• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swifter@ロサンジュのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

フェローズ走行会、そして初レース

フェローズ走行会、そして初レース昨日はフェローズ走行会に滑り込み参戦して来ました(笑)

午前はウェット、ドライ
午後はウェット
しかも午後にはレースが控えてました(汗)

ちなみに私swifterもレースデビューしてきました(*^^*)
午前の予選の結果14台中6番スタート。
最初は周り見ながら自分の走りをしようとかなんとか思ってましたが、
いざグリッドにならんで始まった瞬間頭が完全バトルモード(笑)

前を行くシビックやらインテR、ハチロク更にスタート時では自分の1つ順位が下のインプを差し置き3位でチェッカー(笑)
しかも雨の中ファステストもマーク(*´∀`*)

車もやってしまった感ありありですが、レースもいろいろやってしまいました(笑)

更には表彰式と抽選会でも景品もらいまくり(爆)
昨日はほんと参加しててよかったです(*^^*)

ちなみにタイムは
午前のフリー(ドライ)で
1'10'020

午後のレースは
1'12'003
でした

ウェットはともかくドライはまだまだ詰めれそう

次は11月のWAM走行会と前自の走行会でタイムアップ目指して頑張ります(`・ω・´)

んで最後に昨日いっしょに参加された方々お疲れ様でした(*^^*)
Posted at 2011/10/24 09:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

久々のタカス

昨日久々にタカス走ってきたので久々に更新しようと思います。

今回またリニューアルしたswifter号。
前回との変更点は
・LSD導入(CUSCO RS)
・ブレーキパッド銘柄変更(エンドレス MX72→TYPE R)
とりあえずインプレの方から書いていきます。
まずはLSD。
いままではコーナーの立ち上がりでアクセルを開けていくとイン側のタイヤが空転して
加速しなかったけどLSDを入れてからはしっかり前に引っ張っていくようになりました^^

それからブレーキパッド。
MX72は初期制動が強すぎる感じだったけど今回は逆で止まりません(笑)
でも効きが弱い分コントロール性はいいとおもいます。

さて本題の走行結果なのですが
一応ベストは更新したものの練習不足と仕様変更に慣れてないせいもあって
なんかイマイチ・・・・(´Д`;)
全体的に突っ込みすぎなのと、ブレーキングができてないかんじでした
でも、ブレーキに関して言えばパッドを変更して慣れてないとこがあったので・・・←言い訳w
もっと走りこんで練習しなければですね^^;

ちなみに今回出したベストは
1’11’000
まさかの11秒ジャスト(笑)
ロガーでは10秒入ったも~ん←どやっ
次回こそはいよいよ10秒入り目指してがんばります!

今回ひさびさに車載映像も撮ったのでそちらも載せます。


Posted at 2011/10/02 16:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ども、はじめまして。swifter(スイフター)といいます。 人生初のマイカーはスイフトスポーツ(ZC31SⅡ型、後に1900ccボアアップ)に乗ってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 21:33:57
ドアポケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 21:58:11
メガーヌRSにドアポケットという名のドアグリップを取り付けよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 21:54:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガ子、メガーヌさん (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
我が家にも新しく家族が増えたことを機に自主的にエイトから新しく乗り換えました。 と言って ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父の次の愛車はロードスター。 アクセラからの乗り換えです。 RX-8とロードスターはシ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
雪国でのFRの不便さに懲りた(?)父の次の車ですw 「年とったら目立つ色に乗らなきゃダメ ...
マツダ RX-8 エイト、エイトさん (マツダ RX-8)
父の車でしたが私に譲るつもりだったらしく、スイフトを降りるにあたり譲ってもらいました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation