• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

(親バカ日記)ファクトリーイオ ジムカーナ練習会でデビュー

(この日記、ただの親バカ日記です。。流してくださいね。)

富士スピードウェイの7番パーキングで行われた
ウエット練習会に参加してきました。

2週間前に運転免許を取得した息子と二人で参加。

ファクトリーイオさんの練習会は初めてですが、
駐車場に散水車で水をまいての練習会。

クルマの挙動、特にアンダーやオーバーを知るにはもってこいですね。
友人にこの練習会の事を聞いた時には、あまりピンと来ていなかった・・・
というのが正直なところ。

っが、ぴかぴかの初心者マークを付ける息子にはうってつけ!
(自分にとっても有意義なものとなる事を痛感するのですが・・・汗)

本人も、この練習会の事を話すと
めちゃくちゃ乗り気。
一番やりたがってたのが、基礎練。

この練習会のポイントの一つに
計測ありのコースの他に、フリー走行の基礎練習があるところ。
この基礎練習を気に入ったようです。

さて当日、
本コースの慣熟歩行から。
この慣熟歩行でも、全日本ドライバーからのレクチャーのサービス。
もちろん聞きます。

これがまた、分かりやすい。 本当に初心者の事考えてて
大事な事以外は、説明に盛らない。。 
とても良かったです。

そしていよいよ走行開始です。
もちろん順番待ちに並ぶは、基礎練コース。
今回の基礎練はスラロム、2本巻き、サイドターンのてんこ盛り。
基本的なコース図はあるけど、好き勝手走っていいよ。ってノリ。

フリー走行なんだけど、パイロン配置がかなり好み。。笑

取りあえず1本だけは息子が助手席でしたが・・・
その後は・・・
まさに猿!! 
クルマから降りようとしない。。苦笑
楽しくてしょうがないらしい。

本コースは計測付きで、午前と午後を合わせて合計7~8本走れるんですが
全く目もくれず。

昼休みも基礎練コースは走行可能とのアナウンス。
昼飯喰ってて、これを聞いた瞬間
ヤツはヘルメット被ってた。笑

フリー走行だけで20本以上!
バカか? バカなのか?

そして、自分なりに納得いったのか
「本コース、行ってくる。」

ヤツが走ってる最中に私用の電話を受けてたんだけど
全く観てないところで、自己ベスト出して帰ってきた。
マジか、観損なった・・・

!!動画撮ってくれてた!!
 

最後の8の字を悔やんでたけど。笑

なんとかそれらしい走りになってる!(オヤジとしてはちょっと嬉しい。。)

正直、ここまでは期待してませんでした。

でも、この練習会の主旨や、運営スタッフの気遣いやアドバイスで
ノビノビと自由にさせてくれた事が非常に大きかったと思った。

本当に、参加して良かった!!!

この練習会、かなりイイよ! (スタッフみんな気さくだし。。)
また参加したいと思った。


<番外編>
息子の自己ベストの走行とは別で、楽しかった走行がコレだそうです。


嫌いじゃない!笑
Posted at 2020/07/06 19:41:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation