• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maasa-86のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

平塚青果市場でのジムカーナ練習会終了について

残念なお知らせを知って、落胆。

自分にとって、ホームとして親しんできた平塚青果市場のジムカーナ会場。

細く長く?笑 自分が続けているジムカーナという遊び。
すべての始まりは、ここ平塚。

基礎の基礎、それこそ運転姿勢、ハンドルの回し方などなど・・・
(乗員側は窓を閉める? そんなクソ暑いじゃんっ?! なんて思ってたのは内緒。。)

フロアマット外すっ!←コレ、とっても大事っ!!苦笑

シフトノブに水中花?汗 まではいかないけど、
半分ファッションとしてクルマと関わってた自分には
とても新鮮だった。

そして参加者の走り見て、「なんだコイツらっ?!」って。

それから完全に嵌ったわけで。

今回の件を知って、改めてスタートが平塚で良かったと思う。
ジムカーナを学ぶ前に、一歩間違えば危険な乗り物であるクルマ。
それに時間を割いてまで、教え込む主催者。

今日まで、自分自身がクルマにかかわる大きな事故がなく過ごせたのも
コレがあったからこそって、思ってる。

マジで。 


そして、ココで出会ったかけがえのない仲間。
ほんと、どうしようもない変態ばっかりだけど。。笑
でも、主催者の「安全に楽しむ」、って意図をきちんと理解してる。

そいつらと、チームによって”色”がある難コースをニコニコしながら、それぞれで攻略。

恵まれてたなぁ~って。


今年まで、開催にあたり
色々あったみたいだけど、主催者さんのめっちゃ半端ない努力で続けてくれた事にも感謝。
そして、青果市場サイドのモータースポーツへの理解。(これがなきゃ始まらないね。。)

街中だよ? 会場のすぐ横に歩道があって生活道路が走ってんだよ?
普通じゃないよ。。


これからの平塚練習会、主催チームの会場探しなど、苦労が絶えないと思う。
でも、これからもついていきたい。

だって、大好きだもん♪ ちょっとキモいか・・・笑


「平塚」で教え込まれた
クルマへの接し方。 忘れずに楽しんでこう!



なぁ~んてね。。
”たわごと”でした!

Posted at 2018/10/03 12:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年09月23日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第5戦

皆さん、お疲れ様でした。
思ったよりも暑かったですね。

ここのところ定番になってきた?当日参加してきました。

数日前、通勤の朝に走行中チャージランプが煌々と・・・
何とか職場の駐車場には置けたのですが
帰り前に、いつものショップにヘルプの電話しながら
色々と試して、指示された通りの診断したら、どうやらオルタが逝っている様子。

でも・・・
今回の筑波、どうしても行きたくて。

ダメもとで、ライト付けずに信号待ちもブレーキランプも最小限にして。
自宅に無事到着。
物置あさってみてもボロボロのセルモーターはあるけどオルタは、、ない。。
速攻で暗い中、オルタのコネクター外して接点復活スプレー吹いて、
ついでにB端子(っていうのかな?)にも。


念のためバッテリー少しだけ充電して、
暫くしてから、真夜中だけどご近所さんに悪いと思いつつ、、ジャンプかけたら・・・

かかったっ! しかもチャージランプも消えたっ!!
テールランプの玉切れ警告灯も一緒についてたんですが、それも消えた!!

・・・ショップ代表からは、その日の夜からレースサポで不在だから動けないから
職場に置いて自宅に帰りなさいと。
交差点の中で止まったら周りの交通に迷惑かけるし、それ原因で事故が起きたら・・・
って。

言う事を聞かず、すみませんでした。

今朝もちょ~不安の中、キーをひねったら何事もなくかかるじゃんっ!
筑波行っちゃえ!!

チャージランプも、「ぼや~」とはなるけど、点灯しないで筑波に到着。

普通に練習走行、本番、おまけ走行をこなして。
(正直なところヒヤヒヤでしたが(^^;  走行前も直前までエンジンかけず・・・)

帰るころには、オルタの事はほぼ気にせず。

何だったのだろう??
・・・オルタの機能が低下してるのは間違いない??
ただの接触不良と素人判断してますが、
予備を用意します。

無事に帰ってきたから良かったものの・・・
今後は気を付けます。

動画を撮っていただいたので。
外撮り


内撮り


今回、おまけ走行もあり4本走れたのに
タイムが残ったのはこの1本だけ。。笑

どうしたらMCやPT無く走れるのでしょう??
これ、いつまで続くのかな??汗

しかし、SF2クラスのららる~さん速すぎる・・・
クラス優勝、おめでとうございま・・・す・・・

次はっ!!!
(^^)/


Posted at 2018/09/23 22:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年08月26日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第4戦 TC1000ラウンド

皆さん、お疲れ様でした!

暑かった・・・いや、桶川よりはマシか・・・汗

自身2度目のコース1000ジムカーナ。
前回の記憶をたどるため、自分のみんカラをチェックしたり
皆さんの日記観たりして勉強して行きましたが
イメージしてた感じとチト違った感じでした。
思ったよりもタイヤが喰わない??

後になってから皆さんのアドバイス聞いて
気づかされました。。苦笑
いやぁ~、奥が深いですね。。

イイ経験になりました。

疲れすぎてて、ここまでで・・・

動画撮影やおしゃべり、皆さんありがとうございましたっ!!

外撮り


内撮り


スタッフの皆さん、殺人的な暑さでしたが
本当に楽しいイベント、ありがとうございましたっ!
特にこのスタートの旗振り、凄く気合が入るんですよねぇ♪
Posted at 2018/08/26 21:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年08月05日 イイね!

灼熱の桶川ジムカーナ、夏ラウンド

前夜、日付の変わった頃、桶川に行くことにGOサインが出まして!
急遽で、今年初めての参加でした。

半端じゃなく暑かった。。
これ書いてる今も頭がズキズキしてるよぉ~。
去年の夏ラウンドもエアコン効かなくて、意識飛んだ記憶がよみがえりました。

今年はエアコン修理したし、大丈夫だろう!って。

この夏はやばいですね。
テントタープの日陰でも暑くて苦しかったですもん・・・

さて今日のコース。


参加できると決まった時に「今回はダブルフリーターンがあるはず!!」
って踏んでたんです。
先日のレジ練でちょっと話題になってて。

まさに今回の感じを。

それなのに・・・

自分のレベルを図るのにピッタリでした。。涙
久しぶりに参加したらバックギア。

戒めの車載


バックギア使わなかったら入賞出来たかも?
って考えると・・・

悔しいぃ~~~!!涙

(このくそ暑い中、90台? みんなオカシイよねぇ~?
 どなたかが言ってましたが、暑くて死にそうなんだけど
 なぜかココに来ちゃうんだよねぇ。。笑
 なんか・・・わかりますっ!!)
Posted at 2018/08/05 21:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年08月01日 イイね!

気をつけなきゃ。。

先日のレジ練で久しぶりに どんちゃんさんとご一緒できて
最近の事の話で盛り上がって、楽しく話させてももらって。。

んで、詳しい事は日記観てみよ♪
って事で、フムフム・・・。。 改めて、どんちゃんさんも忙しかったんだなぁ~
ゆう君、すげぇな~!
と、読み進めたニュートンランドの日記。


読み進めて、心に刺さった日記があって。

この日記。


自分の通勤道路も救急車の往来が結構あって、何気なくやり過ごしてるところがあったけど
もっと自分の意思表示をはっきりとしようと、改めて思いました。

自分のキャラ同様で中途半端なクルマの動きしてたなぁ~って。。



話は戻ります^^;
久しぶりのジムカーナ走行だった どんちゃん選手。
あのレベルの人たちはブランクって言葉、彼らの辞書には無いんだろうね。

自分の周りにも どんちゃんさんと同じロードスター、キャブ車でジムカーナやる人いるけど
ホント、おんなじっ。
ロードスター乗りって・・・笑

長い期間、ジムカーナ走行してなくても身体が反応しちゃうんだろうね。

オレも50年後には、その領域に達してるだろうなぁ~
いまから楽しみだ・・・涙




Posted at 2018/08/01 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年も届きました。毎年ありがとうございます。。
また職場で活躍してもらいます!」
何シテル?   11/16 21:35
はじめまして、maasa-86です。 AE86でジムカーナを楽しんでます。 といっても、快適装備付き通勤快足です。 みなさんよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OSL 桶川ジムカーナにスポット参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 23:06:45
OSLジムカーナ 最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 00:09:32
20161223_OSL四輪じむか~な!?動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 23:35:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いろんなとこから、小動物の鳴き声がする ご老体です。
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
ファミリー特約が使える、遊びバイクです。 リア周りをばらす前にノーマル状態の写真を撮る ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011.10.2納車のタイ仕様です。。
トライアンフ サンダーバード ストーム トライアンフ サンダーバード ストーム
ゼファーからの乗り換え。 とても重いです・・・ ちょっとでも路面が傾斜してると全くバッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation