• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

湘南シリーズ第2戦でまたしても・・・

こん〇〇は。。

今日は台風+梅雨ってことで雨でしたねぇ。
しかも雨足が弱まったり、強まったりで・・・

そんな中開催されたシリーズ第2戦、いってきましたよぉ・・・

まずは結果から申し上げますと
リア掻きクラス4位/11台。

表彰台の3名は豪華な顔ぶれ。。

なんだか表彰台が遠い~

動画がいっぱいですみません・・・

午後の慣熟走行からどうぞ


本番1本目


本番2本目


反省走行


今回リアタイヤに巷で噂のイン〇キラジアルと言われている
R1Rを投入~
しかも225/45-15なんていう海外サイズ。。
ず~と探してたんですが、
平塚でよくお守りをしてくれる(笑、 NA8Cmiya さんが
見つけてきてくれて!!
三重県に在庫があるって!
も~、速攻で問い合わせました(笑

ウワサ通りでしたっ!
すんげ~喰う(驚
いや、ホントです!

梅雨? 雨?
「関係無いねっ!」(シバタキョウヘイか?←お解りになる方だけ(笑

そんぐらいです!


っんで、結果4位(沈
タイヤで表彰台登れるなんて考えは・・・

甘かった(笑

今日も絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました!
オフィシャル、参加者の皆さん、
お疲れ様でした。m(__)m

ついでに午前中の動画も
お暇でしたらどうぞ


毎回のことですが・・・
燻されともぞう くん、動画ありがとさんっ!


5/30追記

: フロント → 減衰 12/16段 車高いじらず カチカチAD08エアー2.2
    リア  →  HTSのまま 減衰 最弱/7段 新品R1Rエアー2.3
忘れないように、ここに書いとこ♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/05/29 20:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:32
おつかれ〜うひひ(謎

今日こそ逝っちゃうかなと思ったのに(^。^;)

次戦こそ期待してます!
コメントへの返答
2011年5月29日 21:22
おつっです!

逝きたかった~(笑 です・・・

次戦こそっ
って毎回同じコメもらってる気が・・・(汗
2011年5月29日 20:32
お疲れ様でした。
今日は仲良く4位同士でしたね。
また、次回がんばりましょう!
コメントへの返答
2011年5月29日 21:26
お疲れっ!

ねぇ~、同じっ♪
って、笑えないって!

次もがんばりますよ~
また、宜しくねっ!
2011年5月29日 20:41
いやぁ、惜しかったですねぇ。

立ち上がり、若干アンダー気味でしたか?
で、苦肉の策でオーバーに持っていった感じでしょうか?

次戦に期待してまーす。

コメントへの返答
2011年5月29日 21:36
どもっ!
タイヤ情報ありがとうございましたっ!!
せっかく頂いた情報、使いきれませんでした・・・(悲

苦肉の策・・・
いやぁ~、そんなカッコいいもんじゃ
なくて・・・(涙

次・・・次・・・次・・・
楽しみっ(謎
2011年5月29日 23:27
お疲れ様&4位おめでとうございます!(^^)

かなりシンプルなコースだったんですね。
20秒台のコースって、その分順位争いもかなり熾烈になったんじゃ…。

自分も走りたかったです!(>_<)
コメントへの返答
2011年5月29日 23:42
ども!
シンプルに見えるよね?
っが!しかし!
そこは、レジスタンス主催~
面白かったよ~(謎!

また、楽しみましょう!
2011年5月29日 23:44
お疲れでした(。・ω・)ノ

今日は雨がひどくてリアかきは難しそうでしたね。
でも楽しそうだった(*´艸`*)

ドライでのR1Rもすごいでしょうし、また感想聞かせてください^^
コメントへの返答
2011年5月30日 0:20
お疲れ!
雨だったけど、楽しかった!

ドライは、サイドが心配(汗
2011年5月30日 5:34
お疲れ様でした!
いやあ、感動しました。
午前中の飛距離選手権ではダントツだったかと・・

あんなに素晴らしい走りなのに4位だったんですか?
あっ、きっとコースが単純すぎて途中でやる気なくしたのでしょう。
コメントへの返答
2011年5月30日 9:25
一日通して、お疲れ様でした!
コース、単純ですって?
いえいえ、コース設定者さんの思わく通りに
キッチリと、落し穴にハマらせてもらいました!

今後も、宜しくお願いします!
2011年5月30日 17:31
お疲れ様でした!
R1Rに慣れてきたらおそらく歯が立たなくなると思います。
また一緒に遊んでください!
コメントへの返答
2011年5月30日 19:44
お疲れ様でしたぁ~!!
そして、表彰台てっぺんおめでとうございます!!
お子さんも笑顔で。。
なんだか、癒されてしまいました(笑

って、癒されてる場合じゃないっ!!
いつか必ず、喰らいつきますので待っててください(笑

また、宜しくお願い致します!!
2011年5月30日 18:23
お疲れ様でしたっ!
路面のコンディションに翻弄されちゃいましたね〜。あのままウェットだったら、また違う結果になっていたかもですね。
R1R早くわかるとイイですね、そしたらハグです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:45
お疲れ!
全掻きクラス1番おめっとさん!!
そして本番のオーバーオールも!

ちょっとでも雨脚が弱まると、タイヤの喰いつきが違うのを初めて経験しました。
イロイロな意味で勉強になった一日でしたよ~
ハグ!
ドキドキしちゃうじゃん!
がんばろっ!(違
2011年5月30日 22:56
お疲れ様です!

ウェット路面難しいですね・・・
みんなウェットに慣れてないからもしかして、
ラッキーで3位入賞圏内は入れるかも!?と心の中でこっそり期待してた私も甘かったですw
コメントへの返答
2011年5月30日 23:11
お疲れっ!
あんだけ路面状況変わると…(困
でも、なんだかんだで楽しそうに見えたけど?

甘い、甘い(笑
あなたが相手してる人達は、マジで変態さんばっかりだからw(笑
本気で別のクラスで良かったぁ~(笑
また、宜しくねっ!
2011年6月1日 0:18
お疲れさまでした。
遅コメントでスミマセン。

午前中の感じで行くと、一緒に表彰台争い出来るかも、
なんて思っていましたが甘かったですね(涙)

でもフロントも換えたら無敵なんてことは?
コメントへの返答
2011年6月1日 10:52
おつっ!!
いつでもコメはOKですよ~(笑

午前中は二人して結構いけてたんじゃ?
ってオレも思っていましたよぉ。
・・・甘かったね(笑
そう簡単にいかないところが、また・・・
ハマるっ!

フロント用は・・・用意してない(笑

また、楽しみながら競りあいましょうねっ!!

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation