーロッパ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:56:26

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
30年にわたり歴代のBMW3シリーズばかり5台乗り換えてきましたが、近年のサイズアップに ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1974年・欧州仕様・5MTのスペシャルです。 2009年に英国から輸入し(英国1オーナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46はイイ車だったが、年間1万5千キロ走る年金生活者には燃費がチト厳しい!ということで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズは、E36が初めて出た時にビビッと来て購入してから、20年にわたって乗り継いで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation