ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [uspriuspc]
uspriuspcのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
uspriuspcのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年10月27日
車載PCでインターネットができるようにました
外出先でインターネットができる様にポケットWiFiを購入 加入しました。旅行に行った時など地域の見どころ お土産などの検索ができるので便利です。 エリアは携帯電話と同じ範囲で受信できるようです。 運転しながらの検索は危険なので 停車してから行いました。(常識ですよね)
続きを読む
Posted at 2010/10/27 22:41:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月23日
3Dナビゲーションをインストールしました
GrandmapPCNaviの3Dナビゲーションをインストールしました。 パソコンのUSBにGPSアンテナとSDカード(USBアダプタ)をセットし、 ソフトを起動すれば、Itunesで音楽、VLCで映画を見ているときでも ナビの音声案内したとき、すぐに切り替えができます。そのほか、 施設名、駅名な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 23:16:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月16日
車載PCをコンソールパネルに取り付けました
プリウスのオーディオマウントにピッタリ収まりました。 見た目市販のオーディオプレイヤーに出来上がりました。 OSはWindows XP、ビスタ、7 を試しましたがXPが 一番いいようです。7 のパネルタッチなどの動きはいいのですが、 MDT-X7000のディプレードライバが合いません、 その為VL ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 23:20:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月13日
車載PCとオートインダッシュモニターとの組み込み
車載PCと合わせる為、XENARC MDT-X7000のモニター をプリウスに付いていたステーに取り付けました。 MDT-X7000の特長 1DINサイズ オートインダッシュボードDVD内臓タイプ ◆7インチワイド カラーTFT液晶 ◆高解像度1024x768(XGA)表示 ◆DVIx1,VGA ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 22:35:39 |
コメント(2)
| クルマ
2010年10月05日
愛車プリウスに1DIN車載PCを製作しました
◆ケース内にある部品 ・マザーボード(nanoITX VIA-C7プロセッサー1.2GHz) ・メモリー (DDR2 SODIMM 1GB ) ・起動D (SSD SATA 32GB ) ・オーディオAP (5W×5W) ノイズ対策 ・DC-DC電源(入力11V~24V ) ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 22:24:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年10月03日
リア プリウス
続きを読む
Posted at 2010/10/03 15:25:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
uspriuspc
[
東京都
]
uspriuspcです。 Lグレードですが北米仕様プリウスにしてみました。 自分ではカッコイイと思っているつもりです。 後、1年前から1DINに収まるよう...
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ プリウス
北米仕様?プリウスにしてみました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation