• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたにのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

エコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
      ホンダ/フリード/2010年式

■Q2:現在の愛車に履かせているタイヤのメーカーと銘柄、タイヤサイズを教えてください
    グッドイヤー/LS2000HybridⅡ/205/45R17)

■Q3:トーヨータイヤの「ナノエナジー・シリーズ」を知っていましたか?
   ①知っていた

■Q4:これまでに「ナノエナジー・シリーズ」を使用したことはありますか?
   ②ない
※「ある」の方は“銘柄”と“使用した感想”を教えてください。

■Q5:スペシャルサイト内のNANOENERGY 0の映像を見た感想をお聞かせください
 同シリーズのタイヤでこんなに制動距離が変わるのかと驚きました。見事な制動です。

■Q6:モニター参加への意気込みをお願いします!
 正直、今のタイヤがそろそろ交換時期かなと思っておりますので、モニターに任命された際には、目いっぱいインプレッションを書きたいと思います。


■フリーコメント
 今のタイヤよりは、明らかに上位グレードだと思います。現在はインチアップしていますが、
 純正もありますので、185/65R15でもOKです。よろしくお願いします。

※この記事はエコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感! について書いています。
Posted at 2013/06/12 23:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月26日 イイね!

車検・・・終わりました!!

車検・・・終わりました!!5月23~24日、初めて(3年目)の車検が終わりました。
車検の2日間の代車は、N-BOX。


Dに持って行くのは、家内にお願いしたので、営業担当者から、
家内に「奥さん用にどうですか?」と言われたそうです。

事前点検で指摘を受けたところを手直しし、無事終了!
走行距離は、41,830Km 結構走っていました。

今回は、車検なのでオイル・エレメント交換と
ブレーキオイル交換も推奨なので交換しました。
エアークリーナーのフィルターやリアワイパーブレードなどを交換しました。


そして、少し期待しているのが、純正インターナビのデータの無償更新。


データ更新に結構時間かかりました。
更新完了まで、実質2時間程度でしょうか?


今まで困ったことはあまりなかったのですが、
たまに変なルート案内することあったので、それが改善されていればと思います。

そして意外だったのが、バッテリーの状態。
電装をほとんどLEDに切り替えていたせいか、3年たっても問題ない状態のようです。


ワイトレは外したままです。
少しずつ戻していきます。


これからも大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2013/05/26 18:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

車検前の点検・見積り

車検前の点検・見積り今日は、6月上旬が車検なので、事前の点検・見積もりに行ってきました。

電装系などそのままの状態で行き、明細上の「保安基準不適合箇所」を見ていただきました。

正直なところ、「案の定と指摘されたな・・・」と思ったところと、「えっ、これダメなん?」というところがありました。

そこで、今日の指摘箇所を紹介したいと思います。


①ヘッドライトのLEDアイライン

ウィンカー連動で青から黄色に変わり点滅するのでNGとのこと。


②ウィンカーのスモール同時点灯

これも保安基準からしてダメなようです。


③テールレンズの外枠LED(ブレーキ・スモール・ウィンカー連動)

これもダメ。



④リフレクターの点灯

 リフレクターの点灯自体がダメなのは分かっていたのでスイッチをOFFにしておけばOKかなと思っていましたが、反射部分がテールランプ部分と合わせて4ヶ所になってもダメとのこと。ガムテープなどで隠せばOKとのことですが・・・良く意味がわかりません。



⑤リアホイールのワイトレ

 ダメとの指摘は想定の範囲でした。




⑥Fナンバー台

 可変式と出っ張りすぎ。バンパーにべったり付けてくださいとのこと。




⑦デイライト

 これは常時ついている場合はOKなのですが、私の場合、スモールONでデイライトOFFにしているので「それがダメ」とのこと。




⑧その他“△(微妙・・・グレー)と言われたもの

(1)フロントグリル・バンパー内の青色LED
 これは、眩しいなど問題なければOKとのことですが、見る人によっては微妙と・・・。
 私の場合は、ホーンが光るタイプなのと、バンパー内部にLEDテープを付けています。
 一応回路を切っておいてくださいとのことでした。



(2)フォグランプのHID
 眩しさならなのかどうかわかりませんが、HIDがフロントで4灯点くのはダメとのこと。
 ライトがハロゲンでHIDフォグはOK。その逆ももちろんOK。4灯HIDがNG。
 でも、これは目立たないので「見ないふりをします」とのことでした。この説明も・・・ん~?



(3)テールランプ
 私は、ヴァレンティのLEDテールを付けていますが、これがブレーキの光る部分の面積が大きすぎる可能性があるとかで、「保安基準適合品ですよ」といっても、厳密に言うと「ダメかも」・・・とのこと。
 正直、グレーな部分がたくさんあって、何を持ってダメと言っているのか良くわかりませんでした。
 ただ、一つ言えるのは、「抜き打ち検査をされて、検査場として何か問題があったらどうする・・・ややこしい車はちゃんと元に戻して持って来てほしい・・・」という感じでした。

Dの車検はやっぱり厳しいですね。

まあ、とりあえず車検までに少しずつもとに戻すか、見えない位置にスイッチを移すなど、対応策は考えたいと思います。
※ナンバー台とワイトレは外すしかないですけどね。

Posted at 2013/04/29 18:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

フロントガラスに・・・ショック・・・(泣)

フロントガラスに・・・ショック・・・(泣)一昨日、ゴルフに行く途中、阪神高速を走行中・・・ピシッ!!

そうです。写真のように飛び石でフロントガラスに・・・orz

今日、Dに見積もりをしてもらいに・・・・

目が飛び出るほどの費用・・・リペアすることも考えたのですが、
いっそのこと保険で上位グレードの遮光入りタイプに交換してしまおうかと・・・。

残念ですがこれを活かしてグレードアップ?
Posted at 2013/04/07 14:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013に行ってきました!

大阪オートメッセ2013に行ってきました!昨日、《 煌 》 ~KIRA~(。・ω・。)ノさんから、大阪オートメッセのチケットを
いただきましたので子供たちを連れていってきました。

私と長女は各ブースを回る予定でしたが、
次女は当日開催されるFM802とコラボのLIVEイベントがお目当てで、
会場に着くなり、LIVE会場の一般席を確保。ラジオの生トーク番組ということもあり、
ライブが終了する14時30分まで約5時間半その場で立ちっぱなしという状況でした。
大ファンの三浦大知のラジオトークとライブということもあって、気合の入り方が違っていました。

私と長女は、次女が場所取りをしている間、各ブース周りへ。
真っ先に行ったのは、アクシススタイリングのブースへ。
フリード担当の小林さんに丁寧にご対応いただきました。
ありがとうございました。
トップの写真は、その時の物ですが、何気にアクシスフリードの後方に
KansaiPartyで噂のカップルが写っています。(会場でお会いしました)




アクシスフリードのエアロ、魅力的ですね。欲しいです。
もう数件、契約された方がいるそうです。
記念のステッカーも購入しました。

あいさつが終わると、私と長女は各ブースへ。
あちこちでカー用品店での価格が何なのか、と思うほどの激安販売されていました。

ハセプロのカーボンシートも半額以下、イベント最終日、地元大阪特別価格などと言われ、
勢いに任せてを思わずピラーのカーボンシート購入してしまいました。

その他のブースも含め、激安品が多く、ギャルソンのブースはすごい人でしたね。


最後は、CREAMというユニットと、三浦大知のライブを私たちも見て帰ってきました。
(撮影禁止のため写真はありません)

次女は、LIVEには大満足のようでしたが、さすがに5時間半立ちっぱなしということもあり、
寒さもあって下半身の感覚がなくなった言っていました。
帰りの車の中では、子供たちは疲れ果てて爆睡でした。

でも、私にとっては初めてのオートメッセで、非常に良かったです。
《 煌 》 ~KIRA~(。・ω・。)ノさんありがとうございました。
Posted at 2013/02/11 18:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山登りと山下り、高速の燃費 http://cvw.jp/b/781917/46975082/
何シテル?   05/21 22:13
フリードからタントに乗り換えです。今回は実用性重視の最小限のいじりで乗りたいと思います。 50代のおっさんですが、よろしくお願いします。 ・走行距離が約20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの快適化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:15:13
メーカー不明 レッグサポートエクステンションパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:32:43
VITOUR VITOUR TIRE MAX POWER RWL 165/70R12 12インチ ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:51:06

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトレオ (ダイハツ アトレー)
本日、2023年1月26日にアトレーが納車されました。 2021年10月からアトレーワゴ ...
ダイハツ タント アイスくん (ダイハツ タント)
2022年12月25日にタントが納車されました。
ダイハツ アトレーワゴン アトレオくん (ダイハツ アトレーワゴン)
軽自動車を通勤と遊びの車両として購入しました。 自分色に少しずつ染めていきます。
ホンダ フリード フリ雄くん (ホンダ フリード)
前車「ラウム」同様に、少しずつオリジナリティーを出していきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation