• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

レジスタンス練習会に参加しました~

レジスタンス練習会に参加しました~こん〇〇はっ。

小雨が降ったり止んだりしたため、刻々と変わるドライ、ウエット路面を
楽しめましたねぇ~
気温も暑すぎなかったですしねっ。。


前回の平塚練習会であまりにもダメダメだったので
今日はダブルエントリーをしないで

”1本1本を大切に集中して走るっ!”
”PTしてもめげない、あきらめないっ”

この2点を勉強しに行きましたっ。。


午前の走行、パイロン配置はこんな感じでした。


あまりのダメダメっぷりに はやとさんが見かねて同乗(同情?)してくれてます(笑
ありがとうございましたぁ~!!

そして午後


路面も結構ウエットに~

自分なりに今日の目標として掲げた
集中して走る事、めげない・あきらめないっ事
が大分達成出来たんじゃないか?と思います。。

今日一日、集中出来たのも気温が暑すぎなかったからかな?
たぶん自分が熱くなりすぎなかったから?

「マシンはあつくていい、ドライバーはつめたくなって戦うんだ!!」
某マンガにそんなフレーズがあったねっ!

”1歩進んで2歩さがるぅ~♪” →”・・・半歩さがるぅ~♪”
ぐらいには なれたかな~?


オフィシャル、参加者の皆さん
お疲れ様でしたっ!

そして絡んでくれた皆さん、
今回撮影してくれた 響さん
ありがとうっ!(感謝っ
Posted at 2011/07/31 20:21:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月26日 イイね!

先日の湘南シリーズ戦1本目の動画を頂きましたっ!

こん〇〇はっ!

先日のシリーズ戦ですが1本目の動画を
息子が撮りそびれてて、動画見て反省出来ず凹んでたんですが・・・
ともぞうさんが撮ってくれてたっ!!

っんで、こちらです


この1本目終了時に
「やべっ!ちと流しすぎたぁ~、2本目は抑えなきゃっ!」
「抑えきれれば、1秒は縮められるっ!!」


という事で、運転のリズムを変えたら・・・
この前の日記の通りっす(涙


教訓っ!

”運転のリズムを変えると、走行ラインも変わるっ!!”

んっ、これからは肝に命じて練習しよっ♪

はいっ?どなたです?
なにをいまさらっ! って?(笑

これからもまだまだ成長して見せます!
・・・1歩進んで2歩さがるぅ~、休まないで歩けぇ~♪
んっ?あれっ?(汗


チャラゾ~くん(笑
いや、もとい!!→ともぞうくん「ありがとうっ!!」(感謝
Posted at 2011/07/26 22:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年07月25日 イイね!

湘南シリーズ第三戦で・・・

湘南シリーズ第三戦で・・・こん〇〇はっ。

行って来ました、湘南シリーズ戦。

風があって、すごしやすかったですねぇ~
屋根もあるしっ。






まず、巻頭の写真ですが、驚きですっ!

こんな綺麗な状態の泥除けってすごくないですかっ??

これ、頂いちゃいましたっ!!♪
みの~さんにっ
ありがとうございますっ!
しっかりとバリアスコートかけてからつけさせてもらいますねっ!

っえぇ~、さて 本題のシリーズ戦ですが・・・
また、沈んできましたぁ~(笑
もう笑うしかありません・・・
RWDクラス1位の方から1.5秒落ちの7位です!
1位ロドスタ
2位FDセブン
3位MR2
4位ロドスタ
5位S15
6位ロドスタ
8位ロドスタ
っん?ロードスター多っ(笑

表彰台なんて遠い遠い!
とりあえず動画を良ければ・・・

息子の撮影なんで、ちとお見苦しいかと・・・(謝

これ2本目でして、1本目でタイム残したから
さあ~この1本にかけるぞぉ~!!

って、これです・・・(汗
はははっ! はぁ~・・・


午前中のコースはこんな感じでした~
クレセント練習会は午前中はタイム計測ないんでタイム解りませんが(笑



オフィシャル、参加者の皆さん
お疲れ様でしたぁ~

残り少ないシリーズ戦ですが、
継続は力なりっ!
Posted at 2011/07/25 01:25:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

ピットマンでタイヤ取り付け

ピットマンでタイヤ取り付けさて、ここはどこでしょ~?(^_−)−☆


今日朝一、持ち込みで湘南宅配ピットマンさんでタイヤ組込みしてもらいました~

某オクで落としたホイールですが、
ちと理由があって、うちのハチロクには一部干渉してはいらなかった(汗

んで、しょうがないんで
ホイール加工を~

っが、どこに頼めばイイのか判らん…
結局、いつもの○ネックスさんに相談したら、
サクッと、加工屋さんを紹介してもらえた!
しかも、持ってってくれるって!
○ネックスオリジナルの水回りブロックなんかを加工してるとこ。
こりゃ、イイ仕事してくれそう~。

んな、依頼したホイールが先日上がってきたんで、タイヤ組込みです。

この湘南宅配ピットマンさんは、普段サービスカーで自宅まで来てくれて、
交換作業をしてくれるのですが、
ここのところ、サービスカーの具合がわるいらしく、
現地での作業のみでの対応です。
それでも安いですし、近場の平塚ですし。
最近は、ここばかりです(笑

早速、持ち帰ってハチロクに履かせてみましたが、
普段履いてるワタナベ、8.0、8.5Jなんですが、
今回落としたホイールは、7.5…
わかってた事ですが…
スペーサー噛ませても…
カッコわるっ!

って、事で
お見せするのはまた、今度で…

ん~、ワイトレ噛ましますかねぇ~
面倒くさがって、このままで行くかもですがねぇ
(^^;;
Posted at 2011/07/07 14:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation