• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGFのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

ずっと知ってた。

昔からずっと知ってた気がする。
大切な気持ち。
大切な思い。


子供の時、親から
「あれやりなさい。これやりなさい。」

先生からは
「なにしてるの!」

そんな風に言われ育ってきた。

好きな子が出来たらちょっかいを掛けたくなるもので、ちゃちゃ入れてよく怒られてたっけ。

その子がみんなから悪く言われてると、
「あいつはそんなやつじゃない!」

って反抗してみたり。

「おまえ○○のこと好きなんだー!!」
といわれ顔を赤くしてムキになったこともあった。

可愛い思い出だ。


いろんな人からいろんな事を言われ、

(そんな大人になるもんか!)

と思い過ごしてきた




そんな自分も少しづつ、歳を重ね、

いろんな人から言われることが少なくなった。


高校の時には親から言われることもめんどくさがり、
あまり気にしてなかったのかもしれない



いまはどちらかというと、いろんな事を言う立場になってきたのかもしれない

後輩に、
これはこうだよ?
こうした方がいいからね。



そう言ってくうちに、後輩には何て思われてるのだろう。
うざがられてないかな?

何て言ったら気持ち良く伝わるのかな?


そんな風に思うようになってきた。


子供の頃友達に茶々入れた時、そんな風には思わなかった。


でも今はそんな風に考えている。

これが大人になったと言うことなのだろうか
弱くなったと言うことなのか。


自分自身、何処かもろくなった気もする。
でも誰かに支えられると幸せを感じる。
それなら脆くても、弱くてもいいかな。


子供の頃、親や先生達が言ってる時、
そんな気持ちになってたのかな。


そう思うとしっかり聞いていなかった自分にショックを受ける。


そんなこと、ずっと前から気づいていたのかもしれない。

そんな思いから逃げていたのかもしれない。



今日帰ったら、何事もなくいおう。

笑顔と、大きな声で

「ただいま」

と…
Posted at 2014/08/29 02:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月22日 イイね!

ミシュランレビュー1回目(街乗り~ワインディング)

ミシュランレビュー1回目(街乗り~ワインディング)どうもです。


今回は、モニターキャンペーンのミシュランタイヤのレビューです。








Michelinのタイヤは初めてつけたのですが、タイヤの横にミシュランマンが!!

こういうのいいですね♪
メーカーのこだわりを感じさせます。



こだわりといえばですが、
さらにこんなところにまで!!





タイヤガードまでミシュランマンがいてビックリしました(*‘∀‘)
ここまでするメーカーは素晴らしいです(`・ω・´)


今まで使用してきたタイヤ
すべて245/40/R18です

1 YOKOHAMA ADVAN A13C 
純正タイヤ

2 BRIDGESTONE RE11

3 DUNLOP DIREZZA Z1 (3年落ち)

4 YOKOHAMA ADVAN A13C (中古)

5 KENDA KR20

6 ミシュラン パイロットスポーツ3


こう考えると、かなりタイヤ変えてるな…


以下レビューです♪


1 静寂性

街乗り、ワインディングともに申し分ないです。
ロードノイズがかなり軽減されています。
ほとんど音がないといってもいいでしょう。

ここに、静音計画など加え、電気自動車ならロードノイズは全く気にならないと思います。



2 乗り心地

タイヤの空気圧のせいか、道のせいか、車の足回りのせいかわかりませんが、
前より跳ねるようになった気がします。

前のタイヤがぷにょぷにょだったのかな・・?



3 グリップ性

ワインディングで試した感じは、Z1よりも劣ってる感じです。
KENDAよりはいいですが、クイックになるものの、ある程度粘って、抜ける感じですね。
そもそも、攻めるタイヤではないので、あまり気にならないレベル。

普通に流す分には申し分ないでしょう。
サーキットでは練習用になりそうな感じです。
後は、これが長い距離乗って、どれだけへたるか気になります。

ウエット性能はまずまず。通常の雨なら気にならないでしょう。

結構な水たまりだと、持ってかれるかもしれません。


4 走行性能

発進時は路面をしっかり食ってる感じがします。

ワインディング時はきれいにコーナー、立ち上がりをする気持ちのいいタイヤでした。
確かにスポーツタイヤに比べると、劣りますが、

ジェントルに走るにはもってこいの車だと思います。



コスト的にもいい感じだと思います。
Posted at 2014/08/22 23:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月13日 イイね!

ミシュラン!

ミシュラン!どうも DGFです。


まずはじめに、タムローさんごめんなさい。




さて、今回はミシュランのお話。


以前
https://minkara.carview.co.jp/userid/782029/blog/33342475/
ミシュランのタイヤモニターキャンペーンがありましたが、

実は当選いたしました!

パイロットスポーツ3 245/40/R18





当たっちゃいました!!



トレッドウェア320

トレッドウェアとは何やらタイヤの減りやすさの値だそうで、
高いほど減りにくいそうです。

ちなみにケンダーカイザーが300

RE11 が 180
だそうです。



製造年式が、14年、18週2本と、14年19週2本でした。

新しいタイヤが来てビックリしております。


とここからが本題で、
せっかくくるタイヤなので、いいホイールをはこうと考えました。

今のBBSでもよかったのですが、


どうせならと取り出した、
Weds のSA70





しかし、ガリ傷などがひどく、補修をすることにしました。







こうなって・・・・


















こうなりました!!

かなりいかつい(; ・`д・´)


しかし、きれいなゴールドに!!。

単品で見たのはよかったのですが。。。

つけてみると(;´Д`)








派手すぎ(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)



とはいえ、ミシュランまでの履き替えに間に合いました!

インプレッションです!


とりあえず、街乗り編。




ゆっくり走った程度なので、わかりませんが、乗り出しすぐの感想。


地面の凹凸をしっかりひっかいて(摩擦させて)走っているように感じた。
今まではいたどのタイヤよりも。


そして、静寂性はRE11よりいい感じで、今まで1かと思います。
しかし 、RE11もよかったようにも感じます。


肝心のグリップですが、
縦は結構強いように感じました。


横はそれなり。
強いとは思いますが、十分とは言えないようにも感じます。


さらに、ハイドロ性能に関しては普通のタイヤとあんまり変わんないか、弱いように感じます。

夏の雨が降らない時期にはかなりいいタイヤだと思います。


まだワインディングを試してないのでわかりませんが、総評して街乗りはかなりいいと思います。



またワインディングなど試したら報告します!





Posted at 2014/08/13 00:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月05日 イイね!

夏はいいですね^^

どうも DGF です。


8月2日土曜日

岡崎の花火にいってきました(^^♪





場所は岡崎のイオンの頂上!
人は結構多いですが、時間もつぶせるのでいい場所だったと思います^^


8月3日日曜

先日のブログで出てた、 味仙

いってきました(´∀`)

矢場の味仙だったので味は一般的でした。

焼山とかの方がおいしいかな。




台湾ラーメン イタリアンを食しました。


イタリアン ・・・ さらに辛く。
アメリカン ・・・ 辛さ控えめ



その後大須へ行くと、なぜか大須でコスプレサミットがww


そこで見つけた、人達ww
たまたまニアミスしてたのでパパラってきました。




そして晩御飯

鍋や「ほたる」へ行ってきましたよ(`・ω・´)

この鍋やほたる。
愛知県で有名な 台湾混ぜそば 発祥のお店

麺やはなび が 出店したもつ鍋屋さんです。




もつ刺し



混ぜサラダ



白ホルモン揚げ



から揚げ



もつ鍋(味噌)



〆の台湾まぜごはん


すべて美味でした


ランチはカレーをやってるようで気になる一店です。


車の方は…何もしてません!!(;´Д`)


 ----------------------------------------------------------------------------------------------------


オフ会のお知らせ

10月25日(土)
ラグーナ蒲郡にてギャラン・エボのオフ会を行います。
都合のつく方は、ぜひご参加ください^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/782029/blog/33398921/

みんカラ 以外の方、メールフォームからも参加受け付けております。

http://form1.fc2.com/form/?id=925000


Posted at 2014/08/05 11:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@オフべ ちん
もえさんの絵の元ネタ
人類は衰退しました
に反応してしまた」
何シテル?   01/27 17:34
どうも DGF です。 ランサーエボリューションⅩに乗ってます。 一日一幸。 小さな幸せでもいいから、一日一つ幸せをみつけたい。 そんな風に生きてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV、フロアイルミの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 03:19:05
TOKUTOYO / 徳豊商事 MITSUBISHI用 LEDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 14:06:01
レクサ〇風?ナイキマークぽいポジションバー(完結編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 06:55:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通勤、ファミリーカーとして新たに購入。 燃費のよさに驚きを隠せません G-NAVIパッ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
姉からひきついだ車です。 が、セカンドカー購入用の下取りとして旅立っていきました 短い間 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
楽しく、走りやすくがモットーの車です。 サーキットでも乗り手が怖くない車を目指してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation