• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていだのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

バージョンアップしたNASU号に乗った

先週日曜日にNASU隊長号に乗りました。
もちろんSCを味わうためです。
では。早速インプレです。

■加速感
SC加速はていだ号とは全く違います。ストレス無く加速している感じ。シートに押し付けられる感覚しました。排気量2000の加速感と同等かな?と。
ていだ号は4500回転以上はエンジン音が悲鳴にしか聞こえない(^^;;

■足回り
NASU号は18インチホイールにRS☆R。
ていだ号は15インチホイールにTEIN。
好みはNASU号。確かにギャップでトン!と軽い振動ありますが、これぞスポーツって感じで好みです。
一方のていだ号は同じギャップで振動をあまり感じず。15インチホイールの恩恵でしょうけど、スポーツには物足りない感じ。単体では十分スポーツしてると思ってたのになぁ…(^^;;

■シート
レカロ最高だわ、やっぱり。
ノーマルのホールド感の頼りなさとアイポイントの高さがダメダメ。スポーツするならレカロだ!

■良かった事
SCとレカロは良いぞ!とにかく良いぞ!と気づけた事

■悪かったこと
SCとレカロの魔力の虜になってしまったこと
( ̄▽ ̄)

いい経験しました。
NASU隊長!ありがとござました!( ´ ▽ ` )ノ

追伸
レカロシートのホールド性を高めたのは私の贅肉で余計な隙間が無くなるから…というのはくれぐれも内緒だ!良い子のみんな!約束だぞ!d(^▽^o)
Posted at 2012/03/27 08:10:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年12月17日 イイね!

着けたZE!

着けたZE!「石野鐵工製 ダミーディスクブレーキ」
(監修:おっす。総長)

装着しました~d(^-^)

本物は結構いい感じで輝いてますよ。
Posted at 2011/12/17 19:58:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年11月26日 イイね!

エクスクルーシブ!

エクスクルーシブに試乗。
あれは別のクルマですね。
インサイトがFITの1500なら、エクスクルーシブはシビックの1800みたいな。1ランク上のクルマです。

ボディーの剛性感が違いますね。TEIN車高調を付けてる私にはロールが大きく感じましたが、試乗車はノーマル車高だったからと思います。普通の方なら気にならないでしょう。

エリ@さんはネガティブ印象が多かったみたいですが、私はポジティブ印象が多かったです。
かと言って『乗り換え』となると、『全く無し!』です。インサイト→インサイトの乗り換えならもっと変わっていてくれないと…という感想です。これが現在車FITだったら乗り替えていたと思います。

エクスクルーシブはいいクルマ。
でもインサイト1300から速攻乗り換える程凄くはない。
これが結論です。

次期アコード後期型が次の狙いかなぁ。(^^;;
Posted at 2011/11/26 19:42:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年11月20日 イイね!

乗らなきゃ良かった



ていだ号6ヶ月点検終了。

点検待ち時間にフリードHVに乗りました。
1.5HVいいですよ。1.3HVと比較してエンジンがシルキーだし、日常運転域のトルクが十分あるし。乗り易かったです。

う〜ん。インサイト・エクスクルーシブ欲しくなっちゃいましたよ。マジで狙うか1年半後に…( ̄▽ ̄)

エリ@さん。
エクスクルーシブ行く時はSiR引き取って下さい。目ん玉飛び出るくらい、心臓破裂寸前の超破格値を出しますから!( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/11/20 09:01:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2011年11月03日 イイね!

貼り物アレルギー克服?

貼り物アレルギー克服?全国オフで入手しました

Garege Vary”さんのオーディオパネルデカール

を貼り貼りしました。

ていだ的には【難易度★★★☆☆】でした。

一般的には【難易度★★☆☆☆】だと思われます。


ここってノーマルだと”ホコリ”と”てだ毛”(※)が目立つんですよね。これで対策はバッチリです。

※てだ毛
ティーダの毛の通称。
ティーダは通年換毛しているため、年間産出量がハンパじゃない。気を抜くと、ていだ家の端っこでは”てだ毛玉”が発生する。
また、”てだ毛”は細いため、家にある様々なモノの中に入り込む性質がある。カバー装着しているiPhoneの裏に入りこんだり、リモコンを分解したら中に入っていたり、台所から食卓に持ってきたばかりの冷奴の上に乗っかっていたり、まあホントどこにでもある。ていだ号も掃除しても掃除しても”てだ毛”が至る所から見つかる。
Posted at 2011/11/03 19:44:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | インサイト | 日記

プロフィール

「しばらくお休みします http://cvw.jp/SlHlU
何シテル?   05/07 11:42
40歳過ぎのただのビール好きのオッサンです。HNは飼犬の名前「ティーダ」のモジリです。ちなみに飼犬ティーダの由来は車ではなくFF10の主人公です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト teida号 (ホンダ インサイト)
現所有車。 カジュアルスポーツ系インサイトを目指します(^-^;) 【エクステリア】 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
第6代所有車 この当時、新車で買えるのがこれしかなかったのです。でもホントにいい車でした。
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
第5代所有車 お金が無くて中古車でした(^-^;) 高速道路でパワステベルト切れました( ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
第4代所有車 スポーツシビック2号が壊れた時に義父から譲り受けました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation