• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

いまさらですが、NTL練習会行ってきましたぁ~

こん○○はっ!
先日、ニュートンランド練習会いってきました。。

いやぁ~、夏の終わりの富士でも暑かったですねぇ~
主催者が「かちわり」を用意してくれて、何度助かったことか・・・(笑

こちらの練習会は、はじめての参加で
勝手がわからず、とっちらかってました。。

まず、驚いたのが参加者の数!
普段、平塚しか知らないもんだからびっくりッス!
平塚の倍ぐらいでしょうか?

しかも、本気組な感じの方々多数・・・。
いろんなステッカーやら、カッティングシートで武装した車がイッパイ!
はじめは、そんな集団のところに車止めたんですが、
どうも落ち着かん・・・

荷物ある程度降ろしたんだけど、居心地悪くって
も一度積みなおして、パドックの奥へ移動しましたよ、ハイ。。

 んで、ちょっくら散歩・・・
よく観ると、AE86がイッパイ♪
練習会でこんな数みた事ないんで、ワックワク~でした
っが、小心者の僕が声をかけられるわけも無く
覗き見だけして、コソコソと準備、準備っと(笑

そんな中、気づけばコースオープンしてた・・・(笑
しかもあと数分だって!
急いで、慣熟歩行ッス(汗
もぉ~、初めての参加は、バタバタして好かんね・・・
しょうがないですが・・・(笑
ってか、散歩なんかしなきゃよかった!って話ですよ(爆 



 慣熟もそこそこに(広いし・・・)、午前の練習開始ぃ~
っで、走行クラスがこんなときに限って一番はじめのクラス!
まだ、準備おわってないしぃ~(笑

・・・っも~、いや・・・、こんな自分が嫌い  って思いましたよ~(涙

そして、何とか数本こなし、
今度は、もうバタバタしたくないから順番が来る前にコース脇に車止めて
他の走行クラスの走りを堪能~
うぅ~ん、イイネェ~、この余裕 ってな感じで待ってたんですが・・・
あれっ? いつまで待っても自分のクラスの車が並ばない・・・。

ってか、昼休みになってしまったらしい(>_<)

はぁ~、午前中は4本なのね・・・。

っつうことで、もう午後はアタックヒート・・・
まだ、コースもまともに走れてないのに・・・。

っで、始まったアタックですが、
案の定、1本目は、お得意のミスコース
ハッハハ、もうクセになってますです、ハイ

2本目はなんとかタイム残せましたがねぇ・・・。

そんな中、こんな車が・・・


ご存じです?
「TESLA」

僕は知りませんでした。
これ電気自動車なんです!
なんでも、ゼロ発進から96km/hまで3.7秒!!  だってさ。

うちの86はどのくらいなんだろ?

実際コースを走ってたんですが、なにせ音しないんだもん♪
音って大事だと思いません?
速いんだろうけど、迫力が無い!
だから興味なし!
っと言いつつ、パンフはしっかりともらってきましたがね(^O^)



そんで、本題の練習会のアタックヒートですが
リザルトもらったんですが、1本目ミスコースしたにもかかわらず、
タイム出てるし、いったい何番だったんだろ?
 表彰式みたいのも無いみたいだし・・・
一応、神奈川名物な?ももさんがアナウンスしてくれてて、
2番?って聞こえたけど?・・・。

まだ、HPのアップされてないみたいでどうだったんだろ?

AE+ ってクラスだったんですが、
はえぇ~86がいました!
うめぇ~うえにSタイヤ・・・。
Sタイヤってすげぇ~
ブレーキ踏んでパイロン回り込む時にリアの内輪が浮いてた!
すんごいグリップなんすね・・・。

他の86も観たかったけど、じぶんの事で精一杯っ(笑

またの機会にしっかりと観ておきましょう・・・。

いやいや、大変な1日でした。

つくづく、準備だとかタイムスケジュールだとかを
キチンと把握しないといけないと感じたのです・・・
そして、競技会に参加されている方は
準備、慣熟、たった2本に集中・・・
やっぱすげぇ~ って感じたのです・・・

できれば、また参加してみたいですね。。
ただ、合計走行本数はもう少し走りたいなって・・・。

っな、ダラダラと書いてみました。
最後までお付き合い、ありがとうございま~す!

こんな、ダメダメな僕ですが
皆さんこれからも、宜しくお願いいたしますm(__)m

・・・帰りの高速渋滞を避けるため、箱根越えしたらこっちもひでぇ渋滞・・・
結局4時間近くかかったよぉ~
渋滞中、車の中で熱中症になるかと思った。。

9/1追記

NTLのHPアップされてた!
やっぱり2番だったんだぁ~、やったぁ!
1番のお方は、Sタイヤの86だ・・・。
う~ん、恐るべしSタイヤ・・・

9/3追記
AE+ クラスは ノーマルタイヤクラスだったみたい・・・
ってことは、・・・
ノーマルタイヤでこのタイム差・・・




Posted at 2010/08/31 18:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

今週末は富士で練習会ア~ンドシリーズ戦!

今週末、また富士に行ってきます!

ニュートンランドの練習会で、
初めて参加するんですが、多分皆さん本気組なんでしょうね・・・。

初めてなんで、どんな練習会かまったく理解していません。
みんカラのお友達のお方が数名参加されてるんで、
ブログを参考にさせて頂いてます(謝々

湘南シリーズと同じで、午前中は通常練習会で
午後に順位付けするようです。
が、午前のコースと午後のコースが別なのか
それとも一緒なのか?

HPみてもよくわかりません。
どなたか、アドバイスをばっ 、お願いいたします!

また、ミスコースのオンパレードなんだろうなぁ~、俺・・・。

思いっきり、恥かいてきます!!

同じAE86が数台参戦してるみたいで、
どのように走らせるのか、穴が開くほど観てやろうと思ってます(笑

楽しみだぁ~(笑
Posted at 2010/08/27 17:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月22日 イイね!

先週の富士練習会 PM動画です

先日の午後の動画届きましたので、アップしてみました。。
会長さん、ありがとうございました~m(__)m

ほとんどが、ミスコースの動画でして・・・(^_^;)
宜しければ、みてやって下さい。。


午後はこんな感じのコースでした~。。
もう日が傾いてる感じが解るかと・・・。
この時間にやっとミスコースしないで走れました(笑
何本、ミスコースしたんだって話ですねっ(恥





しかし、いつになったらミスコースせずに走れるようになるのだろうか?・・・

でわっ(^^ゞ
Posted at 2010/08/22 01:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

ジムカーナ練習会 in 富士 !

行ってきました、富士!

いやぁ~マジ暑くて死ぬかと思いました。
人も車もねっ(笑

ホント車って正直っすネ。。
もう虐めないでくれぇ~って(笑
はじめはなんとかこなしてたんですが、午前の途中ぐらいから1本走るごとにラジエターに水かけてたんです。。
っが、水温、油温計が尋常ではない数値!!(゜o゜)
 午後イチには もう止めてくれ~! と言わんばかりにコース上で
ボボボッ・・・って。(アクセル全開なのにナゼに減速!?)
もう、ビックリしてコースをハショってすぐ水ぶっ掛けましたヨ、ハイ!
熱ダレっていうんです?
しばらく木陰で休ませてから、また走らせませたがネ。。(^_-)

っで、そんな中、
午前の何本目の走行なんでしょう?
平塚で良くお会いするインプ乗りな ともぞう さんがビデオ撮ってくれてて頂いちゃいました。
(ともぞうさん、サンクス!)




いやぁ~、広いとこ 楽しいっ!!

もうね、テーマとかある程度きめて行ったんですが、それ以上に楽しくて!(笑
もちろん、テーマはテーマとして考え(悩んで)て走りましたよ~、それなりに・・・。
でも、それ以上にねっ・・・楽しい! しつこい?(笑
タイヤが喰うとか喰わないとか、どっか行っちゃった(爆

 午後の動画は主催者さんに無理言って撮ってもらったのでそれを待ちましょ~
(早く観たいですが・・・っね)
動画届いたらアップ しますので、良ければまた寄ってってくださいネ(^^ゞ

って、車は労わってあげましょう! っな日記でした。。

でわっ!
(今日、通勤途中にエンジンストールした・・・。(笑 えない・・・  

Posted at 2010/08/18 23:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年08月13日 イイね!

富士練習会に参加決定!

富士練習会に参加決定!急遽、数日後の富士練習会に参加決定しました!

この数年は、平塚以外走って無くって、正直ビビッてます・・・(-_-メ)
富士のジムカーナ場ってどんだけ広かったっけ?
憶えてないゃ・・・。

あっ、この練習会は平塚主催の1チームでいつもお世話になってます。
たぶん参加者の方も平塚でお見かけする方が多いのでは?
っと思ってますので、その分気が楽ですね。。

発表されてるコース図見せてもらうと、広いけどパイロンの本数も少なめ?
っな感じなんで、なんとか走れそうだけど
何をテーマにして走ろう・・・(-。-)y-゜゜゜

これから、ちと悩んでみます(*^_^*)

って、テーマが決まってもそれが出来るかは、おいといて下さいねぇ~。。

 さっき天気予報みたら、なんだか雨っぽいんで
それも含めて考えなきゃ(^O^)

う~ん、不安はあるけど やっぱり楽しみだぁ~(^^♪

当日は、参加者の皆さん、オフィシャルの皆さん
宜しくお願いしま~す

PS:さっき天気予報チェックしたら(8/15 AM11:50)
   晴れマークになってた!!
   イェッス!!
Posted at 2010/08/13 22:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation