• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツンデレ@のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年の〆

今年の〆やっと家に着きました。イェーィ!(笑)


というわけで、突発企画で冬コミ行ってきました!しかも車で(爆)
本来なら公共交通機関を使うべきなんでしょうけどねー。再来月あたりに東京まで車走らせるかもしれないんで、今回はそのテストも兼ねてます。
なので今回は我がハク姉デミオが大活躍です!
主に燃費が活躍してます。さすがCVTと言うか、三名乗車でA/C、暖房点けっぱなしで、さらには事故渋滞に巻き込まれたにも関わらず、15km/Lオーバーを余裕でマーク!
給油も出発前に入れた分とこれから入れる分を除けば、わずか二回の満タン給油で往復出来たことになります。さすが!
まぁ、FDがやたらと油食いだったってのもあるんでしょうけど(^^;
自分としてはかなり満足してます!


コミケのほうは、友人が自分が行きそうな島とスペースを事前に調べてきてくれたのですが…。…少なっ!大体予測してましたがオレが好きなキャラを扱ってるサークルさんのスペースは、かなり少なかったです(^^;
対する友人二人は…、回るとこそれなりにあって少しパルパルしかった(爆)
まぁ、回るとこ少ないってことは資金的にも節約できるし、あとは他の気になったところも摘まみ食いできるので良しとしました。
そして、いざ会場へ!到着すると見渡す限りの人!
以前に一度だけ愽霊神社例大祭に行ったことがあったので、あの位かなぁと考えていましたが、実際の感覚では1.5~2倍の人混み(--;)
そして散々になる三人…


ああぁぁぁぁー……


でも目的の島へは辿り着けました(笑)
そのあとは他のスペースもちょっと摘まみ食いしたりしながら、昼頃に会場を脱出! そして第2の目的地、秋葉原へ!
ここではヨドバシカメラを中心に同人ショップ行ったり、ゲーセン行ったり。初めてのバトギアのチューンドはムズかった(>_<)
そんなこんなで中々、おもしろい経験ができた締めくくりでした。
行きと帰りの移動中も、やはりトラブルは付き物で。ナビが新しい道路に対応してなかったり、誰かが運転中にエッチな妄想で鼻血だしたり(爆)
でもそれらも楽しい思い出にすることが出来ました。
突発的な企画に付き合ってくれた友人たちには、とても感謝しています。
次は例大祭も行こーよー(爆)

てことで、色んなことがあったけど、今年も楽しく終わることが出来そうです。あとは紅白で水樹奈々をみるだけ!(笑) LIVEイキタイ
それではみなさん、よいお年を!
Posted at 2011/12/31 11:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月26日 イイね!

凹んだハク姉を優しく慰める(爆)

今朝はハーフスピンというプレゼントを頂きました(爆)


まぁ、そんなこんなでインサイトの方に引き上げてもらい、ちょいと遅れて会社に到着。
先輩からの好感度があの瞬間だけ上がった気がしました(爆)
そして仕事と片付けが終わってから、早速自分の車を診断開始!
まずはサイドスリップテスターで簡易的にアライメントを診断。…。あれ?何ともない?
可もなく不可もなく、むしろ良好な診断結果を不振に思いながらいよいよリフトアップ。
…。……。清々しいくらいに何ともない!
むしろ傷1つない足回り!
え?だってこの娘、縁石跨いだよ?木に激突したよ?
ええ、車は機能面では何ともないことが発覚しました。恐らくは縁石を跨ぐさいに雪がクッションとスロープ代わりになったのと、木にぶつかる時に逆ハン切っていて上手くタイヤが木をかわしたのが幸いしたのかと。
どうやらこのデミオはかなりのミラクルを起こしてくれたようでした。
となると修理or交換が必要になるのは右フロントフェンダーだけかなぁと思い、値段を聞いたら大体5、6万とのこと。
まぁ後々フェンダーは交換するとして、今は直す方向で行くことに。というわけで、スプラッシュシールドを取り外し、小さなグラー〇アイゼンを手に取り早速作業開始(爆)
軽く五発くらい叩いたら、ボンっ!という音と共に凹んでた部分が八割元に戻りました。
叩き出しフェンダー完成!(爆)
とりあえず借り物のタッチペンとステッカー(!?)で塗装が剥げてるところを簡易補修。
その後、タッチペンを買いに行くという名目でテスト走行。うん、大丈夫だ、問題ない。

今回はたまたま何もなく終わりましたが、次回も大丈夫という保証はないので気を付けて安全運転に努めたいと思います。
Posted at 2011/12/26 00:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

転ぶ。

事件は今朝の出勤時。
いつもの道をいつも通りに車を走らせていたとき。
右車線の車と平走ぎみに走っていたときのこと。
路肩に積もってた雪に足を取られ、そのままハーフスピンで縁石乗り越え、立ち木にアタック(爆)
はい、はじめての単独事故です(-_-;)

幸い後続車もなく怪我人も出ず、車も走れそうな状態だったので一安心だったのですが…冷静になったら問題発生。
縁石跨いじゃって、しかも雪があって脱出できん!
仕方ないのでとりあえず会社に連絡して引き上げてもらうよう頼んだのですが。…会社からそれなりに距離離れているため到着まで時間が…。仕方ないので1人でなんとか出来ないかもがいていると、一台の車が停車して親切にも助けてくれると!
「もしかしたら引っ張ったときにバンパー傷つくかも」って言われましたが、有り難すぎて「構わないっす!」と言い、牽引ロープで引っ張って引き上げてもらいました。
焦っていたこともあって連絡先とか聞き忘れてしまいお礼も何も出来ないですが、この場を借りてお礼言わせて下さい。
黒いインサイトの方、本当にありがとうございました!今度機会がありましたらその時に何かさせてください!



最後に、みなさん…油断は大敵です。安全運転しててもこれだよ…
Posted at 2011/12/25 13:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

新境地(新たなお気に入りキャラ)

新境地(新たなお気に入りキャラ)昨日まで苦手だったキャラが、突然気になる存在になることだってあります(爆)

ってことで買ってしまいました。ToHeart2の向坂 環です。
気になった切っ掛けは、ある人が使用していた「マウスパッド」(と、某シーマ)。感触が好きで突っついてたら触らせてくれなくなってしまったため、「自分で買って触りまくってやる!(ぇ」と考え、現在に至ります。
まさかTシャツに始まりフィギュアにも手を出してしまうとは…(マウスパッドは未だ購入できず)。こうなってくると切りがないんですよね(^^;
ちなみにもうすぐボーナスなんで、もう一個、お気に入りのフィギュアを購入予定(爆)

こんなんでFD復活させれるんだろうか…(-_-;)
少しばかり不安です。
Posted at 2011/12/02 00:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

冬支度(封印準備)

冬支度(封印準備)今日、タイヤ交換しようと思ったら会社に工具忘れてきましたorz

今日は朝から親父に手伝ってもらい、朝からセブンの冬支度を。正確には封印するための車庫を作ってました。
つっても有り合わせの部品で作るパイプ車庫なので、強度のほうは…(^^;

無いよかマシです!
地面に直に停める形になるので、後々暇みてセメントでもいれてやりますかね。

3時過ぎまで作業して骨組みは完成したので、後はシート被せるだけです。
今日は取り敢えずここまで。

その後は後輩であるEJカマルくんと一緒にアニメイト行ったり、夕飯にラーメン食べたりと久々に充実した1日でした(^^)
写真のブツは本日購入したピンポイントでツボを突いてきたものです。ハクのほうは早速デミオに貼ろう(笑)
Posted at 2011/11/17 22:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「逆ナンにあった( ̄□ ̄;)!!」
何シテル?   11/09 21:38
ツンデレ@です。よろしくお願いします。 基本的には車(主にRX-7、旧車、珍車)が好きな、若干痛い人です。 最近、旧車とミニ四駆と水樹奈々にハマっております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
セブンのターボ死亡に伴い、それの修理に掛かる費用を稼ぐ&我が家の家計を助けるために投入さ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
我らが「断罪号」。 東方花映塚の映姫様な仕様。 ノーマルです。そしてATです。 とにかく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在は友人に譲りましたが、いつかもう一度乗りたい車です。ちなみにサーキット仕様を無理矢理 ...
その他 その他 その他 その他
小さな愛車。 小さなサーキット仕様。 下手すると実車より金食ってる(汗) 自称「フォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation