• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

現行A型レヴォーグ乗りが、新型レヴォーグの「SUBARU STARLINK」や色々調べて分かった事を、じっくり語ってみる♪

現行A型レヴォーグ乗りが、新型レヴォーグの「SUBARU STARLINK」や色々調べて分かった事を、じっくり語ってみる♪ 現行レヴォーグのオーナー視点で、
新型レヴォーグに搭載された「SUBARU STARLINK」や、
前回の動画で絶賛した「アイサイトX」の「専用ナビ」情報、
新レヴォーグの「エンジン使用時注意」や
「その他分かった事」について、じっくり語りたいと思います♪



≪まず初めに「SUBARU STARLINK」についてですが、これは、トヨタのコネクティッドサービスと提携しているようなので、まずは、トヨタとのサービス等の違いを比較^^!≫
【トヨタ】
 対応車種多数あり
 DCM(通信機器)使用時
 ・通信料無料
 ・初年度無料
 ・ナビとのパッケージ 13,200円/年
 ・DMC単体 6,600円/年
 対応ナビにスマホ、携帯等の通信を使用
 ・基本料無料
 ・スマホ、携帯等の通信費が掛かる
【スバル】
 新レヴォーグのみ対応
 DMC(通信機器)のみ
 (スマホ等での通信対応なし)
 ・初年度登録日より5年間無料
 ・以降、5,500円/年
トヨタのサービス内容は、盗難時の追跡とか他にも色々あるようですが、費用対効果で比較するとスバルで十分^^?

≪ここからは、SUBARU STARLINKのサービス内容の紹介です!≫
【先進事故自動通報】
(ヘルプネット)
 エアバッグが作動した時、自動的にコールセンターとつながり救急車や
 ドクターヘリの要請する
【SUBARU SOSコール】
 体調不良時などの緊急時、天井中央付近にある赤い「SOSボタン」を
 押すと、コールセンターにつながり、状況をオペレーターと会話。
車両位置や車両情報が送信されているので、迅速に対応可能@@!
【SUBARU iコール】
(安心ホットライン)
 急な車両故障時、天井中央付近にある青い「iボタン」を押すと、
 コールセンターと会話ができ、ロードサービスへの連絡やレッカー車の手配、
 保険会社との連携をしてくれる
【故障診断アラート】
 警告灯点灯などのクルマが異常時に、マイスバルのアプリやメールで、
 指定のスマホに異常通知が来る。
 ディーラーにも情報が提供され、診断、修理予約がスムーズになる^^
【セキュリティーアラート】
 クルマへのいたずら等で、盗難警報が作動すると、指定のスマホに通知が来る
【基本機能】
 リコール発生時、クルマのディスプレイに表示し
 車載通信機を自動的にバージョンアップ
 (いまいち、分からん・・・)

マイレヴォには、まったくない機能です><
うらやまし過ぎる・・・ しかも、5年間無償・・・
クルマ専用秘書が、できる感覚^^?

≪続いて、「アイサイトX」の追加情報です!≫
【地図データーの更新】
「アイサイトX専用地図」と、「専用ナビ地図」との2つの地図更新が定期的に
 必要!
【アイサイトX専用地図更新】
 ・更新頻度は、年4回
 ・センターディスプレイ(車載モニター)で新地図データーの更新告知
 ・ディーラーで更新
 ・工賃のみ有償^^;(料金不明)
【専用ナビ地図更新】
 これは、「差分更新」と「全地図更新」の2種類あります
「差分更新」
 ・更新頻度は、年12回(月1回)
 ・センターディスプレイ(車載モニター)で地図データーNEWのお知らせ
 ・Wi-Fi接続で、オーナーが実施
 ・初年度登録日から3年間無償、以降有償予定(2年間分)
 ・更新内容は、道路情報のみ
「全地図更新」 
 ・年2回の地図更新
 ・更新地図データーをPCでダウンロードしオーナーが実施
 ・有償(クレジットカード決済)
 ・更新内容は、道路情報に加え、施設情報、市街図、市町村名、音声案内
「その他ハード情報」
 ・アイサイトX専用ナビには、音楽CD、DVDが使えない
 ・そもそも、挿入口がない
 ・座席中央のコンソールにオプションで追加する、CD/DVDデッキがある
  (ただし、再生のみ、録音・保存機能なし^^;)
 ・オプションナビデッキがありますが、割高になる><
ステレオ広角カメラと4つの車載レーダーで、ある程度は出来ると思いますが、マイレヴォでは不可能な、カーブ手前の減速や、ETC料金所手前の減速、車線変更補助などは、高精細地図データーとの連携で、成り立つと思いますので、地図更新は必須ですね^^!

≪次は、新レヴォーグ「新開発1.8L直噴ターボエンジン」の使用注意≫
【レギュラーガソリン推奨】
 ハイオク入れると、燃費やエンジン始動に悪影響
 (わざわざ、高額燃料入れる人は、いないと思いますが・・・)
【高速道路を長期間使用しない時の注意】
 ・排ガス規制の為か、特別な触媒のメンテが必要
 ・メーターに専用の点検表示が出る
 (どのぐらいの頻度で出るのか不明・・・)
・対処方法
 ・時速70km以上の速度で、約5分間走行
 ・ディーラーでメンテ(有償)
 ・放置すると、高額修理費用発生(注意しないと・・・)

≪今回、追加された4つのレーダーについて≫
 ・前バンパー両角に装置が埋め込まれているようで、改造、塗装は不可、衝撃を受けた時も要注意
 ・後ろバンパーも同様で、場所は両角と、中央付近
 ・自分みたいに、小ネタ弄りする方は、要注意ですね^^;
 ・衝撃に繊細なバンパー^^?

≪現行レヴォーグオーナーならではの気づき≫
 ・現行レヴォーグの冬タイヤは使用不可でした><
 ・現行と、新レヴォではキャリパー角度が変更されているようで、
  純正ホイールも使用不可><
  (2020年9月情報)
 
≪最後に、取説について≫
 ・電子機器満載の新型レヴォーグですので、取り扱い説明書は紙ベースでは、
  配布されません><;
 ・総枚数1,000ページを超えるようで、PCでダウンロードや、スマホで
  見る事になるようです
 ・紙ベースで提供されるのは、オーナーが最低限必要な項目が記載されて、
  「オーナーブック」のみのようです

家にある同等の本を探すと、国語辞典が1,000ページを超えたぐらいで、
流石にすべて読む気にならないですね^^;

以上が、現行レヴォーグオーナー視点で、新レヴォーグについて色々とまとめてみました♪
また、新情報がありましたら、お知らせしたいと思います^^!


ほぼ、同じ内容ですが、動画にもまとめましたので良ければ、ご覧ください♪



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/09/14 19:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに香港厨房へ😋
くろむらさん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

シティを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

【室内編】関東工大クラシックカーフ ...
よっちん321さん

入⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 22:50
買い換えるか?
コメントへの返答
2020年9月14日 23:30
色々見て、盛り上がってます^^
2020年9月15日 23:14
私はエアコンの故障と査定の兼ね合いで乗り換えです。
コメントへの返答
2020年9月15日 23:52
乗り換えおめでとうございます^^

プロフィール

「【燃費】近所をちょい走りのみ http://cvw.jp/b/782103/48381708/
何シテル?   04/20 13:37
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation