
いつか貼ろうと思いストックしておいたステッカー。伝票を見ると約10年前に購入したモノ。何か一工夫して貼ってみよう!と思いましたが、ストックもしておきたい。そんなわけでもう一組購入してしまいました。
写真上2枚が10年前の品で下が現行品です。品番は同じですが現行はブルーと色が違っています。文字も若干細め、ちょっとしたコストダウンでしょうか?
パーツリストの絵で見たのですが当時物のステッカーは右上のエンジン型式が4A-GEUと表記されているようです。品番も当時物と現行は違っています。現物は拝んだことがないのですが・・・
写真は4A-GE表記なので、少なくても10年前から20バルブ用が代替品になっていたのでは。
現行53年規制は、白地がスーパーホワイト風に鮮やかな白に。こちらも文字若干細めです。
更にステッカー台紙は10年前は貼りやすいように真ん中から2分割になっていますが現行台紙は1枚ものとコストダウンでしょか。
ステッカーは貼られていればOK!ですが、どうでもいいみみっちいことをネタにしてみました。
10年でエンジンは90円、53年は40円値上がりのオマケネタでした。
Posted at 2011/05/29 17:58:26 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記