• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

キャンプ♪

どうも F です ♪



久しぶりにライブを見に行ってきました。

っといってもライブハウスですが。。



今回注目はThe キャンプ





キャンプ経験は皆無に近いTheキャンプが、暮らしと青春の全てをかけ、音楽という名のテント張りに日々勤しむのである。


いい迷惑だろう!あなたの心に住み着いてTheキャンプはこう語りかけるのだ。「ごはん、おかわり!」





『野営サウンド』と銘打ちたい楽曲は、「まだ6時なのにもうカレー食べちゃう!?はえー!」のような、
森が夕日に包まれる中のカレーを食べる感じの愛しさと切なさと心強さを感じさせる。



らしいですww











またライブに行く機会があったら、行きたいなぁ・・・

そしてバンドやりたい病に駆られ、少しづつ練習中(笑







明日、いけるのだろうか・・・・(ボソ


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/11/02 10:45:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 16:37
胸に違うバンドしちゃえばいいじゃない。

結構その手の人いるみたいデスヨ。

そして下に変なテントをたてちゃえばいいじゃない。
コメントへの返答
2012年11月6日 19:40
コメの半分がイミフなこめって!!www

ぺんてるさんはそっち派だったのですか?!
2012年11月2日 20:08
こんばんは。

あれ?〇〇コメじゃないといけないのかな?

じゃ。
胸のバンドは、極小でいいでしょう。
下のテントは、特大かな・・・(`▽´)ゞ


明日、待ってますよ~(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月6日 19:41
いえ!普通の米でイイです笑

もうなんのことかわかりませぬ!(◎_◎;)

オフお疲れ様でした
2012年11月2日 23:27
明日は来てくれなきゃ困る。
コメントへの返答
2012年11月6日 19:41
オフ会お疲れ様でした(^ ^)
早く良くなるといいのですが
2012年11月3日 17:26
Fくん号間に合ったかな?

せっかく会えるチャンスだったのに・・・無念。

イケないボクの分まで飲んできてねwww
コメントへの返答
2012年11月6日 19:43
ギリギリ間に合ったようで♪

ひろっちさん!
次回は会いましょう♪

プロフィール

「@オフべ ちん
もえさんの絵の元ネタ
人類は衰退しました
に反応してしまた」
何シテル?   01/27 17:34
どうも DGF です。 ランサーエボリューションⅩに乗ってます。 一日一幸。 小さな幸せでもいいから、一日一つ幸せをみつけたい。 そんな風に生きてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 03:19:05
TOKUTOYO / 徳豊商事 MITSUBISHI用 LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 14:06:01
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 06:55:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤、ファミリーカーとして新たに購入。 燃費のよさに驚きを隠せません G-NAVIパッ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
姉からひきついだ車です。 が、セカンドカー購入用の下取りとして旅立っていきました 短い間 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
楽しく、走りやすくがモットーの車です。 サーキットでも乗り手が怖くない車を目指してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation