• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGFのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

日常

底冷えする季節になってまいりました。

もうそろそろ冬到来です。



そんな中、先日の休日のお話し。




みんカラのお友達 オフべ君が、

「最近疲れてて・・・」


っということで飲み会してきました☆彡ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ






最初は名古屋にあるケラススというお店(^^♪


ここは生ハムや、クラフトビール、ラクレットチーズなど

ゆっくり飲むにはもってこいのお店です(^ω^)


そしてオーナーさんが同い年ww










何やら、

「ボジョレー解禁に合わせて、ビールを飲もうとか」

と店長が言ってました


イベントがあるようです(`・ω・´)




2時間ほど滞在し、次のお店へ

UMEHA!



このお店、なんと!

梅酒が50種類も置いてあるお店なのです(・´з`・)







ここは梅酒好きのオフべ氏

かなりのハイペースでした(*‘∀‘)






お通しのレベルも高し!
次はぜひ鍋を食べてみたい。。






そして締めも忘れていませんよ!















深夜二時まで営業しているラーメン屋さんのつけ麺を!

遅くまでやっているクオリティではなかった!
おいしい


この3店徒歩2分圏内でしたwww


が、最後のお店を探すのに30分ほど歩き回ったのは内緒:(;゙゚'ω゚'):

(名古屋ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ)








オフべ君
一日ありがとう(人''▽`)ありがとう☆







そして次の日、甥っ子が家に遊びに来ていたので、遊んでいたら。


今日の晩御飯はカレーだよ!という声が





( *´艸`)


こんなのを思い出しながら・・・・・・


気が付くと厨房に





ごとごと。











作ってみましたwwwww




台湾カレーwith F亭


これなかなかに美味!


余った台湾ミンチは冷凍して、後日台湾まぜそばにでも使います♪(・´з`・)






そして、折り紙大会が始まり、
こんなのつくりました!








これじゃない:(;゙゚'ω゚'):




































いやこれでもない!

















ユニコーン

難しかった!



みなさんも高難度折り紙挑戦してみては!?
Posted at 2015/11/09 23:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月27日 イイね!

大阪傷心旅行

大阪傷心旅行先日 大阪旅行へ行ってきました



無性にたこ焼きが食べたくなり、
気づくと足が勝手にww




まずは十八番
ここのたこ焼きは、表面に天かすがこれでもかというくらい
ついており、サクサクで食べれます!


これをタコパで真似したら好評好評w





続いてこちら

串カツだるま

「二度付け禁止や!!」







二度づけしないよう、味が薄かったら手元のキャベツでうまくソースをすくい、串カツにかける人も









そして、夜の大阪をぶらぶらして













赤鬼発見!


チーズたこ焼きが
これもまた美味
たこ焼きってより、洋風のものを食べてる感覚になり、不思議!








そうして、締めのデザートを!!






PABLOのチーズソフトクリーム










と食べ歩きは終わり、帰路へ。



帰る途中 泉大津PAによったら・・・

















どんどんいろんな車が!!




おすべりさまっも!









今日のおすべり様



某リップを自らのリップで表現しているらしいです、。。。

いつもありがとうございます!!w






泉大津プチオフ主催のお二人



ありがとうございました!

またの機会がありましたらよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/10/27 23:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月13日 イイね!

伊豆へ♪

伊豆へ♪おつかれさまです(`・ω・´)



先日の土日、伊豆へ旅行に行ってきました(^^♪

まずは中伊豆の「修善寺」へ

御昼ごはんとして、禅風亭なゝ番に(^^♪






生わさび付のお蕎麦をいただきました♪




その後
「修禅寺(しゅぜんじ)」へ

中伊豆にあるお寺。修善寺の地名の元となっています。







同乗者は御朱印をもらいに行ってました^^
初めてみましたが、いいですね♪

とあるお寺にはあるのでしょうか?(^ω^)笑


その後、竹林を歩き、
5つの橋を願いを込めながら渡ったそうな。







その後、宿泊場所である、西伊豆へ。


夜ごはんは金目鯛しゃぶのコース!








そして部屋に戻ると、
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ






















2月3日が誕生日だったのですが、全く忘れてました!

あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!!


そんなこんなで、次の日は御殿場アウトレットへ行ってきました
(ここの写真撮り忘れたのは内緒ww)




と満喫した休日でした!


お互いの趣味がカメラになりつつあるので、
いっぱいとって勉強します!




といっても相方はアナログ(; ・`д・´)
僕はデジタル

と相いれない関係www







話は変わって、
またどこかでプチオフでもと思いますが、
企画とか全く決まってません!w
またいろいろ決まったら報告しまーす(*‘∀‘)
Posted at 2015/02/13 12:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月05日 イイね!

えふさんぽ

お疲れ様です(^◇^)



今日久しぶりに散歩をしました。

というのも、エボの半年点検でして、
代車を借りず、Dから徒歩で自宅に帰りました(・´з`・)



時間にして40分くらいですかね。



久しぶりの散歩は、普段見ないところを見れるので好きです(^ω^)


というわけで道中でとった写真を数枚












久しくあった人の影響か!?
写真を撮りたくなりました。


その人のカメラ




アナログ一眼

めっちゃかっこよかった。。。



( *´艸`)



Posted at 2015/01/05 18:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

Happy New Year 2015

みなさま、おそながら新年あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。


さて、2014年は公私ともにいろいろなことがあり、
その中でも一番大きかったことといえば、ラグーナオフです。




参加ありがとうございました!
2015年も幹事長主体の元、少しづつではありますが、
盛り上げていければと考えています(`・ω・´)


よろしくお願いします。



2015年となったことで、
すでにいろいろなことがありました(´∀`)



1月2日

某所にて、中部エボ10クラブの新年会がありました。



雪も降り、寒い中、みんなで酒盛りww

(´∀`)
みなさんの車を少し確認し、暖かい場所へ避難!(#^.^#)
ちなみに、車で来てる方は飲まない、または、一泊の基本ルールは徹底しています!




おせちを食べたり、お鍋を食べたり。

昼から新年を迎える儀式をやってました(^ν^)






新しい一年を皆様にとって良い年を過ごせますように。





Posted at 2015/01/05 00:03:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@オフべ ちん
もえさんの絵の元ネタ
人類は衰退しました
に反応してしまた」
何シテル?   01/27 17:34
どうも DGF です。 ランサーエボリューションⅩに乗ってます。 一日一幸。 小さな幸せでもいいから、一日一つ幸せをみつけたい。 そんな風に生きてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 03:19:05
TOKUTOYO / 徳豊商事 MITSUBISHI用 LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 14:06:01
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 06:55:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤、ファミリーカーとして新たに購入。 燃費のよさに驚きを隠せません G-NAVIパッ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
姉からひきついだ車です。 が、セカンドカー購入用の下取りとして旅立っていきました 短い間 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
楽しく、走りやすくがモットーの車です。 サーキットでも乗り手が怖くない車を目指してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation