
どうも DGFです。
まずはじめに、タムローさんごめんなさい。
さて、今回はミシュランのお話。
以前
https://minkara.carview.co.jp/userid/782029/blog/33342475/
ミシュランのタイヤモニターキャンペーンがありましたが、
実は当選いたしました!
パイロットスポーツ3 245/40/R18
当たっちゃいました!!
トレッドウェア320
トレッドウェアとは何やらタイヤの減りやすさの値だそうで、
高いほど減りにくいそうです。
ちなみにケンダーカイザーが300
RE11 が 180
だそうです。
製造年式が、14年、18週2本と、14年19週2本でした。
新しいタイヤが来てビックリしております。
とここからが本題で、
せっかくくるタイヤなので、いいホイールをはこうと考えました。
今のBBSでもよかったのですが、
どうせならと取り出した、
Weds のSA70
しかし、ガリ傷などがひどく、補修をすることにしました。
こうなって・・・・
こうなりました!!
かなりいかつい(; ・`д・´)
しかし、きれいなゴールドに!!。
単品で見たのはよかったのですが。。。
つけてみると(;´Д`)
派手すぎ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
とはいえ、ミシュランまでの履き替えに間に合いました!
インプレッションです!
とりあえず、街乗り編。
ゆっくり走った程度なので、わかりませんが、乗り出しすぐの感想。
地面の凹凸をしっかりひっかいて(摩擦させて)走っているように感じた。
今まではいたどのタイヤよりも。
そして、静寂性はRE11よりいい感じで、今まで1かと思います。
しかし 、RE11もよかったようにも感じます。
肝心のグリップですが、
縦は結構強いように感じました。
横はそれなり。
強いとは思いますが、十分とは言えないようにも感じます。
さらに、ハイドロ性能に関しては普通のタイヤとあんまり変わんないか、弱いように感じます。
夏の雨が降らない時期にはかなりいいタイヤだと思います。
まだワインディングを試してないのでわかりませんが、総評して街乗りはかなりいいと思います。
またワインディングなど試したら報告します!
Posted at 2014/08/13 00:46:30 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ