• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swifter@ロサンジュのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

前川自動車秋の走行会

前川自動車秋の走行会こんばんわ!
今日は昨日ブログで挙げたようにタカスサーキットで前川自動車の走行会でした。
それと同時に北陸スポーツカーミーティングも開催されタカスサーキットは沢山のスポーツカーで賑わってましたヽ(*´▽)ノ♪
走行会の方も多数参加でなんと50台ほどエントリーがあったそうです(°Д°)

天気も10月下旬にしては暑すぎるほど晴れて走行会日和!

マイ8をお披露目するには絶好のコンディション!
だからといって何か目立つことをそたわけではありませんがw

てか申し込みしたとき、エントリー名を

「ふつうのエイト」

で申し込んだのにエントリーリストを見ると

「ふつうでないエイト」

に改竄されてたっていうねw
まぁいいんですけどもw

閑話休題。
Kカー耐久に参加してるのもあってNewタカスはそれなりに走ってはいるけども8で走るの半年ぶりw
ヘタレな私だとフルエアロ化による重量増しと空気抵抗でタイム落ちるんぢゃね?
とか思ってましたけど、大丈夫でしたw

むしろ半年前のベストをコンマ8秒更新!
耐久出場によって新コースに慣れてきたのか
もしくは空力強化によるダウンフォースのおかげなのか

まあ恐らくは前者ですねw
あとマフラーも換えたからとか言っておこうかw
とはいえもう少し頑張れば10秒代入るとこまでイケそうヽ(*´▽)ノ♪
タカスでGTウイングの効果が一番出るのは最終コーナーって良く言いますからねw

でも確かに最終コーナーの進入アプローチでリアの挙動に安定感を感じました(*^^*)

鈍感なわたしでもちゃんとダウンフォースを感じれましたw

ノーマル(仮)仕様でようやく10秒代まであとちょっとってところまで来ました!

ちなみに最後の枠はタイヤもタレまくって半年前のベストタイムくらいしか出ませんでした(´-ω-`)
それでも今日のリザルトでは自分の出走クラスで2番時計でした(  ̄▽ ̄)

久々に日頃の憂さ晴らしもできたので今回は満足デス。
抽選会一人暮らしには嬉しい食料も大量にゲットできたので(^_^)v

あ、今回たまたま車置いたとこの隣に黄色のFDがいたので新旧RE車両な感じで勝手にツーショット写真撮っちゃいましたw


今日タカスに集まられた見なさん、お疲れ様でした!

次走るのは11月16日ののKカー耐久最終戦!
それが終わったら来年春までサーキット活動はお休みする予定です( ´△`)
予定は未定ですがw

それではおつかれっした~。
Posted at 2014/10/26 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットライフ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

いよいよ明日は…

前川自動車主催、タカスサーキット秋の走行会!

気温も下がってきて天気も良さそうで走行会日和です!

タカスを走るのは先日8月31日のKカー8耐以来で、
マイカー8で走るのは実に約半年振り(笑)

耐久参戦車両のミニカのスピードレンジに慣れすぎて8だとビビリミッター入るかも(汗

明日一緒に走行会のされる方お手柔らかにお願いしますヽ(*´▽)ノ♪

ギャラリーの方も「見た目カッコいいくせに遅ぇ~」とか言わないでね♪
是非温かい心でロータリーサウンドを聴いてください(笑)

ではまた明日、タカスでおあいしましょう!
Posted at 2014/10/25 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットライフ | クルマ
2014年07月12日 イイね!

ディレッツァチャレンジ・エリアカップinタカス

ディレッツァチャレンジ・エリアカップinタカスこんにちはswifterです。
仕事が久々の土日休みだったので、気分転換にドライブがてらタカスまでいってきました。

今日はタカスでディレッツァチャレンジ2014のエリアカップが行われていました。

毎年ディレチャレへ出場しているガチなサーキットアタッカーから言わせれば予選の予選というやつです。

中部地区予選の出場権を得るために各地からタカスへ集まっていました。
もちろんいつもお世話になっている前川自動車(以下前自w)常連組も参加しているようだったので、
なかなか楽しめました。

まぁでもアレですね。
知り合いが一生懸命頑張って走っているのを見ると、やっぱり走りたくなりますね。
それにこの暑さの中ベスト更新までしてるし。

みんなうまくなっていく中自分だけ遅れている感がして若干の焦りもでてくるほどです(汗)

もっと走り込んで練習したり車いじったりしたいけどお金がなーい(泣)
それどころか車すらなーい\(^0^)/オワタ
まぁ自業自得ですわorz



とりあえず早く車が直ってきてほしいですね~・・・


それはさておき、今日厳しい暑さの中集まられたみなさん、お疲れさまでした~


Posted at 2014/07/12 18:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットライフ | 日記
2014年05月25日 イイね!

DIREZZA ATACK'14

DIREZZA ATACK'14こんばんは、今日は先週に引き続きタカスサーキットにて
ダンロップ北陸主催の走行会「DIREZZA ATACK'14」が開催されていたので参加してきました。

まず朝起きて早速ハプニングw

目が覚めると時刻は




AM8:00






ふぁっ!!!?(;;@Д@;;)




サーキットイベントで今まで寝坊&遅刻をしたことない私ですがついにやらかしましたwww


大慌てで着替えて荷物積み込んで9時ジャストにタカス到着ww
当然ドラミはとっくの間に終わってゲストドライバーの津川プロ(全日本ジムカーナ)のデモ走行が始まってましたw

津川プロのデモ走行を横目にせっせと走行準備を済ませ、なんとか朝一の走行枠に間に合いましたww

今回走るにあたってこれといった仕様変更はしていませんが、あえて言うならばシートをノーマルシートからホールド性の高いセミバケに交換した程度です。
これがまたフルバケ並のホールド感でノーマルシートで走った時よりしっかりステアリング操作に集中できました。

そのおかげもあってか1枠目のベストは1’12”437でこの前のコンマ3秒落ち。
気温が高いことと、クリアラップがかなり取りにくいこと考えればまずまず?

リザルト見ると何とクラスで一番時計w

2枠目はなんかイマイチ乗れてなく13秒止まり・・・。

でも2枠目走り終わった後に津川プロの横に乗せてもらえました!!
車降りてから異様に鳥肌立ちましたw
だって4WDターボ速いんだもん(爆)

そのあとは適当にギャラリーしたりして午前の部終了w



キチガイクラスのみなさんですww
車の見た目通り好タイムな軍団ですw


昼飯食って午後の部スタート
相変わらずすぐ前が詰まってる中なんとかクリア取って出したベストが12秒フラット!
ついに11秒台が見えてきました。

そして最後の4枠目、1番乗りでコースインして結構アタックできたのもあって
ついに1’11”918 なんとか11秒入りました^^;
でもまだ景山とかクリップからしっかり加速できてないし、ゲッチャン~グリップエンドのライン取りとか見直せばまだまだタイムアップできそう・・・。
とはいえRS純正ショック+ダウンサスの快適スポーティー仕様としては上出来?

てか同じクラスで走ってた人からしたらあのRX-8ちょっと感じ悪とか思われえてたかもw
だってすぐ前詰まって煽ったた挙句パッシングしまくったり・・。w
まぁでもサーキットを走るうえで意思表示は大事かとお互い接触事故を防ぐ意味でもね!←

なにはともあれ大きな事故もなくイベントが終わったので、
今日タカスに集まられたみなさん、お疲れさまでした!!





Posted at 2014/05/25 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットライフ | 日記
2014年05月19日 イイね!

タカスK-Carチャンピオンシップ(TKCC)Rd.2

タカスK-Carチャンピオンシップ(TKCC)Rd.2昨日はタカスでTKCCの第2戦があったので参戦してきました!

いつもお世話になってる前川自動車(以下前自w)の社長からオファーをいただき、前自常連組とチームを組んで開幕から走ってますが、軽とはいえけっこう燃えます!
そして社会人になって初めて青春を感じましたw

開幕戦は初参戦ながらクラス準優勝。
でも個人的に悔いの残る内容で終わってしまいました。

今回は開幕戦での思いを克服できたのでよかったです(*^^*)
ちなみに今回もクラス準優勝、シリーズポイントランキングではトップにつけています(^^)v

次回の第3戦は7月27日、暑さも厳しくなってきてますがこの勢いでチームのみんなと頑張って行きたいです!
Posted at 2014/05/19 22:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットライフ | 日記

プロフィール

ども、はじめまして。swifter(スイフター)といいます。 人生初のマイカーはスイフトスポーツ(ZC31SⅡ型、後に1900ccボアアップ)に乗ってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 21:33:57
ドアポケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 21:58:11
メガーヌRSにドアポケットという名のドアグリップを取り付けよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 21:54:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガ子、メガーヌさん (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
我が家にも新しく家族が増えたことを機に自主的にエイトから新しく乗り換えました。 と言って ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父の次の愛車はロードスター。 アクセラからの乗り換えです。 RX-8とロードスターはシ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
雪国でのFRの不便さに懲りた(?)父の次の車ですw 「年とったら目立つ色に乗らなきゃダメ ...
マツダ RX-8 エイト、エイトさん (マツダ RX-8)
父の車でしたが私に譲るつもりだったらしく、スイフトを降りるにあたり譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation