• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたにのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

後付けカーナビの新常識! ストラーダ L シリーズ

後付けカーナビの新常識! ストラーダ L シリーズ
①ストラーダ Lシリーズについての感想をお聞かせください。
車種専用設計だけに、フィット感は抜群ですね。やっぱり良いです。最高ですね。

②ストラーダ Lシリーズ(車種別設計モデル)として期待する車種は何ですか?
もちろんFREEDです。ステッワゴン仕様が流用できるのではないでしょうか?

ストラーダ Lシリーズの特集ページをご覧になった感想をお聞かせください。
もっと専用設計を増やしてください。人気車種は当然設計されていきますよね。


④ご希望の商品は?
180mm対応・Hシリーズ(CN-H500D)

※この記事はみんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!について書いています。
Posted at 2012/04/14 11:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年03月17日 イイね!

少し遅れたホワイトデー&POPサーカス

少し遅れたホワイトデー&POPサーカス本日、遅ればせながら家族にホワイトデーのお返しを!

子供のお気に入りの服屋さんに・・・・ちょっと高かったですが。日頃の感謝もこめて。

女三人ですからそれぞれの好みで写真の服を選んでました。

嫁は春物ジャケット、上の子はスカート、下の子はカーディガン。

決してこの組合せで着る訳ではありません・・・。

今日は昼から大阪府堺市で開催されている「POPサーカス」を見に行ってきました。



今回は頑張って、「プレジャーボックス席」を購入。

正面中央の一番前の席でその迫力は結構なものでした。
(中は撮影禁止だったので写真はありません。)

帰りは、大浜公園の駐車場に車を止めていたのでそこまで散歩。

途中に「アカゲザル」が飼育されていてそれを見たり、公園のブランコ・滑り台で遊んだり。





久しぶりに家族だんらんの時間を過ごした気がしました。
Posted at 2012/03/17 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

この冬最後雪見に・・・与布土(よふど)温泉

この冬最後雪見に・・・与布土(よふど)温泉今日は、「この冬最後に雪を見に行こう!そして温泉に入ろう!」を合言葉に、とりあえず城崎温泉方面へ家族で向かいました。
夕方までに家へ帰り着くことを前提に片道3時間程度を目安に出発しました。
阪神高速から中国道、舞鶴道を走り、城崎温泉方面へ。

でも、ここ数日の暖かさで高速を走っている間はまったく雪が無く、一般道に降りても日陰にほんの少し雪が残っているぐらいでした。
走行しているうちに出発から3時間が経過。
雪見をあきらめ、どこかで温泉に入ろうと探すと、「よふど温泉」という看板を発見。
時間の関係でほかを探すこともなく、その温泉へ向かいました。

温泉の駐車場に少しだけ雪が残っており、そこで今年最後の雪見。

そして、よふど温泉へ。大阪でもよくあるスーパ銭湯のようでしたが、露天風呂もありゆっくりと入ることができました。

帰りには、子供が小さな雪ダルマもつくり、少しだけ雪を感じ大阪へ向かいました。

Posted at 2012/02/26 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

1日遅れのバレンタイン

1日遅れのバレンタイン昨日、帰りが夜中になり、今朝は早く仕事に出たので、用意してくれてた
チョコを受け取ることができず、本日、娘と嫁からバレンタインチョコをもらいました。

四角いのが嫁からで、スーパーで買ったそうです。
娘は、私の体(ダイエット中)のことを考えて、
玄米フレークをベースに手作りしてくれたそうです。
ハートのメッセージ付でした。

やっぱり子供からメッセージが添えられてチョコをもらうと、うれしいものですね。
今日は時間が遅いので食べません。明日の朝、ゆっくり味わいたいと思います。

でも、3月14日がちょっと怖いです(笑)
Posted at 2012/02/15 23:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

東京出張の1コマ

東京出張の1コマ2月7日の朝から東京に出張で来ています。
ただいま3日目、明日の昼までの予定です。

本日、午後から参議院会館に行く予定があり、
国会議事堂を見学してきました。
国会議事堂の中は撮影禁止。ですから写真はありません。

唯一国会議事堂の正面で写真を撮ることができました。

国会議事堂へ行くのは2回目ですが、今回は専門の案内者がついてくれましたので、
細部にわたっていろんな話を聞くことができました。

参議院はもともと貴族院であり、国会の開会の時には
衆参両議院が参議院の議場に集まり、天皇陛下のお言葉で始まるそうです。

小学生もたくさん国会見学に来ていましたが、社会人として行くと
また色んな意味で勉強させられました。
Posted at 2012/02/09 21:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山登りと山下り、高速の燃費 http://cvw.jp/b/781917/46975082/
何シテル?   05/21 22:13
フリードからタントに乗り換えです。今回は実用性重視の最小限のいじりで乗りたいと思います。 50代のおっさんですが、よろしくお願いします。 ・走行距離が約20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの快適化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:15:13
メーカー不明 レッグサポートエクステンションパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:32:43
VITOUR VITOUR TIRE MAX POWER RWL 165/70R12 12インチ ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:51:06

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトレオ (ダイハツ アトレー)
本日、2023年1月26日にアトレーが納車されました。 2021年10月からアトレーワゴ ...
ダイハツ タント アイスくん (ダイハツ タント)
2022年12月25日にタントが納車されました。
ダイハツ アトレーワゴン アトレオくん (ダイハツ アトレーワゴン)
軽自動車を通勤と遊びの車両として購入しました。 自分色に少しずつ染めていきます。
ホンダ フリード フリ雄くん (ホンダ フリード)
前車「ラウム」同様に、少しずつオリジナリティーを出していきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation