• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

ステッカーチューン

元祖、「貼れば○○馬力アップ!」のステッカーチューンでございます。



その1「GTA」エンブレム



これは納車時に、社長がシャレでつけてくれた逸品です。
いちおう、「e」はマグネット仕様になってて、イザ!という時にはいつでもGTAモードに変身できます。
ちょっとがんばって、「esse esse」の「e」をネットで拾ってプリントアウトしてみたんですが、イマイチ光沢感に欠けますね。やっぱりヤ○セで本物の「E」を拾ってきますか?どこかに落ちてないですかね。



その2「2.5」エンブレム



これも納車時に社長のシャレで…。
実車は小食なんですが、運転手が2.5人前食べるのが問題です…。(3.2人前かも?)


その3「キダスペ」ステッカー



これは某大乗フェラーリ教の教典(DVD)のおまけであります。
はじめからマフラー換わってて、ウルトラハイパーサウンドを奏でているので、つい。



こんな調子で、ますます速くなってしまってどうしましょうウフフフフ〜。




そう言えばその昔、「トラック野郎」の星桃次郎号の箱のペイントで

「俺の車にバックギアはない」

というのがありましたねぇ。ある意味最強です。
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2013/04/30 06:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 7:31
パッと見…

「2.5人前食べるオーナーの下駄」とは誰も気づかないでしょー(笑)

ボクも「GTA」探そ
コメントへの返答
2013年4月30日 17:56
私も食べるだけ食べて後はクスリ飲んでケミカルチューンというのはどうかと思う今日この頃です。

軽い車なんですから、パワーウエイトレシオも考えないと、、、

えっ、GTAって、間にeが入らんやつですか?
2013年4月30日 8:46
キダスペステッカー素敵です(^-^)/
コメントへの返答
2013年4月30日 17:57
ありがとうございますぅ。

何でも大事に取っておくもんですね(笑)
2013年4月30日 12:41
どうやらチューンの方向性が定まった様ですね。
かなりのワクワクチューンデス
最近の車はエンブレムがステッカー化して探すのが大変でしょう?
Eならば旧車のHIACEのEなんか廃車の車から移植できそうな‥‥
コメントへの返答
2013年4月30日 18:07
周りを軽く煙に巻く「カールスモーキー仕様」ってトコですかねぇ(笑)

Eのエンブレム、少し斜めになった銀色のをさがしているものの、適当なサイズのがなかなか・・・
2013年4月30日 23:35
そうやんねェ~
見栄えはそうやんねェ~
http://plaza.rakuten.co.jp/shinshin53/diary/201206250000/
こいつでどうだぁ!!
コメントへの返答
2013年5月1日 0:04
なるほど! イースですか!
コロンと丸いのがイイっす!(苦笑)

GとTのあいだに上手く入るか?
ダイハツへ直行だ!
と思ったら、GW連休でディーラー休み〜かな orz
○○商会とかのちっさい店舗ならやってるかも?

これを付ければ、リッター30キロ、ですな。


プロフィール

水色S660、なんかハイゴックに似てません?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付け間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 14:57:00
スバル(純正) 赤帽専用ヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:24:01
スバル(純正) ポケット ドア(94255TC000NR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 21:22:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
訳あって156GTAを降りることになり、縁あってS660に乗り換えました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父のサンバーがご老体のため、最終型に買い替え。 どうしてもSUBARU製がイイというの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
1号購入後、使い勝手が良かったので嫁にも勧めて乗っていた2号車です。1号廃車に伴い私の通 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
通勤距離が長くなっても、意地で1年間アルファで通ったものの、そのガソリン代等諸々に恐怖し ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation