• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月29日

魔法の調音体験

仕事の関係で代休をもらったので、行ってきましたよコルトレーンさんに。

8:30に家を出て10:00の開店には楽勝、と余裕こいてたら高速がリフレッシュ工事とやらで、いつも1時間かからないところが2時間以上の渋滞と表示があり、急遽下道で。でもその影響か下道も渋滞していて結局ついたのが11:00。店長さんごめんなさい。

作業そのものはあっという間に終わったのですが、マフラーアーシングのほうが車高の関係でリフトが上がらず、とりあえずケーブルだけ作ってもらっていつものお店で付けてもらうことにしました。

取り付け後の様子。メチャ太いケーブルです。こいつは効きそうです。

お店のデモカーも156ということで、いつも聴いてるCDを持ち込んで試聴してみました。さすがデモカー、おなじCDでも音が全然違いました。大きな音で聴いても全然うるさく感じない、耳に優しい音でした。ジャネット・サイデルの歌がいつもより数倍上手く聞こえてきます。ま、ここまでやるにはかなりの投資が必要ですが。

 
帰り道も渋滞にハマって2時間半くらいかけて帰りました。orz
 

 
ブログ一覧 | 156 | クルマ
Posted at 2012/05/29 06:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

株主総会の季節ですね
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年5月31日 8:11
いつものお店ですねウッシッシ

きのう行ったらいつもの大きい声で言ってましたよ

「こんな太っいヤツで…」

コメントへの返答
2012年6月2日 9:15
いつものお店です(^^)

ボンネットを閉めると「太っといの」が
挟まって痛そうなので、取り付け位置を
少し変えてもらいました。

立派すぎるのも大変ですねぇ(笑)

プロフィール

水色S660、なんかハイゴックに似てません?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デカール工房テラ S660サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:27:49
KENWOOD SKX-202S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 16:04:50
リアテールの取り外し、ウインカーバルブ[リア]交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 07:14:34

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
訳あって156GTAを降りることになり、縁あってS660に乗り換えました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父のサンバーがご老体のため、最終型に買い替え。 どうしてもSUBARU製がイイというの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
1号購入後、使い勝手が良かったので嫁にも勧めて乗っていた2号車です。1号廃車に伴い私の通 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤距離が長くなっても、意地で1年間アルファで通ったものの、そのガソリン代等諸々に恐怖し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation