• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふぃん☆のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

年末年始~Σ(ノ∀`*)ペチッ

皆さんこんばんわ(*・ω・)ノ

12月は忙しくてなかなかみんカラ俳諧できてなくて(´・ω・`)。。。

来月からは心を入れ替えて…たぶんΣ(ノ∀`*)ペチッ

今年も残り2日、良いお年をお過ごし下さい。

そして、新年もよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

(`・ω・´)シャキーン
これから準備して、東京へいざずぃ~で向かいます!

今年最後のロングドライブヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

そこで、関東勢の皆さん年末年始でもあいてる

美味しいお店やお薦めのお店あれば教えてくださいませ(*/∇\*)キャ

予定は以下のとおりです。

30日
0時過ぎ出発~途中休憩&仮眠をはさんで
9時ぐらいまでに東京つければいいかなぁ~程度w
午前中~秋葉散策予定。
     中野サンプラザ近くのホテルにチェックイン
17時~中野サンプラザで今年最後のらいぶを堪能♪

31日~ディズニーシーでびゅ~♪
     カウントダウンイベント参加予定。
 
1月1日~ディズニーシー堪能。

2日~10時一般参賀へその後美術館博物館巡り。
    適当に観光満喫後帰省。

といった感じです。

逐一、チェックはするのでたくさんの情報お待ちシテマス。

まぁ~今回は友人と行動なのでおふとかお会いできないデスガ
ぜひ、関東のおふにも再び参加したいと思ってるので
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
Posted at 2012/12/29 23:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(感想&趣味他) | 日記
2012年10月18日 イイね!

昨日の一品ω

昨日の一品ω先日、ショッピングセンターがリニューアルオープンした。
数十年ぶり、地元にスガキヤが帰ってきたっ!

って事で食べてきた。
懐かしい味がした。
当分、食べないと思うΣ∀・)

他に地元になかった、
サブウェイ、ナムコ、guがやってきた!

後、ショッピングセンターとはまったく関係ないが…。
地元にABがようやく出来るようです。
いつオープンかは未定らしいけどw
Posted at 2012/10/18 00:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(感想&趣味他) | 日記
2012年10月10日 イイね!

日曜の出来事、、、発見と落し物ω

日曜の出来事、、、発見と落し物ω
(*・ω・)ノ
ガンバってブログを書いて見るΣ(ノ∀`*)ペチッ

先日の日曜、
福井まで居合の審査会見学にいってきました。
もちろんずぃ~で、、、
ちょっと寝坊したけど間に合ったΣ(ノ∀`*)ペチッ


その際の帰りに、><どこかで…
携帯の電池カバー落としちゃた。

今日ショップで頼んできた。数日カバー無し…ω

電池が落ちないようにテープで仮留めΣω<)
みっともないでやんす。*o_ _)oバタッ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ハッケンはTOP画像のお店
晩御飯に立ち寄ったお店ですが意外とよかった。

「ベルベール」GreenForestCafe
店内緑でいっぱいの癒し系です。
雰囲気もよくて最高。
お値段も手頃で味最高。

夜はディナーコースがあるけど単品でも美味しそう♪
今回はおふたりさまコースとりわけて食べるタイプの物を
チョイス キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

まずは前菜~上から生ハム、ほたて、牛たたきのマリネウマウマ。




サラダ~ドレッシングがマジ激うま!




次はドリア頼んだんだけどシャメ忘れたΣ(ノ∀`*)ペチッ
ドリアもめちゃ旨でした!

メインはお肉ぅ~♪
とてもとろける口どけ~(*ノェノ)キャー



デザートもシャメ忘れたっ!
パンナコッタでした(*/∇\*)キャうまうま♪ちょうどよい量でした。


場所は
福井市下馬2丁目1301
0776-33-6660

ランチもやっているので、今度はお昼行ってみたいですねヽ(^-^)/

-----
お知らせ~
今月の定例おふについて以下参照!

第4回 定例オフ

mixiにも転載しておきました(*・ω・)ノ

今回もたくさん集まるとイイネー(*´ -`)(´- `*)ネー
Posted at 2012/10/10 02:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(感想&趣味他) | 日記
2012年09月20日 イイね!

体調不良。・゚・(*ノД`*)・゚・。

gdgdな週末を過ごしたまふです*o_ _)oバタッ

土曜は映画。

日曜はまいこさんに行くべく早起きするも><。
体調不良で運転する気力が沸かず。。。
安全運転で長距離走る自身がなかった為断念>┼○ バタッ
一日大人しく安静にしてました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

まいこさんいつになったら参加出来るのやらΣ(ノ∀`*)ペチッ

月曜は早起きするもΣ(ノ∀`*)ペチッ
ナスオ君迎撃することをすっかり忘れて、、、ry。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
朝ご飯食べようとした時に気づいたwwwwww
あっ時間過ぎて、、、wΣ(ノ∀`*)ペチッ

午後からかわいこちゃんとカラオケ~♪
ダケドσ^^;;;も友人も体調悪くて数時間でぎぶд
オケ行くのもやっぱ体調よくないとダメだね。。。

火曜は朝からグッタリ☆ヽ(o_ _)oポテッ
病院キャンセルして結局一日安静に。。。

水曜は午後から病院へ行くも診察時は
それほど酷くなく(´・ω・`)
とりあえずしんどかった事だけ伝えて終了。
その後、整形のリハビリと
整体受けてリフレッシュ~の予定が、、、(_ _;)…パタリ

身体のだるさや肩こりとかは解消したもの。・゚・(*ノД`*)・゚・。
買い物してる途中あたりからダンダン頭がガガガガガガ。

実家へ立ち寄るころには><痛みMAXとか!!!
もうね><しばし動けなくなってたぉ;;
耳鳴りが酷くて気分悪くなちゃってた。。。
動けるようになるまで(´・ω・`)大人しく安静に?!シテマシタ。
実家に置き薬してないってのも難ありだなと思った。。。

日付が変わる直前ぐらいでようやく少し動けるようになったので
そそくさと自分のお家に帰ったわけですが。・゚・(*ノД`*)・゚・。
たった数分の道のりが物凄く長く感じ、、、

超ロードノイズが気になった!

普段はあまり気にならないのに(´・ω・`)
物凄く不快に感じたっ(´・ω・`)
とっても過敏になってたとは思うんですが、、、
体調悪くても車に乗る事がちょくちょくあるので
その都度、気になってた部分だったのですが(´・ω・`)
今回は、今までの中でも最高に酷かった(´・ω・`)
頭痛に響くっていうのもあるんですが、、、
とっても神経に障る><ココロガオレソウ。。。

ド・ノーマルでは(´・ω・`)しょうがないのか、、、
改善するにはやっぱり足回りさわんないとダメかなぁ~
貧乏金無しじゃ(´・ω・`)どうにできないか。。。

デモナントカシナキャネ、、、...( = =) トオイメ
ちょっと考えるっ!

まぁ~(´・ω・`)お家に戻って
鎮痛剤飲んだら少しは痛み治まったカナ。

デモ鎮痛剤飲んだおかげでネムレナクナッタ(アッーд

ナントカ眠って起きたら病院に行こう!(タブンΣ(ノ∀`*)ペチッ
Posted at 2012/09/20 02:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(感想&趣味他) | 日記
2012年09月15日 イイね!

(・∀・)えーがっ

(・∀・)えーがっえーがっを見てきたまふです(・∀・)ノ

今回は、踊るファイナル!
なかなか見応えありました~♪
ふぁいなるらしいストーリー展開でよかったです。

次はなに見に行こう…。
Posted at 2012/09/15 22:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(感想&趣味他) | 日記

プロフィール

「こんにちは(´・∀・)ノおにゅうなシートさん♪」
何シテル?   03/01 13:52
まふぃん☆です。 仲良くしていただける方は、 まふと呼んでくださって結構です。 2010/5/27にCR-Z納車されました。 現在26940㌔ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
☆。.・:゚*☆。.・:゚*☆。.・:゚*☆。.・:゚*☆。.・:゚*☆。.・:゚* ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
兄から9年落ちで譲り受けた直後に、、、壊れ始め、、、修理にだいぶ貢いだ結果2年しか乗れな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation