• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

夜の散歩

ただいまぁ~

日中はまだまだ暑いけど、夜の頬に当たる風は確実に秋を感じさせますね。。

ブラっと行ってきましたお散歩。。
仕事が終わって家帰ってから、ふと思いついて。

ドコにしようか迷った挙句、グローブ投げて落ちた指先方向に行く事に。

・・・・っで、横須賀方面に決定!
走りだして「あっちなら昔住んでたし、好きなスポットが何か所かあるなぁ~」
なんて考えながら。

向かう最中に新しい景色、変わらない風景を楽しみながら、
まず向かったのが・・・



良く友人と“ボ~~”としに行ってた場所。
ホント良く行ったなぁ~。 マジですることなくってただ堤防に座ってくだらない話して。

後ろからも

行ってみたらなんだか綺麗な感じになってた。
こんなに綺麗な堤防なんて無くって、ただのコンクリート壁だったはず・・・
時代は流れてるんですね(笑

そしてココも大好きだった場所。

この近辺でクルマをグシャグシャにした事が(苦笑

その直角コーナーをバイクで走ってみたけど半分以下のスピードなのに恐かった・・・(汗
良くあんなスピードで突っ込んだもんだ。。

他にもいろいろ廻って一人でニヤニヤしながら思い出に浸ってました~
ヘルメット被ってるからイイものの(笑



・・・っさ、風呂入って寝よ。
これからの二日間は家族サービスデーだ・・・(凹

(^^)/
Posted at 2012/09/16 02:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月26日 イイね!

IRON HEART 

IRON HEART 北斗ファミリー、感動させられちゃった。。

そんなファミリーが、がんばってた今日は

「IRON HEART THE WORKS」」まで、八王子に行ってきました。




店頭に駐ってるのは、ほとんどがハーレー・・・
思わず端っこにゼファー停めて。。(汗

いざ店内へ。

いやぁ~、目移りするアイテムがずらりと。

「American’s Day」 っていうイベントで
時間あったら行きたいなぁ~と目論んでましたが
何とか時間つくれたんで良かったぁ~!!

いつもはネットで品定めしてましたが、やっぱり手にとって触れてみたいですからねぇ
初めて店舗に出向きましたが、やばいヤバイ(笑
あれもこれも欲しい^^;

ただ、今日は実際に触ってみて今度購入するアイテムを決める予定でしたが・・・

ワークシャツ購入でTシャツプレゼントっ!
って事で、釣られた(笑
っま、欲しいリストに入ってたやつだから即決でしたが^^;

ここのアイテム全てに共通する事ですが、ガッチリしたつくりで♪

んで、レジにてさらなるサプライズ!
「どっちか選んで!!」 
っん??


これも貰ったっ!!

これをつかって一つ作りますかね。。

時間が押してたんで、後ろ髪引かれながら帰宅っ!


ここのところ二輪に乗ってる事が多くて
今日でさらにグローブの日焼け痕が・・・(涙
コントラストが綺麗だ~(違
(^^)/
Posted at 2012/08/26 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年06月15日 イイね!

10年ぶりらしい

10年ぶりらしい息子が生まれた頃に行ったのが最後で
実に10年ぶりらしい。。
そんなに行ってなかったのか・・・すっかり忘れてた。

平日だから人も少なかったかな~?





こっち方面に用事があったので、カミさんとバイクで行ってみました。

近所の海とは雰囲気が違う(笑

これは、コレでリフレッシュになりました。。

Posted at 2012/06/15 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年04月09日 イイね!

行きたかった…

日程まちがえてた!


いきなり、すみません(^^;;

昨日、横須賀であるイベントがありまして。。

随分前に日程調べたら、湘南シリーズ戦とかぶってる・・・って
勝手に勘違いしてたっ!!

シリーズ戦の翌週だったのね・・・
自分のカレンダーには重ねて入れてたものでシリーズ戦優先で
後回しにしていたイベント。。

それが、
「関東ゼファー祭り 2012 イン ソレイユの丘」

絶対コアな情報が手に入るだろうと思ってまして。。

だって・・・






















これで、行きたかったんです。。



何気なく見ていた中古バイク情報サイト・・・

こいつを見たとき「ズキュンッ!」
って、きたっ。。


そうなると、もう止められません・・・^^;
バイク屋に現車見に行って、その1週間後には
押さえてもらっちゃった。。
まだ、教習所も卒業してないのに・・・(汗
ガマンできないモンで。。

~~「もし、自分がバイク買ったらアレとかコレとか交換したいな~
 出来たらスポークホイールがイイな~
 排気量は、ヤッパリ750だよなぁ。。」~~

って見てたら、まさにコレが。。
色だけはアレですが機関さえしっかりしてれば後からだって・・・

カワサキ ゼファー750RS
年式:1998
距離:33000Km
外装、サス等他車から移植でのごちゃまぜ仕様。。
オイルクーラー
モナカ管・・・


ウチに来てから、
PCXから移植したミラー、
エンジンガード。。(絶対立ちゴケするはず・・・)


前のオーナーさんが見てくれてたら・・・
っても、外装変わっちゃってますが(笑
この仕様、暫くこのままで
大事に乗らせていただきますっ!m(_ _)m

今後も、コイツ共々宜しくお願い致しますっ!!
(^^)/

・・・仕事中になにやってんだ?オレ(汗
Posted at 2012/04/09 16:27:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年03月14日 イイね!

遠い記憶がよみがえる

遠い記憶がよみがえるコンビニで何気なく手に取ったミスターバイクBG。

ここのところ毎月、読んでる気がする。














んで、今回の特集が
「みんなコレで大きくなった!」 “コレ”を“原チャリ”に置き換えてるところが泣かせる(笑
思わず買っちゃった!

っだって巻頭の写真の右上・・・
まさに、16才の頃世話になった原チャリ!!
なけなしの金かき集めて中古で買ったっけ。。

あんなトコやこんなトコ、コイツで行きまくったなぁ~(懐
みんなで集まって、何するでもなくあ~だこ~だ友達のバイクにケチつけて
自分のバイクがいかに勝ってるかを言いあいしてさ。

そのころ「も」なんの知識もなくて、初めに弄ったのがハンドル。
「スワローハンドル」・・・たしかこんな呼び名だった気が(笑

自分でつけて嬉しくって、走りまわった記憶が~
でもステップの位置がノーマルだからすげ~変なポジションで。
それでも嬉しくて(笑
確か・・・わざとひっくり返して取り付けたんじゃなかったかな??
みんなに馬鹿にされた気が(汗
でも「これがオレのスタイルだぁ~!」って、タンクにハンドル当たるから
フルにハンドルきれなくてもね。。
あまりにも記憶が遠すぎて、ちと大げさなとこもあるかも・・・

そんな相棒も乗りなれたころに思いッきし、コカしたな~
んで何が原因だったか・・・ん?クラッチレバーがもぎとれたんだっけ??

さっきグーグルの地図で調べたんだけど(コケた場所、今でもだいたい憶えてるのがスゴい!)
自宅まで5km以上あったみたい。

家まで押して帰ったなぁ~

エンジンばらして、直せなくなって焦ったり。。
峠に行ってコーナーごとにすっとんだり。。

懐かしすぎるっ!
しかし、やっぱり初めての〇〇ってのは
良く覚えてるモンですね♪

とてもとても、遠い・・・んで楽しかった思い出でしたっ(^^)/
Posted at 2012/03/14 21:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation