• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

ジムカーナ・湘南シリーズ、クレセントRd

ジムカーナ・湘南シリーズ、クレセントRd関係者の皆さん、お疲れ様でした!

湘南シリーズ戦にスポット参戦してきました。。

なぜスポット?

クレセントラウンドは、ジムカーナイベントなんですが

「「 特典イベント 」」の方も(が??)盛り上がるんですねぇ~笑

まぁ~家族イベント優先なんでシリーズ追うことも厳しいですしね。

ジムカーナイベントよりもこっちの方が?笑
見学、異様に多かったですしね。。
元、クジラ調教師な方も・・・(^_-)-☆


さて今年のイベントは・・・

”日野市発アイドルユニット「 Naive angel  」 の Kaoriちゃん”

の単独ライブ!

https://ameblo.jp/nakasanpuro/


↑↑がリンクでいいのかな?


なかなかでしたよ~
とても明るい子で、ノリもOKでした♪

なにがイイかって、「 昭和 」 が好きなんだって!
だったら・・・


やっぱりこうなりますよね(^_-)-☆

しかしクレセントの会長さんは何者なんでしょう?
毎年かな? なんかしらのイベントをしてくれます。

女子ドライバーさんも、前に比べれば増えてきたけど
ヤッパリ、むさくるしい男どもが多いジムカーナイベントですもんね。
こういうのってイイですよね。

ライブを見ていたノノさんファミリーのお子さん、曲に合わせて踊ってて。
あの女の子も、もしかしたらアイドルになるかも??(^^♪
カワイイしね!


参加費のみで、楽しめる「 特典 」。
どうぞ皆さん、
平塚市場でジムカーナしましょう!笑

ついでの動画を・・・

皆さん、撮影ありがとうっ!
ついでに車載


追記
豪雨災害、凄い事になってるんですね・・・
ネットニュースみて驚いてます。
Posted at 2018/07/08 19:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年07月01日 イイね!

iccエンジョイジムカーナ、夏!

iccエンジョイジムカーナ、夏!写真、解りずらいですかね?汗

コーラシロップのかき氷とのコラボですっ!!

どちらも美味しかったです! ありがとうございますっ!!!
焼きそばも頂いたんですが、気が付いた時には喰い終わってまして。。汗
こだわりの焼きそばケータリング、美味しかったっす!
本当に無料で頂いて良いのでしょうか? ってぐらい旨いんですよっ!!



しかし暑かったですね!
参加者の皆さん、主催の皆さんお疲れ様でした。。

昭和車クラスは14台でした。

ここで皆さんに会えるのがとても楽しみになってます。。笑

お初のかたとも絡めて、ありがとうございました。


肝心の競技会ですが・・・
まぁ~、いつもの感じで。。汗
持ってる力が足りない~



バタバタ。。

動画撮影、ありがとうございますっ!!!!
外撮りも。(内撮りとは別の走行です。)


練習せねばっ!
・・・っさ~、ワールドカップ観よ♪

<追記>
二本目の動画を頂きましたっ!!
ありがとうございますっ!!!

Posted at 2018/07/01 22:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年06月11日 イイね!

平塚でクレ練、午後の動画

午後の動画も頂きましたっ!

一日通して、たくさん撮ってくれてて。。
ありがとうございますっ!!!
早速使わせてもらいますね。。

午後は雨が降って、コンデションが変わったけど
楽しいコースであることは変わりません。



でも、難しい・・・
だから走りがいがあるんだけどね。。
Posted at 2018/06/11 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年06月10日 イイね!

平塚でクレ練

スタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした~!

コース、ともぞうくんの日記で確認してくださいね。。

とても身になるコースでした。。
自分の課題が見えたし、クルマのセットも見直さなきゃいけない所が浮き彫りに。

久しぶりに平塚3〇〇トリオが揃ったし。笑
でも、名付け親の どんちゃんさんは来てなかった・・・
っつうか、富士か!?

・・・話を戻しましょう。

いつもクレセント練習会の午前は、タイム計測しないのに
今日は一日通して計測あり!

どうやら午前中のタイム1番時計と2番は前出の3バカ〇〇〇のお二人のようで・・・
やっぱりあの二人は、頭のネジが2、3本取れてるんじゃないかと。。

だってね、、、
一人は、隣に女子乗せないとダダこねるし、
もう一人は、
ジムカーナ走行、半年してないんだよ!

やっぱり、おかしいよね~。。


ほかの連中だって猛者ばっかり!
みんなの走りから、自分の走行イメージもらってるんです。。
この人のここの走り方、マネしちゃおう!って。。

でも今日は、それがあまり出来なかった・・・
一人Wエントリーだったから。。
3グループに分けてのWなんで・・・苦笑

そんな中でも、一人トリプルエントリーの人も!!!
・・・凄い!
こればっかりはマネ出来ない。。笑



しかし楽しかったです!
トークも含めて(^_-)-☆

また、宜しくですっ!

最後に動画を・・・
なんだか、ダメ出しされてるみたいなんですけど・・・汗

こうやって走るんだよっ!
ってか?(^^;
Posted at 2018/06/10 23:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年05月20日 イイね!

レジスタンス練習会、平塚

お久しぶりです。。 何とか生きてます・・笑

予定してなかった、練習会に無理やり参加させてもらいました。

今日の予定が前夜遅くにキャンセル喰らって、
その数時間前に MDiさんのみんカラで、数台の空きがでた!って読んで。

凄く久しぶりの平塚ですが、
皆さんいつも通りに絡んでくれて、ありがとう♪
お陰で楽しめましたっ!!
子供たちもサンキュ! 楽しかったよっ♪

ご新規さんにもお声かけしてもらって、どうもですっ! また遊びましょうねっ。。


さてまずは午前。
コース図はレジスタンスさんのHPで確認してくださいね。

午前の自己ベスト


簡単そうに見えて、なかなか手ごわいっ。

・・・まぁ~、慣熟歩行してませんので。。汗
なぜでしょう? ・・・そうです、遅刻したから。スミマセンでしたm(__)m

タイヤも街乗り用のエコス、ビデオも用意してない。
ヘルメットとグローブだけ持って、家を飛び出ましたから。。

ともぞうくん、いつもビデオありがとうっ!

午後の自己ベスト


これまた、難しいっ!
罠に、嵌りまくりましたよ。。

友人たちは にじゅう何秒会とかなんとか言って、勝手に盛り上がってたけど
どんだけ逆立ちしようと、全く会話に入れない・・・汗
悔しいから、口撃しまくり!
でも・・・むなしい。。苦笑


っまた、宜しくです!!

Posted at 2018/05/20 19:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation